ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年04月17日(火)更新
お酒を飲むための・・ラーメンスープ店
板長です。
今日は、夜の8時から「銀座 松屋」地下催事の
設営です、昨日は営業と取材の日でした。
柏、飯田橋、銀座・・・と営業へ歩き
そして・・夜は取材の名目で飲み会へイソイソと・・
飲みの仲間は・歌さん、雲さん、ボタQさんの4名で
飲んだ先は・・東大前
チト・・板長とは無関係な場所へ出かけています・・ハイ
ここの駅より歩いて5分の場所に
あるラーメン店があります。
学生・学童達が行き交う道路に面した場所に
難しい名・・コウシ・・と言う名のお店があり
昨日は・・・ここに集合、コウシの字は
すいません、板長。。変換ができません!
ところで、ここに集うことになった理由はですが・・
ここのマスター柴田氏、今年の1月・・です。
小田急新宿での東北展で「虎鯖棒すし」を見つけ
前々より・・ラズウェル細木ファンなため・・購入
都内や横浜での催事に来られては・・「虎鯖棒すし」を
購入してお店で・・お客様に提供されていたのです。
お店には、「虎鯖棒すし」極虎の帯がパウチされて掲示
板長・・感謝です!
何気に店内に置かれた「虎鯖棒すし」のパッケージ
吉祥寺の催事では、7日間の期間中、6回来店
ありがたいことです。
ここは・・ラーメン屋さんなのに?と板長は思いましたが
柴田氏に聞くと、お酒がメインです!との言葉
お店には100本を越えるお酒の銘柄が並んでいます。
八戸の銘酒「菊駒」もありました。
柴田さんに、お酒を頼むとどの味が良いかを聞かれます
口当たりが、強め弱め!喉越し、サラリ?ガツン?・・と
お酒は・・日本全国の銘柄が・・凄い!
焼酎もありますよー
虎鯖ブースに何度も来られるので・・
「何のお仕事ですかー?」と柴田さんに聞いての飲み会
その柴田さん・・は・・この方です。
時々、コメントをくださる「デッカイ」さんです。
長方形の店内を・・この体が・・・
動く動く
板長・・一番関心したことは
ラーメンスープの味への追求も「超」が着く熱心さですが
ここも板長・・ビックリ
お店は、6月1日で丸8年になるとの事
8年なのに・・この釜や壁等々の清潔さ・・驚きです。
普通、8年経ったら・・多少の汚れも許されますが
柴田さんは「汚い厨房は自分が嫌です!」と・・
でも・・この綺麗さは特筆ものです。
だからでしょうか・・
ラーメンにかけた情熱は柴田さんのこだわりの塊
どちらかと言えば、アッサリ系のスープ
鶏ではなく・豚系でもない・・海系とも違うスープの味
コクの深さがガツンと来ます
板長・・なるほどと思ったのは
酒を飲み味わい、そしてこのスープを飲む
すると、お酒の味を堪能して味わって
スープで口の中がクリアーされる!
つまり・・お酒を味わい飲むためのスープ
ラーメンのためのスープでは無いのだと感じました!
お店は・・月と木が定休日
土日はランチもやっているとのことです。
是非・・このスープと柴田さんが選んだ酒をお試しあれ♪
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・・3.5更新分
今日は、夜の8時から「銀座 松屋」地下催事の
設営です、昨日は営業と取材の日でした。
柏、飯田橋、銀座・・・と営業へ歩き
そして・・夜は取材の名目で飲み会へイソイソと・・
飲みの仲間は・歌さん、雲さん、ボタQさんの4名で
飲んだ先は・・東大前

ここの駅より歩いて5分の場所に
あるラーメン店があります。

難しい名・・コウシ・・と言う名のお店があり
昨日は・・・ここに集合、コウシの字は

ところで、ここに集うことになった理由はですが・・
ここのマスター柴田氏、今年の1月・・です。
小田急新宿での東北展で「虎鯖棒すし」を見つけ
前々より・・ラズウェル細木ファンなため・・購入

購入してお店で・・お客様に提供されていたのです。
お店には、「虎鯖棒すし」極虎の帯がパウチされて掲示
板長・・感謝です!

吉祥寺の催事では、7日間の期間中、6回来店
ありがたいことです。
ここは・・ラーメン屋さんなのに?と板長は思いましたが
柴田氏に聞くと、お酒がメインです!との言葉
お店には100本を越えるお酒の銘柄が並んでいます。

柴田さんに、お酒を頼むとどの味が良いかを聞かれます
口当たりが、強め弱め!喉越し、サラリ?ガツン?・・と
お酒は・・日本全国の銘柄が・・凄い!
焼酎もありますよー
虎鯖ブースに何度も来られるので・・
「何のお仕事ですかー?」と柴田さんに聞いての飲み会
その柴田さん・・は・・この方です。

長方形の店内を・・この体が・・・


ラーメンスープの味への追求も「超」が着く熱心さですが
ここも板長・・ビックリ

8年なのに・・この釜や壁等々の清潔さ・・驚きです。
普通、8年経ったら・・多少の汚れも許されますが
柴田さんは「汚い厨房は自分が嫌です!」と・・
でも・・この綺麗さは特筆ものです。
だからでしょうか・・
ラーメンにかけた情熱は柴田さんのこだわりの塊

鶏ではなく・豚系でもない・・海系とも違うスープの味
コクの深さがガツンと来ます
板長・・なるほどと思ったのは
酒を飲み味わい、そしてこのスープを飲む
すると、お酒の味を堪能して味わって
スープで口の中がクリアーされる!
つまり・・お酒を味わい飲むためのスープ
ラーメンのためのスープでは無いのだと感じました!
お店は・・月と木が定休日
土日はランチもやっているとのことです。
是非・・このスープと柴田さんが選んだ酒をお試しあれ♪
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・・3.5更新分
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(134)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1766)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(85)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(47)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)