ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年11月09日(金)更新
イカは難しい食材なのかも・・・・イカの捌き!
鯖男・・何で板長はイカに心を動かしているのかなー
鯖子・・仕方がないでしょ!八戸はイカ・鯖しかないのよ
板長も何かしないといけないと思っているのよ
なのでー今日は鯖子がイカ様の捌きを伝えます。


スケルトンイカに触れると・・・

触れたところから・・赤・・白と色落ちして行きます!
今のイカは八戸産スケルトン製(鯖男・・うそうそ)
今が一番美味しい時期で甘みが強く弾力があるのよ!

イカの内臓を引っこ抜いて(鯖男・・なんかアバウト)
耳を包むように


右手の親指を耳の中央に押入れ
親指を上に跳ね上げて上部を切り離します。

切り離れた部分を写真のように
上から握り持ちます!


真下に引き下ろします・・必ず下
それも胴体にピタリとくっ付けるようにでーす!

写真はダメな引き方
耳を横を横の方に引いています、これでは皮が剥けません

イカの耳を上手く引けないと次に剥く
イカの胴体・・本体の皮は剥けなくなります!
イカさんの皮は3枚
表面の皮は1枚目で3枚目を剥くと身を剥ぐことになります
なので2枚目・・そう板長のように2枚目を剥くの
特に3枚目はダメダメ・・鯖子はイケメン好き!

ここまで下ろしたら後は楽よ
開いて掃除して・・水分を拭き取るとOK
鯖男・・ここを教えねばダメだよ!
イカさんは生で食べるから必ず身を明かりに透かす事
海の寄生虫が生きていますから・・見て取り除くんです

鯖子・・そうそうゴメンなさい
私達、鯖は製品にしてから冷凍をして死滅させて出荷
イカさんとは作り方が違うから~

回虫かな?茶色だと・・憎たらしいアニサキス
(アニサキスのせいで鯖はダメ扱い中!)

鯖男・・みなさん、世の中には畑の中にも寄生虫がいます
怖がらないでください!適切に処置すると怖くはありません!
鯖子よー切り方は?盛り付け方は?
鯖子・・それは板長に聞いて!
海のなかに居酒屋は無いしーイカ刺し・・食べたこと無い!
板長です・・鯖はイカを食べる?餌として小さいイカは
補食をすると思います・ハイ♪
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・10・4更新
虎鯖Tを販売へ♪
鯖子・・仕方がないでしょ!八戸はイカ・鯖しかないのよ
板長も何かしないといけないと思っているのよ
なのでー今日は鯖子がイカ様の捌きを伝えます。


スケルトンイカに触れると・・・

触れたところから・・赤・・白と色落ちして行きます!
今のイカは八戸産スケルトン製(鯖男・・うそうそ)
今が一番美味しい時期で甘みが強く弾力があるのよ!

イカの内臓を引っこ抜いて(鯖男・・なんかアバウト)
耳を包むように


右手の親指を耳の中央に押入れ
親指を上に跳ね上げて上部を切り離します。

切り離れた部分を写真のように
上から握り持ちます!


真下に引き下ろします・・必ず下
それも胴体にピタリとくっ付けるようにでーす!

写真はダメな引き方
耳を横を横の方に引いています、これでは皮が剥けません

イカの耳を上手く引けないと次に剥く
イカの胴体・・本体の皮は剥けなくなります!
イカさんの皮は3枚
表面の皮は1枚目で3枚目を剥くと身を剥ぐことになります
なので2枚目・・そう板長のように2枚目を剥くの
特に3枚目はダメダメ・・鯖子はイケメン好き!

ここまで下ろしたら後は楽よ
開いて掃除して・・水分を拭き取るとOK
鯖男・・ここを教えねばダメだよ!
イカさんは生で食べるから必ず身を明かりに透かす事
海の寄生虫が生きていますから・・見て取り除くんです

鯖子・・そうそうゴメンなさい
私達、鯖は製品にしてから冷凍をして死滅させて出荷
イカさんとは作り方が違うから~

回虫かな?茶色だと・・憎たらしいアニサキス
(アニサキスのせいで鯖はダメ扱い中!)

鯖男・・みなさん、世の中には畑の中にも寄生虫がいます
怖がらないでください!適切に処置すると怖くはありません!
鯖子よー切り方は?盛り付け方は?
鯖子・・それは板長に聞いて!
海のなかに居酒屋は無いしーイカ刺し・・食べたこと無い!
板長です・・鯖はイカを食べる?餌として小さいイカは
補食をすると思います・ハイ♪
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・10・4更新
虎鯖Tを販売へ♪
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(134)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1759)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(85)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(47)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)