ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2011年05月06日(金)更新
負けるな福島県!
福山天満屋「東北物産展」
当然・・・東北ですから
福島県の業者さんも多数参戦
その中でも目を引くのが

何を売っているのか?というと

そうです・・牛乳を使っての
ジェラートを販売中
でも・・・福島の牛乳?

須賀川ジェラートさんは・・
当然、地元福島を使っての催事でしたが
例の問題があるため・・使えないので
岩手県産の牛乳で仕上げての販売

東北物産展は
東北六県が揃ってはじめて
「東北物産展」になります。
地元の味を岩手産の牛乳を使っても
売らねば!・・伝えねば!
農家・・・牛を育てていても、その牛乳を使えないで・・
他県から仕入れのアイス作り
「大丈夫なの?」と聞かれることも
しばしばあるようです・・
でも・・ここは広島県
「母は、被曝者・・私は元気よ・・」と話す主婦

でも、別のお店・・業者間でこんなことが・・・
福島のお漬物屋さん
「原発漬けの漬物!」と冗談を言われたとのこと
「頭にきて頭にきて・・冗談でも言える?」とオカンムリ
この言葉は・・冗談でも言えない話
言ったのは・・板長と同じ青森県の業者
情けなさ・・・と・・・怒り
そして・・・恥ずかしい。
風評被害は対岸の火事ではない・・
八戸の鯖も福島沖を通ってくるのだ
頑張れ福島・・負けるな福島
東北の仲間と一緒に進まねば♪
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1648)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)