ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年08月02日(月)更新
べにはぎ焼き
八戸・・・いいえ青森県、東北は今・・
暑い!熱い!夏祭り本番ですね!
八戸も「八戸三社大祭」が一昨日より開催していますが
板長は、青森市に出向いておりまして
三社大祭よりも「ねぶた」のお祭り会場「アスパム」へ
三日間、青森に通いましたが・・
今日は、山形より戻った兄が兄の息子と青森へ行きました。
そして昨日から・・今日のブログネタは・・と
決めていた内容があります。
この「ぐい呑み」は青森市の浜田に工房を構える
「今 徹」の作
焼きの色と形・・手触りに・・板長は好感を持ちました。
今氏は・・板長ブースを通るたびに
「虎鯖 棒すし」に目を置いて行きます。
昨日、板長は彼に棒すしをプレゼントを!
お返しにと・・「ぐい呑み」を頂きました。
彼の作品は、実用的な作品が多く
今、居酒屋で「お燗」と注文すると
写真の「徳利」で日本酒が温められて来ます。
この作品も・・「使いやすい!」と言う雰囲気が出ています。
彼の焼き物の名は「紅萩」
『五感で触れる』の題でパンプがありました。
心癒される作品を作るのが理念と・・書かれていました。
板長も応援して行きます。
***************
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
暑い!熱い!夏祭り本番ですね!
八戸も「八戸三社大祭」が一昨日より開催していますが
板長は、青森市に出向いておりまして
三社大祭よりも「ねぶた」のお祭り会場「アスパム」へ
三日間、青森に通いましたが・・
今日は、山形より戻った兄が兄の息子と青森へ行きました。
そして昨日から・・今日のブログネタは・・と
決めていた内容があります。

この「ぐい呑み」は青森市の浜田に工房を構える
「今 徹」の作
焼きの色と形・・手触りに・・板長は好感を持ちました。

今氏は・・板長ブースを通るたびに
「虎鯖 棒すし」に目を置いて行きます。
昨日、板長は彼に棒すしをプレゼントを!
お返しにと・・「ぐい呑み」を頂きました。


彼の作品は、実用的な作品が多く
今、居酒屋で「お燗」と注文すると
写真の「徳利」で日本酒が温められて来ます。
この作品も・・「使いやすい!」と言う雰囲気が出ています。

彼の焼き物の名は「紅萩」
『五感で触れる』の題でパンプがありました。
心癒される作品を作るのが理念と・・書かれていました。
板長も応援して行きます。
***************
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1648)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)