ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年03月04日(木)更新
ラーメン企画・・・オリジナルラーメン作り体験!
昨日、三春屋さん店頭「虎鯖 棒すし」試食販売を
3日間の期間を終えて参りました。
地元の皆様・・ありがとうございました。
兄からも・・昨夜、「ロビンソン 春日部」での
「虎鯖 棒すし」の販売・・1時間待ち・・
兄1人で、相当量の売り上げ・・と・・感謝です。
今日は、もう少し早く起きて作らねば・・と話しておりました。
先日から・・板長の頭の中は・・企画
宿泊をどのように伸ばすかが、頭の中を回ります。
既存の施設で、何を?
やはり、板長が出来ることは・・・「料理」です。
宿泊と料理・・ここですね!
「宿泊をして料理を食べる」・・これは普通のことですが
宿泊して「料理を伝える!」ではどうでしょう!
鯖料理は、チト・・技術的に難しいので
誰しもが食べれて、「こだわり」のある料理・・
『煮干ラーメン・伝授宿泊プラン』
(ランチの焼き鯖出汁ラーメンと「虎鯖 棒すし」セット)
この「煮干しラーメン」のスープは2種類のみの食材しか
使用しないで、昔懐かしい味を引き出します。
このスープの作り方!元の作り方!煮豚の作り方!メンマの味付け!
これを全て教えようと思います。
退職されて・・何かをしたい・・ラーメン店を開業したい。
チェーン店の味は、その味ですが・・
『自分のラーメンの味を作りたい方へ』教えます!
自分のオリジナルラーメンの基本をマスターできます。
この「煮干しスープ」は基本中の基本・・
ここに、野菜とか色々な食材を入れて自分の味に作り上げる。
自宅に帰って自分の味に工夫すればいのです。
板長のラーメンの味、八戸の煮干味ラーメン
隠さないで・・伝えます!
板長の頭の構想では・・
2泊3日の行程・・です。
<例えば>
金曜の夜・・
八戸入り「虎鯖三昧コース」を食す。
土曜は・・・
八戸魚菜市場で朝ご飯・・
市内を観光して、午後から板長の厨房で
「ラーメン講座入門」
(お客様の意向があれば・・みろく横丁に出向く)
日曜は・・・
種差観光・・・八食センター七輪村
焼き物で、昼食・・・解散!
こんな感じかなー・・で料金は
2泊3日の宿泊と食事・・ラーメン講座・・
板長の観光プチナビ・・付きで
『¥21000-』
(但し、市場や八食センターの食事料金は別会計です)
作り上げた・・ラーメンスープや具材は
発砲スチロールに入れて麺付きで自宅へ発送!
かんな感じで企画をしております・・
完成したら・HP・・トップに張ります。
八戸の煮干ラーメンを発信しながら
板長ホテルにお客様を・・の企画です。
どうか・・宣伝協力を!お願いします・・
***************
虎鯖三昧コースは、八戸に旅をして1泊¥6500-
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
「菊池の赤貝」・・ブログはここから
3日間の期間を終えて参りました。
地元の皆様・・ありがとうございました。
兄からも・・昨夜、「ロビンソン 春日部」での
「虎鯖 棒すし」の販売・・1時間待ち・・
兄1人で、相当量の売り上げ・・と・・感謝です。
今日は、もう少し早く起きて作らねば・・と話しておりました。
先日から・・板長の頭の中は・・企画
宿泊をどのように伸ばすかが、頭の中を回ります。
既存の施設で、何を?
やはり、板長が出来ることは・・・「料理」です。
宿泊と料理・・ここですね!
「宿泊をして料理を食べる」・・これは普通のことですが
宿泊して「料理を伝える!」ではどうでしょう!
鯖料理は、チト・・技術的に難しいので
誰しもが食べれて、「こだわり」のある料理・・
『煮干ラーメン・伝授宿泊プラン』

(ランチの焼き鯖出汁ラーメンと「虎鯖 棒すし」セット)
この「煮干しラーメン」のスープは2種類のみの食材しか
使用しないで、昔懐かしい味を引き出します。
このスープの作り方!元の作り方!煮豚の作り方!メンマの味付け!
これを全て教えようと思います。

退職されて・・何かをしたい・・ラーメン店を開業したい。
チェーン店の味は、その味ですが・・
『自分のラーメンの味を作りたい方へ』教えます!
自分のオリジナルラーメンの基本をマスターできます。
この「煮干しスープ」は基本中の基本・・
ここに、野菜とか色々な食材を入れて自分の味に作り上げる。
自宅に帰って自分の味に工夫すればいのです。
板長のラーメンの味、八戸の煮干味ラーメン
隠さないで・・伝えます!

板長の頭の構想では・・
2泊3日の行程・・です。
<例えば>
金曜の夜・・
八戸入り「虎鯖三昧コース」を食す。
土曜は・・・
八戸魚菜市場で朝ご飯・・
市内を観光して、午後から板長の厨房で
「ラーメン講座入門」
(お客様の意向があれば・・みろく横丁に出向く)
日曜は・・・
種差観光・・・八食センター七輪村
焼き物で、昼食・・・解散!
こんな感じかなー・・で料金は
2泊3日の宿泊と食事・・ラーメン講座・・
板長の観光プチナビ・・付きで
『¥21000-』
(但し、市場や八食センターの食事料金は別会計です)

作り上げた・・ラーメンスープや具材は
発砲スチロールに入れて麺付きで自宅へ発送!
かんな感じで企画をしております・・
完成したら・HP・・トップに張ります。
八戸の煮干ラーメンを発信しながら
板長ホテルにお客様を・・の企画です。
どうか・・宣伝協力を!お願いします・・
***************
虎鯖三昧コースは、八戸に旅をして1泊¥6500-

八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
「菊池の赤貝」・・ブログはここから
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1653)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)