ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年10月15日(金)更新
友人の大間のマグロバーガー
昨日は、サチコとユカからは画像が来なかった・・
誰でも不安の物産初日ですから・・心に余裕・・無しかな?
サチコとユカの催事は函館棒二森屋百貨店
青森~函館・・そうです津軽海峡を渡っての地
この海峡に青森県で有名な品・・リンゴの次に来るのは
「大間のマグロ」ですよねー
ここの大間の地に「宮野製菓店」と言うお店があり
店主のナリアツは板長と中学の同級生でバスケのチームメイト
福島から帰還した12日夜に昔の仲間4人と飲み・・久しぶり
大間は車で3時間以上・・東京よりも遠い地
なかなか・・ナリアツとは合えないのです・・・
「これ試食しみてけろじゃ・・ワーが作った商品だして」
このバーガーは「大間マグロ・バーガー」なのです。
※大間マグロバーガーは、11月1日~3日の3日間
明治神宮駐車場にて青森県新幹線開業フェアーを開催
その中にて・・300円で販売します。
板長は、八戸せんべい汁と一緒に「虎鯖 棒すし」を
10月30日~11月3日迄(29日はメディア向けの日)
セットして1300円で販売します。
さて、この「大間のマグロ・バーガー」を板長が解説を・・・
ハンバーガーの部分は、大間マグロの血合いを使用
全然・・血合いの臭みはありません・・・それより
想像以上に・・柔らかく、肉とは違った味と食感
そして・・パンが「しっとり」としていて実に旨い!
米の粉が絶妙のバランスで配合しているとか・・
ナリアツもバーガーにしろパンにしろ・・
相当に研究をして開発したようです。
板長の考えを、はるかに超えている味でした!
素に・・「ウンメージャー」の声がでます
バーガーとパンを繋ぐ・・ソースはナリアツの自信作
ここにも研究と努力の後が見えています。
色は濃い目ですが・・優しい「甘い辛さ」
私達が想像をする・・何々ハンバーガー・・とは
全然別物の味わいとマグロ風味でした。
11月の1日から販売は・・板長も「虎鯖 棒すし」を
早く売りきって・・ナリアツの手伝いをせねば・・
大間の店舗では販売はしておらず
大きなイベント(大間マグロ解体ショー)等々の場で販売中
大間も今は、原発の工事で売り上げが安定しているとのこと
でも、工事期間が終えたら・・
その先を・・・ナリアツも心に期するものがあるのでしょう
このバーガーはそれだけ・・大きな味わいをしていました。
首都圏の方々・・・是非にも1日から3日の
「大間のマグロ・バーガー」を食しに明治神宮へ足を運んでください。
***************
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
「幻極虎」「幻」サイズの販売、発送のこともお電話下さい。
≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
※首都圏で虎鯖を「すず半」・・早稲田2出入り口
℡ 03-3207-2200(日、祭日休)
誰でも不安の物産初日ですから・・心に余裕・・無しかな?
サチコとユカの催事は函館棒二森屋百貨店
青森~函館・・そうです津軽海峡を渡っての地
この海峡に青森県で有名な品・・リンゴの次に来るのは
「大間のマグロ」ですよねー
ここの大間の地に「宮野製菓店」と言うお店があり
店主のナリアツは板長と中学の同級生でバスケのチームメイト
福島から帰還した12日夜に昔の仲間4人と飲み・・久しぶり
大間は車で3時間以上・・東京よりも遠い地
なかなか・・ナリアツとは合えないのです・・・

「これ試食しみてけろじゃ・・ワーが作った商品だして」
このバーガーは「大間マグロ・バーガー」なのです。
※大間マグロバーガーは、11月1日~3日の3日間
明治神宮駐車場にて青森県新幹線開業フェアーを開催
その中にて・・300円で販売します。
板長は、八戸せんべい汁と一緒に「虎鯖 棒すし」を
10月30日~11月3日迄(29日はメディア向けの日)
セットして1300円で販売します。
さて、この「大間のマグロ・バーガー」を板長が解説を・・・

ハンバーガーの部分は、大間マグロの血合いを使用
全然・・血合いの臭みはありません・・・それより
想像以上に・・柔らかく、肉とは違った味と食感

そして・・パンが「しっとり」としていて実に旨い!
米の粉が絶妙のバランスで配合しているとか・・
ナリアツもバーガーにしろパンにしろ・・
相当に研究をして開発したようです。

板長の考えを、はるかに超えている味でした!
素に・・「ウンメージャー」の声がでます
バーガーとパンを繋ぐ・・ソースはナリアツの自信作
ここにも研究と努力の後が見えています。
色は濃い目ですが・・優しい「甘い辛さ」
私達が想像をする・・何々ハンバーガー・・とは
全然別物の味わいとマグロ風味でした。
11月の1日から販売は・・板長も「虎鯖 棒すし」を
早く売りきって・・ナリアツの手伝いをせねば・・
大間の店舗では販売はしておらず
大きなイベント(大間マグロ解体ショー)等々の場で販売中
大間も今は、原発の工事で売り上げが安定しているとのこと
でも、工事期間が終えたら・・
その先を・・・ナリアツも心に期するものがあるのでしょう
このバーガーはそれだけ・・大きな味わいをしていました。
首都圏の方々・・・是非にも1日から3日の
「大間のマグロ・バーガー」を食しに明治神宮へ足を運んでください。
***************
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
「幻極虎」「幻」サイズの販売、発送のこともお電話下さい。
≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
※首都圏で虎鯖を「すず半」・・早稲田2出入り口
℡ 03-3207-2200(日、祭日休)
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(134)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1767)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(85)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(47)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)