ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年01月20日(水)更新
多くの声援を受けている・・・虎鯖・・
八戸の道路・・昨日は気温が上昇して
相当の雪が融けました・・・
国道は、除雪にお金をかけれるのか・・
きれいな道路・・しかし・・横道に入ると
車は、バイブレター走行・・ガタガタ・・歯がきしむ
13日のドカ雪・・未だに影響大!
そんな中、昨年の暮れに・・「酒のほそ道」を読まれ
つきじろうさんブログ「春はつきじで朝ごはん」・・のブログを読まれた・・男性の方が・・
食べろぐ・・「七重/虎鯖 棒すし」を掲載してくださいました。
彼は、板長のホテルに泊まり・・そして東急吉祥寺にも
足を運んでくださって・・「虎鯖 棒すし」を体験!
板長の味を・・このような形で声援してくださりました。
板長・・なんと彼にお礼を申して良いのやら・・感謝!
習志野習志さんのブログ
昨年の船橋東武デパート「にっぽんの味」展のブログ
東京のむのむさんのブログちょうど1年前の投稿・・
日本食べある記@Blog
多くの方々が「虎鯖 棒すし」を投稿されて・・感謝です!
それなのに・・当の板長はと言うと・・
鯖を仕込むヤス・・鯖のみそ煮を真空して
製品に仕上げる女性陣の昼飯作り・・
鯖男・・板長は何してんのよ!・・大きな鯖子の声!
板長・・どうしようもないわねー!!
こんなに多くの方々が声援と応援をしているのに
チンタラチンタラ・・昼飯作りしている場合では無いでしょう・・
まー鯖子・・怒るな!
板長も日々の調理を見据えて・・鯖作りは
スタッフを信頼して任せているんだからー
ワカメの茎と糸コンニャクの煮物・・
鯖男・・だから・・そんな物を作る前に・・
声援している方々へ・・お礼をするのが先決でしょう・・
鯖子・・板長はちやんと考えているよ!
そうだ・・鯖子・・怒らないで・・これ見ろよ!
女達は・・スィーツのチラシを見ながら食事です・・
地元、三春屋デパートでの「全国うまいもの展」のチラシ
このスイーツ・・どう?
(俺も最近・・物産のチラシが気になってしょうがない
虎鯖も物産に出向くと・・こうなるのかなー・・と)
ウヮー美味しそう♪
ねー板長が今日・・私のために買いに行くの?・・どうなの?
鯖子のタメに・・・行くかも?
だから・・鯖子・・おとなしくしてくれー・・
板長は、今・・みなさんの声援に、どう呼応したら良いかを
真剣に考えている・・お礼よりも・・
まずは、美味しい『虎鯖』を作り続けるのが
一番のお礼と恩返しなのだから!
※鯖男より・・板長ブログを読まれている方々へ・・
食べろぐ・・「七重/虎鯖 棒すし」に板長が自らが呼応するのも?
虎鯖を愛されている方、良ければ・・呼応して下さい。
鯖男より!
***************
魚菜工房 七重のお歳暮商品のご注文は
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
「菊池の赤貝」・・ブログはここから
相当の雪が融けました・・・
国道は、除雪にお金をかけれるのか・・
きれいな道路・・しかし・・横道に入ると
車は、バイブレター走行・・ガタガタ・・歯がきしむ

13日のドカ雪・・未だに影響大!
そんな中、昨年の暮れに・・「酒のほそ道」を読まれ
つきじろうさんブログ「春はつきじで朝ごはん」・・のブログを読まれた・・男性の方が・・
食べろぐ・・「七重/虎鯖 棒すし」を掲載してくださいました。
彼は、板長のホテルに泊まり・・そして東急吉祥寺にも
足を運んでくださって・・「虎鯖 棒すし」を体験!
板長の味を・・このような形で声援してくださりました。
板長・・なんと彼にお礼を申して良いのやら・・感謝!
習志野習志さんのブログ
昨年の船橋東武デパート「にっぽんの味」展のブログ
東京のむのむさんのブログちょうど1年前の投稿・・
日本食べある記@Blog
多くの方々が「虎鯖 棒すし」を投稿されて・・感謝です!
それなのに・・当の板長はと言うと・・
鯖を仕込むヤス・・鯖のみそ煮を真空して
製品に仕上げる女性陣の昼飯作り・・

鯖男・・板長は何してんのよ!・・大きな鯖子の声!
板長・・どうしようもないわねー!!
こんなに多くの方々が声援と応援をしているのに
チンタラチンタラ・・昼飯作りしている場合では無いでしょう・・
まー鯖子・・怒るな!
板長も日々の調理を見据えて・・鯖作りは
スタッフを信頼して任せているんだからー


ワカメの茎と糸コンニャクの煮物・・
鯖男・・だから・・そんな物を作る前に・・
声援している方々へ・・お礼をするのが先決でしょう・・
鯖子・・板長はちやんと考えているよ!
そうだ・・鯖子・・怒らないで・・これ見ろよ!

女達は・・スィーツのチラシを見ながら食事です・・

地元、三春屋デパートでの「全国うまいもの展」のチラシ
このスイーツ・・どう?
(俺も最近・・物産のチラシが気になってしょうがない
虎鯖も物産に出向くと・・こうなるのかなー・・と)
ウヮー美味しそう♪
ねー板長が今日・・私のために買いに行くの?・・どうなの?
鯖子のタメに・・・行くかも?
だから・・鯖子・・おとなしくしてくれー・・
板長は、今・・みなさんの声援に、どう呼応したら良いかを
真剣に考えている・・お礼よりも・・
まずは、美味しい『虎鯖』を作り続けるのが
一番のお礼と恩返しなのだから!
※鯖男より・・板長ブログを読まれている方々へ・・
食べろぐ・・「七重/虎鯖 棒すし」に板長が自らが呼応するのも?
虎鯖を愛されている方、良ければ・・呼応して下さい。
鯖男より!
***************
魚菜工房 七重のお歳暮商品のご注文は
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
「菊池の赤貝」・・ブログはここから
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1587)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(83)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(51)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)