ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年01月12日(火)更新
洗濯の日々・・・。
毎度様です。サガミです。
本日の八戸は、午前中からずっと雪・雪・雪。
久々に、きちんと降ってますね。八戸の場合怖いのは、雪より
氷(アイスバーン)。
明日の朝は、渋滞なんだろうなぁ・・・。
さて、谷口板長のメールをアップいたしますか♪
元旦から首都圏に出張している板長・・・・。
この出張で一番つらい?嫌な?頭にくること・・・・。
それは洗濯です。
八戸ではやらないこと。しかし、物産ではしないといけない!!
鯖を扱うので日々着るものはかえないと、魚くさくなりますから。
昔・・・調理師学校時代に白衣を洗濯。
その際・・・いつも谷口の白衣はヨレヨレだなーと先生に言われ
学校の寮に寄宿していた板長は白衣に糊を・・・と洗濯機に入れ、
出したはいいが一緒にパンツなどの下着も入れてしまいました・・・。
当然・・・ガバガバの下着に変身~。
洗濯、コインランドリーは時間に縛られて夜の楽しみのビールもおち
おち飲めない!
洗濯をして主婦のありがたさをつくづく実感するのでした~。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1587)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(83)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(51)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)