ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2009年05月02日(土)更新
歌沢氏と相模氏・・八戸に呼び込む鯖料理
≪鯖男と鯖子の裏話し≫
鯖子・・昨日から宿泊している歌沢さん
日中は・・何処に行ったのかな?
歌沢さんは「八戸線」で久慈に向かったの・・でも
話を聞くと・・首都圏では29日からゴールデンウィーク
なのに・・こちらの地域は2日からの意識だから
連休中の企画も・・「2日から」と掲示していて
何かと・・思うように見れない、食べれない
例えば・・「生ウニ丼セット・・食べたい!」
見ると・「2日から」の表示・・残念・・と・・
歌沢さんいわく・・「自分のミス企画旅行だった!」
鯖子・・では、歌沢さん暗い顔だったのか?
いいえ・・歌沢さんは、それも「旅」と割り切っていたわ
そうか・・良かった!
八戸に来られたのも・・3回目の歌沢さんは
八戸の町並みも、だいぶ分かってきた・・と納得顔
東京出身の歌沢さん・・
八戸を「ふるさと」と思ってくれたらいいわねー!
そうだよなー・・鯖子・・
歌沢さんがホテルに入ると「お帰りなさい」の言葉
客としてではなく・・家族の一員扱い!
夜は・・nobu303の相模氏と合流
もう何年も交流してきた友人みたいな会話で・・酒!
これでいいんだ・・よなー
酒が進んで・・板長がこんな提案をしていた・・
それは、歌沢さんは8月に・・「男旅」をしたいんだ!と
板長は、
・田子(たっこ)の「みろくの滝」を見て
・三戸の小山田煎餅店で耳切り機械を見学・・
・名久井で・・名久井焼で「ぐい飲み」作りを体験!
・できたら・・森田味噌屋さんの樽も見せたいなー・・と
鯖男・・で・・歌沢さんは、どう思ったの?
「それいいなー」・・8月7・8・9日の予定にしょう!と
歌沢さんは、「では・・今から人集めを始めます」だって
8月に・・また「男旅」ね・・楽しみ!
そうだわ!・・このことと関連している・・かも
鯖男・・板長は日曜日に写真を撮ったのよ・・知ってる
アァー・・「鯖ずくし」だろー
この料理と八戸の風土で客を呼べたらいいなー・・と
言いながら撮影していたんだ・・
鯖男・・それよー・・今、歌沢さんが八戸に来られた事と
同じ事なのよー
歌沢さんは・・八戸を楽しんでいる都会の雑踏から
田舎の地で・・人と風土を満喫している・・
せんべい汁研究所の木村さんが考えている事と同じ!
鯖子・・人と風土で八戸に人を呼ぶ・・かー
虎鯖は・・さしずめ、風土に入るんだね!
昨日・・投稿した「餌食い鯖」での「虎鯖 棒すし」は
歌沢さん・相模君は・・何と評価したんだ?
歌沢さんは・・問題なく・・「旨い」
相模君は、一番「虎鯖 棒すし」を食べているから
その違いを一番分かる人・・
「ガツンと来る・脂の感覚は少ない・・けど
脂が強いと・・苦手な人には生臭いと捉えられる・・
この「虎鯖 棒すし」には・・それが無い!」
味わいの点では遜色は無い・・脂質が低いけど
「旨い」・・「虎鯖 棒すし」・・」と評していたわ!
そうか・・良かった!板長もホッとした表情になったわ
後に・・相模君の奥さんが加わって・・賑やかな夜に・・
虎鯖と人の心の出会いを、これからも大切にして行きたい
・・と・・板長は・・しみじみと話していたわ!
鯖男・・『私の脂で』・・・人を呼ぶのよ!
エェー?違うだろー・・板長の虎鯖作りで呼ぶのだろーに
何言ってるの・・板長の腕も・・私の脂があってこそよー
マッ・・いっかー勝手に思ってろー・・チャンチャン♪
*********************************
「虎鯖 棒すし」関西以南への発送は航空便でいたします。
八戸ニューシティホテル0178-46-0311で確認を!
≫≫≫こちらから
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
鯖子・・昨日から宿泊している歌沢さん
日中は・・何処に行ったのかな?
歌沢さんは「八戸線」で久慈に向かったの・・でも
話を聞くと・・首都圏では29日からゴールデンウィーク
なのに・・こちらの地域は2日からの意識だから
連休中の企画も・・「2日から」と掲示していて
何かと・・思うように見れない、食べれない
例えば・・「生ウニ丼セット・・食べたい!」
見ると・「2日から」の表示・・残念・・と・・
歌沢さんいわく・・「自分のミス企画旅行だった!」
鯖子・・では、歌沢さん暗い顔だったのか?
いいえ・・歌沢さんは、それも「旅」と割り切っていたわ
そうか・・良かった!
八戸に来られたのも・・3回目の歌沢さんは
八戸の町並みも、だいぶ分かってきた・・と納得顔
東京出身の歌沢さん・・
八戸を「ふるさと」と思ってくれたらいいわねー!
そうだよなー・・鯖子・・
歌沢さんがホテルに入ると「お帰りなさい」の言葉
客としてではなく・・家族の一員扱い!
夜は・・nobu303の相模氏と合流

もう何年も交流してきた友人みたいな会話で・・酒!
これでいいんだ・・よなー

酒が進んで・・板長がこんな提案をしていた・・
それは、歌沢さんは8月に・・「男旅」をしたいんだ!と
板長は、
・田子(たっこ)の「みろくの滝」を見て
・三戸の小山田煎餅店で耳切り機械を見学・・
・名久井で・・名久井焼で「ぐい飲み」作りを体験!
・できたら・・森田味噌屋さんの樽も見せたいなー・・と
鯖男・・で・・歌沢さんは、どう思ったの?
「それいいなー」・・8月7・8・9日の予定にしょう!と
歌沢さんは、「では・・今から人集めを始めます」だって
8月に・・また「男旅」ね・・楽しみ!
そうだわ!・・このことと関連している・・かも
鯖男・・板長は日曜日に写真を撮ったのよ・・知ってる
アァー・・「鯖ずくし」だろー

この料理と八戸の風土で客を呼べたらいいなー・・と
言いながら撮影していたんだ・・
鯖男・・それよー・・今、歌沢さんが八戸に来られた事と
同じ事なのよー
歌沢さんは・・八戸を楽しんでいる都会の雑踏から
田舎の地で・・人と風土を満喫している・・
せんべい汁研究所の木村さんが考えている事と同じ!
鯖子・・人と風土で八戸に人を呼ぶ・・かー
虎鯖は・・さしずめ、風土に入るんだね!
昨日・・投稿した「餌食い鯖」での「虎鯖 棒すし」は
歌沢さん・相模君は・・何と評価したんだ?

歌沢さんは・・問題なく・・「旨い」
相模君は、一番「虎鯖 棒すし」を食べているから
その違いを一番分かる人・・
「ガツンと来る・脂の感覚は少ない・・けど
脂が強いと・・苦手な人には生臭いと捉えられる・・
この「虎鯖 棒すし」には・・それが無い!」
味わいの点では遜色は無い・・脂質が低いけど
「旨い」・・「虎鯖 棒すし」・・」と評していたわ!

そうか・・良かった!板長もホッとした表情になったわ
後に・・相模君の奥さんが加わって・・賑やかな夜に・・
虎鯖と人の心の出会いを、これからも大切にして行きたい
・・と・・板長は・・しみじみと話していたわ!
鯖男・・『私の脂で』・・・人を呼ぶのよ!
エェー?違うだろー・・板長の虎鯖作りで呼ぶのだろーに
何言ってるの・・板長の腕も・・私の脂があってこそよー
マッ・・いっかー勝手に思ってろー・・チャンチャン♪
*********************************
「虎鯖 棒すし」関西以南への発送は航空便でいたします。
八戸ニューシティホテル0178-46-0311で確認を!
≫≫≫こちらから
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1590)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(83)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)