ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2009年05月17日(日)更新
千葉県産の大きな・・鯖は
鯖男と鯖子・・そして板長との裏話し≫
板長・・この大きな鯖・・生鯖じゃないの?
鯖子、そうだよ・・今年、今の鯖だ!
≪
鯖男・・千葉県産と書いてある・・
こんなに大きな県外産を見たことあるか?
板長・・俺は・・お初です!
普通なら秋だったら・・見る可能性はあるのに・・
まだ・・5月・・春の海で・・
1本600gを軽く超えている。
カレー用のスプーンが小さく見える・・形的には
少しスリムと思うのだが・・この大きさは見事!
千葉県は鯖の水揚げが日本一の県・・さすがです。
お腹の中には、卵が入っている。
今・・鯖は産卵期・・南の温かい海で産卵をしているんだなー
鯖子・・鯖は何年目で卵を持つのか知っているか?
板長・・鯖子はまだピチピチの若さなのよ・・
赤ちゃんを聞くのは失礼よ!(‐-:”
ゴメン!鯖は普通3年で成魚になると言われている
ノルウェーでは3年以上した鯖しか水揚げできない仕組み
資源保護のためだね!
この大きさの鯖なら、きっと4年以上は経つ鯖だろう。
鯖の卵の煮付け・・癖が無く・・美味しい!
さて・・身の方の脂質が問題だ!
八戸の鯖と比べて・・どんな感じかが気になるところ・・
鯖男・・・綺麗な色の身ね!生だから・・でしょ
鯖子・・・生でも微妙に1本1本違うんだぞ!
透明感があると・・脂質が低いし・・生臭い。
乳白色がからないと・・脂の乗りが薄い。
両方が混同した身もあるが・・それは板長は敬遠する。
その鯖は極端に細い体をしているからだ!
この鯖は脂質が低い・・しかし・・nobu303さんが金曜に食べた
「虎鯖 棒すし」は脂質が高かった。
nobu303さんは・・「旨い!」と話す、鮮度もいいから味がクリアーなんだ!
左が去年の八戸産の鯖・・右が千葉県産の今年の鯖
この味の勝負では・・八戸産が旨かった・・が
nobu303さんが食した「虎鯖 棒すし」は千葉県さんの
方が・・・美味しいと・・話ていた。
板長・・どういうこと?
鯖子、つまり・・今の時期でも脂質の高い鯖は回遊している
八戸産に限らずに・・脂質の高い鯖は産地を問わずに
『美味しい鯖』と言えるんだ!
板長・・だったら・・千葉県に行って鯖を仕入れするといいのに!
鯖男は知っているね・・・
ハイ、6本購入した鯖の中で2本は脂質が高く
後の4本は・・脂の乗りは低かった!
つまり・・鯖の脂質が今の時期はバラつきが多いと言う事!
今の時期は1本1本の品定めをして買わないと・・
鯖子・・また違う面も確認できたんだ・・
「虎鯖作り」は県外産でも通用することが分かった!
確かに、八戸産の鯖での「虎鯖」・・しかし原料を見据えたら
県外産、国内産で対応しないといけない時代が来るかも・・
そうなっては欲しくはないが・・・美味しい虎鯖を作り続けるには・・
考えさせられる!・・こと
さて・・三戸の名川へ行こう・・八助梅を買いに・・
鯖男、鯖子・・いくのか?・・ハーイ
*********************************
「虎鯖 棒すし」関西以南への発送は航空便でいたします。
八戸ニューシティホテル0178-46-0311で確認を!
≫≫≫こちらから
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
板長・・この大きな鯖・・生鯖じゃないの?
鯖子、そうだよ・・今年、今の鯖だ!

鯖男・・千葉県産と書いてある・・
こんなに大きな県外産を見たことあるか?

板長・・俺は・・お初です!
普通なら秋だったら・・見る可能性はあるのに・・
まだ・・5月・・春の海で・・

1本600gを軽く超えている。
カレー用のスプーンが小さく見える・・形的には
少しスリムと思うのだが・・この大きさは見事!
千葉県は鯖の水揚げが日本一の県・・さすがです。

お腹の中には、卵が入っている。
今・・鯖は産卵期・・南の温かい海で産卵をしているんだなー
鯖子・・鯖は何年目で卵を持つのか知っているか?
板長・・鯖子はまだピチピチの若さなのよ・・
赤ちゃんを聞くのは失礼よ!(‐-:”
ゴメン!鯖は普通3年で成魚になると言われている
ノルウェーでは3年以上した鯖しか水揚げできない仕組み
資源保護のためだね!
この大きさの鯖なら、きっと4年以上は経つ鯖だろう。

鯖の卵の煮付け・・癖が無く・・美味しい!
さて・・身の方の脂質が問題だ!
八戸の鯖と比べて・・どんな感じかが気になるところ・・

鯖男・・・綺麗な色の身ね!生だから・・でしょ
鯖子・・・生でも微妙に1本1本違うんだぞ!
透明感があると・・脂質が低いし・・生臭い。
乳白色がからないと・・脂の乗りが薄い。
両方が混同した身もあるが・・それは板長は敬遠する。
その鯖は極端に細い体をしているからだ!

この鯖は脂質が低い・・しかし・・nobu303さんが金曜に食べた
「虎鯖 棒すし」は脂質が高かった。
nobu303さんは・・「旨い!」と話す、鮮度もいいから味がクリアーなんだ!

左が去年の八戸産の鯖・・右が千葉県産の今年の鯖
この味の勝負では・・八戸産が旨かった・・が
nobu303さんが食した「虎鯖 棒すし」は千葉県さんの
方が・・・美味しいと・・話ていた。
板長・・どういうこと?
鯖子、つまり・・今の時期でも脂質の高い鯖は回遊している
八戸産に限らずに・・脂質の高い鯖は産地を問わずに
『美味しい鯖』と言えるんだ!
板長・・だったら・・千葉県に行って鯖を仕入れするといいのに!
鯖男は知っているね・・・
ハイ、6本購入した鯖の中で2本は脂質が高く
後の4本は・・脂の乗りは低かった!
つまり・・鯖の脂質が今の時期はバラつきが多いと言う事!
今の時期は1本1本の品定めをして買わないと・・
鯖子・・また違う面も確認できたんだ・・
「虎鯖作り」は県外産でも通用することが分かった!
確かに、八戸産の鯖での「虎鯖」・・しかし原料を見据えたら
県外産、国内産で対応しないといけない時代が来るかも・・
そうなっては欲しくはないが・・・美味しい虎鯖を作り続けるには・・
考えさせられる!・・こと
さて・・三戸の名川へ行こう・・八助梅を買いに・・
鯖男、鯖子・・いくのか?・・ハーイ
*********************************
「虎鯖 棒すし」関西以南への発送は航空便でいたします。
八戸ニューシティホテル0178-46-0311で確認を!
≫≫≫こちらから
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1654)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)