ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2009年03月23日(月)更新
家族の笑顔と・・炙り虎鯖棒すし
昨日は兄が三春屋さんで「虎鯖 棒すし」の試食へ
板長はホテルに残り作り手を・・
お陰さまで・・一昨日と同じに行ったり来たり
手応えのある試食販売でした・・みなさん・・ありがとうございました。
一番印象的だったのは・・・一昨日の土曜日
親子3人で買い物をされていた家族です。
娘さんは、小学6年か?中1か?
「虎鯖 棒すし」の前に立ち棒すしに興味を示しています
板長、ホテルから棒すしを作り戻ったばかり・・
娘さんの目は、「どんな味?」と言っています。
落ち着いた表情をした賢そうな子です、
親は、お前・・鯖を食べれるの?と半信半疑の顔
板長・・娘さんに「今作りたてを試食させるよ!」
1切れを半分にした試食の「虎鯖 棒すし」を渡します。
娘さんは・・ゆっくり確かめるように口の中へ・・
噛み締めて・・次の瞬間
目が大きくなり、なんとも言えない笑顔に変わりました
後ろにいた親の方を振り向き・・そのままの笑顔で・・
「お母さん・・美味しい!」
板長・・これでいい・・八戸の鯖はこの子達が知らねば!
塩と酢だけで作る虎鯖・・板長心の中で・・
「この旨みは・・八戸の鯖の脂の旨味だよ!八戸の誇り!」
お母さん・お父さんも試食して・・笑顔でうなずいた
購入して3人が笑顔で歩いていきました。
八戸の鯖を子供が美味しいと言う商品を作るのが
板前の責任・・覚悟して鯖作り。
そして・・・
この日「虎鯖 棒すし」10本を東京の友人に送った。
虎鯖パーティーを9人でしたと報告がありました
シャリを常温に戻すため30秒レンジに通してみて・・と
実験も含めて送りました・・そして「炙り」も
今回友人に送った品・・「炙り虎鯖棒すし」
「炙り」の火を強くしての・・棒すし
下は前に作った試作品・・炙りは弱めです。
その友人からのメール内容です。
> 6時過ぎから食べました。おすすめどおり30秒のチン、をしました。
>たしかにご飯が戻りますね。 初めての人間は感激してましたよ。
>炙り、魚くささがほとんどしないですね。子供なんかに特にいいのでは
>ないでしょうか。僕は好きです、この味も。
また少し前進した気がします・・何度も試してみねば・・
でも・・「炙り」は手間がかかる・・
普通は薄皮を焼いて・・手間を省くためにする作業
板長は薄皮を剥いでから・・炙りにします。
何故?薄皮が口の中で気にならなくなるまで焼くには
「炙り」より「焼き」までせねばなりません。
火を通し過ぎては・・「虎鯖」とは言えないのです
生感覚の部分があって虎鯖の味なのです・・そこが無くては×
レンジで戻すことも・・研究しないと
鯖に熱が通り過ぎたら・・生臭さが出ます・・出たら×
これからの課題です。
あの家族の笑顔は・・板長の宝物・・また見るために
精進して鯖作りをして行きます!
*********************************
「虎鯖 棒すし」関西以南への発送は航空便でいたします。
八戸ニューシティホテル0178-46-0311で確認を!
≫≫≫こちらから
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
板長はホテルに残り作り手を・・
お陰さまで・・一昨日と同じに行ったり来たり
手応えのある試食販売でした・・みなさん・・ありがとうございました。
一番印象的だったのは・・・一昨日の土曜日
親子3人で買い物をされていた家族です。
娘さんは、小学6年か?中1か?
「虎鯖 棒すし」の前に立ち棒すしに興味を示しています
板長、ホテルから棒すしを作り戻ったばかり・・
娘さんの目は、「どんな味?」と言っています。
落ち着いた表情をした賢そうな子です、
親は、お前・・鯖を食べれるの?と半信半疑の顔
板長・・娘さんに「今作りたてを試食させるよ!」
1切れを半分にした試食の「虎鯖 棒すし」を渡します。
娘さんは・・ゆっくり確かめるように口の中へ・・
噛み締めて・・次の瞬間
目が大きくなり、なんとも言えない笑顔に変わりました
後ろにいた親の方を振り向き・・そのままの笑顔で・・
「お母さん・・美味しい!」
板長・・これでいい・・八戸の鯖はこの子達が知らねば!
塩と酢だけで作る虎鯖・・板長心の中で・・
「この旨みは・・八戸の鯖の脂の旨味だよ!八戸の誇り!」
お母さん・お父さんも試食して・・笑顔でうなずいた
購入して3人が笑顔で歩いていきました。
八戸の鯖を子供が美味しいと言う商品を作るのが
板前の責任・・覚悟して鯖作り。
そして・・・
この日「虎鯖 棒すし」10本を東京の友人に送った。
虎鯖パーティーを9人でしたと報告がありました
シャリを常温に戻すため30秒レンジに通してみて・・と
実験も含めて送りました・・そして「炙り」も

今回友人に送った品・・「炙り虎鯖棒すし」
「炙り」の火を強くしての・・棒すし
下は前に作った試作品・・炙りは弱めです。

その友人からのメール内容です。
> 6時過ぎから食べました。おすすめどおり30秒のチン、をしました。
>たしかにご飯が戻りますね。 初めての人間は感激してましたよ。
>炙り、魚くささがほとんどしないですね。子供なんかに特にいいのでは
>ないでしょうか。僕は好きです、この味も。
また少し前進した気がします・・何度も試してみねば・・
でも・・「炙り」は手間がかかる・・
普通は薄皮を焼いて・・手間を省くためにする作業
板長は薄皮を剥いでから・・炙りにします。
何故?薄皮が口の中で気にならなくなるまで焼くには
「炙り」より「焼き」までせねばなりません。
火を通し過ぎては・・「虎鯖」とは言えないのです
生感覚の部分があって虎鯖の味なのです・・そこが無くては×
レンジで戻すことも・・研究しないと
鯖に熱が通り過ぎたら・・生臭さが出ます・・出たら×
これからの課題です。
あの家族の笑顔は・・板長の宝物・・また見るために
精進して鯖作りをして行きます!
*********************************
「虎鯖 棒すし」関西以南への発送は航空便でいたします。
八戸ニューシティホテル0178-46-0311で確認を!
≫≫≫こちらから
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(134)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1769)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(85)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(47)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)