ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年06月09日(月)更新
農から・・昨日は水産へ・・鯖
高校総体・・何かの縁なのか
高校時代に同じコートで派遣を争った仲だった
当時、八戸商業のセンター深川氏
中央の青いTシャツの方がその人
昨日の日曜日に、彼の事務所へ
彼は、八戸市の東側(太平洋側)に位置する
種差海岸で、定置網の網元!
昨日はnobu303さんや
青森市の水産会社の方々と『血抜き鯖』を・・
9月の八戸には鯖が水揚げされます
この秋サバの脂質は日本1と私は思っています・・が
さて・・です。
八戸の鯖が日本1美味しいと言っても
どれが?・・です。
他県の鯖は、首を折り血抜きしたり
鮮度保つ工夫と小さな鯖は出荷しないとかの「こだわり」
八戸の鯖は、加工物や飼料に餌に・・
美味しくても大量にとれるための悩みなのでしょうか?
血抜きの鯖は、八戸の港には無いのです
これからこの取り組みで。。。
鯖ピラミッドの頂点の鯖を作りたい・・・が
メンバー全員の気持ちです。
船上は「三十八日ノ出丸」(十九トン)
深川氏の持ち船・・定置網からこの船で魚を引き揚げます
秋には北上した鯖が北海道から南下します、その秋サバを
網元の深川氏が鯖を捕り
官のnobu303さん、流通の青森の業者さん、加工の私
このメンバーが、血抜き・選別・流通・そしてブランドへ
今・・何故?
水産も捕れたら市場へ出して終わりの時代ではなくなりました
良い魚を良い状態で提供するようにしないと
深川氏の船も、少量の水揚げで漁価が低いと先がありません
少量でも一定金額が見込める
漁に転換しないといけない時期だと思っています。
昨日は、そのメンバーが集いました
今年は、まだまだ試験段階でしょうが
来年・・再来年には・・
「虎鯖」の名でブランドになっているかも?
私は、血抜きと選別を担当です!
8月には朝早くに船上です・・ハイ♪
八戸ニューシティホテル
谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
八食センター オンライン ショッピング
お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
【まごころ ふるさと便】
高校時代に同じコートで派遣を争った仲だった
当時、八戸商業のセンター深川氏

中央の青いTシャツの方がその人
昨日の日曜日に、彼の事務所へ
彼は、八戸市の東側(太平洋側)に位置する
種差海岸で、定置網の網元!
昨日はnobu303さんや
青森市の水産会社の方々と『血抜き鯖』を・・
9月の八戸には鯖が水揚げされます
この秋サバの脂質は日本1と私は思っています・・が
さて・・です。
八戸の鯖が日本1美味しいと言っても
どれが?・・です。
他県の鯖は、首を折り血抜きしたり
鮮度保つ工夫と小さな鯖は出荷しないとかの「こだわり」
八戸の鯖は、加工物や飼料に餌に・・
美味しくても大量にとれるための悩みなのでしょうか?
血抜きの鯖は、八戸の港には無いのです
これからこの取り組みで。。。
鯖ピラミッドの頂点の鯖を作りたい・・・が
メンバー全員の気持ちです。

船上は「三十八日ノ出丸」(十九トン)
深川氏の持ち船・・定置網からこの船で魚を引き揚げます

秋には北上した鯖が北海道から南下します、その秋サバを
網元の深川氏が鯖を捕り
官のnobu303さん、流通の青森の業者さん、加工の私
このメンバーが、血抜き・選別・流通・そしてブランドへ
今・・何故?
水産も捕れたら市場へ出して終わりの時代ではなくなりました
良い魚を良い状態で提供するようにしないと
深川氏の船も、少量の水揚げで漁価が低いと先がありません
少量でも一定金額が見込める
漁に転換しないといけない時期だと思っています。
昨日は、そのメンバーが集いました
今年は、まだまだ試験段階でしょうが
来年・・再来年には・・
「虎鯖」の名でブランドになっているかも?
私は、血抜きと選別を担当です!

8月には朝早くに船上です・・ハイ♪

八戸ニューシティホテル
谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
八食センター オンライン ショッピング
お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
【まごころ ふるさと便】
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1654)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)