ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年06月26日(木)更新
赤札の魚と焼鯖せんべい汁
赤札の魚・・とは?
毎日仕入れに行く・・ビックハウス
朝行くと・・必ずと言っていいほど
値札の上に・・赤い値下げのシールが
(これは写真で投稿できない・・と判断)
1日経過した商品なのでしょうね!・・これ・・好きです。
刺身物は敬遠して・・頭付の魚を物色します
ランチや夕食に100円ほどの値段の魚は魅力です
刺身は鮮度が命、でも加熱する魚は1日だとOKです
昨日は・・真鯵と丸のほっけ・・解体しました
鯵は全ての骨を取り、ホッケも・・と言いたいが
ホッケの横骨はギザギザで抜けません・・
1本100円の鯵1本200円のホッケを
ここまで捌くと・・料理のバリエーションが膨らみます
鯵は
フライ・照り焼き・オイル焼き・カルパッチョ・・・
ホッケは
オイル焼き・カレー粉焼き・揚げてあんかけ・つみれ・・
魚は、この捌きをすると後が楽です
魚でもイカでもホタテでも・・『捌ける』と料理が美味しい♪
捌いた魚の・・骨を全て取る作業もすると
また・・変化します。
鯖の骨取り作業です、
八戸せんべい汁研究所の木村氏から
「秋はせんべい汁の汁は・・焼鯖でしたいですよねー」と
お世話になっている木村氏からの依頼です・・
その「焼鯖せんべい汁」を昨日試作してみました!
せんべい汁の中に入る鯖・・私がそうなのか?
骨のことが気になります、食べる時に骨が口に残ると嫌です!
そこで・・骨取り作業なのでした・・!
見た目はOKですが・・味はまだまだ
野菜に大根をいれたのですが・・合わない
しかし、時間を置くと大根が柔らかくなり色が茶色に変わると
味が馴染んできます・・この時間が問題中!
先に大根だけ湯通しした方がいいのでは!と思案・・思案
そして味の深みが無い・・これは手抜き・・です
本来は、鯖節と昆布で出汁を作らねばならないのに
焼鯖から出る出汁だけで・・大丈夫かと・・×
プロは手抜きするなよ・・ハイ・・反省です!
この「焼鯖せんべい汁」は・・時間を置くと旨い
焼鯖からの旨みが野菜と合体するのに・・時が!
大根と出し汁・・「時」をこれから研究です♪
八戸ニューシティホテル
谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
八食センター オンライン ショッピング
お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
【まごころ ふるさと便】
毎日仕入れに行く・・ビックハウス
朝行くと・・必ずと言っていいほど
値札の上に・・赤い値下げのシールが
(これは写真で投稿できない・・と判断)
1日経過した商品なのでしょうね!・・これ・・好きです。
刺身物は敬遠して・・頭付の魚を物色します
ランチや夕食に100円ほどの値段の魚は魅力です
刺身は鮮度が命、でも加熱する魚は1日だとOKです
昨日は・・真鯵と丸のほっけ・・解体しました


鯵は全ての骨を取り、ホッケも・・と言いたいが
ホッケの横骨はギザギザで抜けません・・
1本100円の鯵1本200円のホッケを
ここまで捌くと・・料理のバリエーションが膨らみます
鯵は
フライ・照り焼き・オイル焼き・カルパッチョ・・・
ホッケは
オイル焼き・カレー粉焼き・揚げてあんかけ・つみれ・・
魚は、この捌きをすると後が楽です
魚でもイカでもホタテでも・・『捌ける』と料理が美味しい♪
捌いた魚の・・骨を全て取る作業もすると
また・・変化します。


鯖の骨取り作業です、
八戸せんべい汁研究所の木村氏から
「秋はせんべい汁の汁は・・焼鯖でしたいですよねー」と
お世話になっている木村氏からの依頼です・・
その「焼鯖せんべい汁」を昨日試作してみました!


せんべい汁の中に入る鯖・・私がそうなのか?
骨のことが気になります、食べる時に骨が口に残ると嫌です!
そこで・・骨取り作業なのでした・・!


見た目はOKですが・・味はまだまだ
野菜に大根をいれたのですが・・合わない
しかし、時間を置くと大根が柔らかくなり色が茶色に変わると
味が馴染んできます・・この時間が問題中!
先に大根だけ湯通しした方がいいのでは!と思案・・思案
そして味の深みが無い・・これは手抜き・・です
本来は、鯖節と昆布で出汁を作らねばならないのに
焼鯖から出る出汁だけで・・大丈夫かと・・×
プロは手抜きするなよ・・ハイ・・反省です!
この「焼鯖せんべい汁」は・・時間を置くと旨い
焼鯖からの旨みが野菜と合体するのに・・時が!
大根と出し汁・・「時」をこれから研究です♪
八戸ニューシティホテル
谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
八食センター オンライン ショッピング
お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
【まごころ ふるさと便】
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1587)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(83)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)