ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
今日の夜で横浜高島屋・銀座松屋での催事を終えます
どちらのブースも大勢のご来店に感謝です・・ありがとうございました♪
今年の東北は寒い!
板長ホテルのランチでは「鍋焼きうどん」が出は出るは・・
嬉しい事なのですが
板長とサチコが催事に出ているとタレの仕込みと・・天ぷらの心配が付きまといます

板長の鍋焼きうどんに必須なのは「ゴボウと人参の笹がき天ぷら」
海老の天ぷらの鍋焼きうどんは・・どうしても生臭い!
みなさんは我慢をして海老天ぷらの鍋焼きうどんを食べていますが
美味しければもっともっと日常的に売れているはず・・


鍋焼きうどんの天ぷらは「ゴボウの笹がき」でなければ・・・
それも日本一の青森県産ゴボウで揚げた天ぷらなら最高です!


サチコと心配しているのは
2人が八戸に戻るまでに揚げたゴボウのかき揚げが間に合うかが心配
全国の鍋焼きうどんファンに問う
「鍋焼きうどんには、海老天よりゴボ天の方が美味しいのでは?」
アンケートえお取ってみたい板長でしたー(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。

冷蔵庫に横たわる大根、硬さが消えたら
何かにと使わねば・・・
茹でて切干大根にしてみよう!と浅はかな考えの板長


塩茹でをして・・干す!と切干になるのですが
板長の世界の「干す」では簡易的過ぎてダメ!

干すのに何日かかるやら
短気な板長ーーやーめた!
もう油炒めに変更だーと叫んで

この材料

板長んぽ期待は、茹でた大根が美味しく食べれるか?が見たかった

サラダ油で炒めて醤油とゴマ油で味を締めたら完成
しょぼくれた大根がシャキシャキして美味しいー
おかずよりも板長的には・・酒の肴でしたー(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
八戸に戻り何かと大忙しですサチコが大方の仕込みを終わらせて
ランチを展開していたので板長は自分の仕事に集中!

鮮度抜群の鯖の模様の鮮明さは・・今!水揚げされた鯖
産地名に「岩手」の文字、要は三陸産

型は良好です!

やはり今年の鯖の大きさの400gクラス
500gサイズはとても少ないと聞く!

脂袋は大きく良い鯖の証しです

ここで「極サイズ」と比べるのは野暮な話
400gサイズの中では綺麗な乳白色
店頭に10パック程しかなかったのが残念
もっと欲しかったー(/_;)

板長・・食べました!
脂は少ないけど雑味無し!味わい良好で美味しい
脂の旨み少ないけれど・・スッキリした味わいは好感がもてる
大きな鯖を欲してもしょうがないけど・・このての鯖なら欲しいのだー(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2025』
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
海産物は全て全滅域の話ししか聞こえてこない
ウニ✖、ホヤ✖、サバ✖、鮭✖、イカ少量、タラは小さい!
そうして・・海藻類は全滅と聞いていました

その海藻「茎ワカメ」が店頭にあったー

何より嬉しいのは・・全滅と聞いていた海藻達が
売られていることにホット安堵です!

茎ワカメには生姜が合うんですー

生姜のピり辛さが海藻の臭みを抑えてお互いの味を際立出せる!

おかずに良し、酒の肴に良し
都会の方々に食べて欲しいけどー量的に無理かなー?
なので八戸に食べに来て下さい(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
日本橋三越さんでの催事を終えた次の日

どうしても見ておきたい場所に行って来ました

新橋の高架下空間にある「八戸市営エイトベース」です
青森県のアンテナショップは廃止の方向と聞いていますが
八戸市のアンテナショップは新橋です!


板長はどうしても見たかった
場所を確かめたかった所なんですー
それと言うのも八戸の業者であれば
ここエイトベースの店舗で販売が出来るえお聞いたからです!

店舗の中にはイートンスペースはあるのですが
さすがに使えない!
作るスペースを確保して店頭で売ることなら可能とのこと
板長ーやってみたい


青森県県南の品が勢ぞろい

居酒屋新幹線で虎鯖棒すしとコラボした
「男山 辛口」も販売中


南部煎餅のコーナーも充実
出来るなら経費が少なく済む分エイトベースで虎鯖棒すしを販売してみたい
平日は苦しいけど金曜の夜から土日は多くの客が流れるとのこと
八戸を知ってもらえる意味でもここに立ちたいなー(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2025年01月21日(火)更新
鍋焼きうどんが心配の最終日
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
今日の夜で横浜高島屋・銀座松屋での催事を終えます
どちらのブースも大勢のご来店に感謝です・・ありがとうございました♪
今年の東北は寒い!
板長ホテルのランチでは「鍋焼きうどん」が出は出るは・・
嬉しい事なのですが
板長とサチコが催事に出ているとタレの仕込みと・・天ぷらの心配が付きまといます

板長の鍋焼きうどんに必須なのは「ゴボウと人参の笹がき天ぷら」
海老の天ぷらの鍋焼きうどんは・・どうしても生臭い!
みなさんは我慢をして海老天ぷらの鍋焼きうどんを食べていますが
美味しければもっともっと日常的に売れているはず・・


鍋焼きうどんの天ぷらは「ゴボウの笹がき」でなければ・・・
それも日本一の青森県産ゴボウで揚げた天ぷらなら最高です!


サチコと心配しているのは
2人が八戸に戻るまでに揚げたゴボウのかき揚げが間に合うかが心配
全国の鍋焼きうどんファンに問う
「鍋焼きうどんには、海老天よりゴボ天の方が美味しいのでは?」
アンケートえお取ってみたい板長でしたー(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2025年01月20日(月)更新
大根を煮た・・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。

冷蔵庫に横たわる大根、硬さが消えたら
何かにと使わねば・・・
茹でて切干大根にしてみよう!と浅はかな考えの板長


塩茹でをして・・干す!と切干になるのですが
板長の世界の「干す」では簡易的過ぎてダメ!

干すのに何日かかるやら
短気な板長ーーやーめた!
もう油炒めに変更だーと叫んで

この材料

板長んぽ期待は、茹でた大根が美味しく食べれるか?が見たかった

サラダ油で炒めて醤油とゴマ油で味を締めたら完成
しょぼくれた大根がシャキシャキして美味しいー
おかずよりも板長的には・・酒の肴でしたー(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2025年01月19日(日)更新
今年の鯖が店頭に・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
八戸に戻り何かと大忙しですサチコが大方の仕込みを終わらせて
ランチを展開していたので板長は自分の仕事に集中!

鮮度抜群の鯖の模様の鮮明さは・・今!水揚げされた鯖
産地名に「岩手」の文字、要は三陸産

型は良好です!

やはり今年の鯖の大きさの400gクラス
500gサイズはとても少ないと聞く!

脂袋は大きく良い鯖の証しです

ここで「極サイズ」と比べるのは野暮な話
400gサイズの中では綺麗な乳白色
店頭に10パック程しかなかったのが残念
もっと欲しかったー(/_;)

板長・・食べました!
脂は少ないけど雑味無し!味わい良好で美味しい
脂の旨み少ないけれど・・スッキリした味わいは好感がもてる
大きな鯖を欲してもしょうがないけど・・このての鯖なら欲しいのだー(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2025年01月18日(土)更新
茎ワカメが出始めた・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2025』
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
海産物は全て全滅域の話ししか聞こえてこない
ウニ✖、ホヤ✖、サバ✖、鮭✖、イカ少量、タラは小さい!
そうして・・海藻類は全滅と聞いていました

その海藻「茎ワカメ」が店頭にあったー

何より嬉しいのは・・全滅と聞いていた海藻達が
売られていることにホット安堵です!

茎ワカメには生姜が合うんですー

生姜のピり辛さが海藻の臭みを抑えてお互いの味を際立出せる!

おかずに良し、酒の肴に良し
都会の方々に食べて欲しいけどー量的に無理かなー?
なので八戸に食べに来て下さい(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2025年01月17日(金)更新
エイトベース(八戸市のアンテナショップ)
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
日本橋三越さんでの催事を終えた次の日

どうしても見ておきたい場所に行って来ました

新橋の高架下空間にある「八戸市営エイトベース」です
青森県のアンテナショップは廃止の方向と聞いていますが
八戸市のアンテナショップは新橋です!


板長はどうしても見たかった
場所を確かめたかった所なんですー
それと言うのも八戸の業者であれば
ここエイトベースの店舗で販売が出来るえお聞いたからです!

店舗の中にはイートンスペースはあるのですが
さすがに使えない!
作るスペースを確保して店頭で売ることなら可能とのこと
板長ーやってみたい


青森県県南の品が勢ぞろい

居酒屋新幹線で虎鯖棒すしとコラボした
「男山 辛口」も販売中


南部煎餅のコーナーも充実
出来るなら経費が少なく済む分エイトベースで虎鯖棒すしを販売してみたい
平日は苦しいけど金曜の夜から土日は多くの客が流れるとのこと
八戸を知ってもらえる意味でもここに立ちたいなー(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(136)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(458)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(2311)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(88)
- 商品・デザイン(43)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(125)
- 定置網漁・・日の出丸(55)
- 家族・交友(177)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(529)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(37)
- 興味深々(159)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)