大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2025年02月10日(月)更新

仕事の無い日々です。


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2025』

現時点で原料の鯖が枯渇しています
生産体制が整うまで催事への出店は決めていません!

ブログは毎日書いて行きますので読んでくださいね!(^^)!

板長は5月半ばに催事開始をしたいと思っています!


板長です。
明日は通常であれば、新宿高島屋に出向き
「東北の味特集」に参戦をしているのですが・・・

今は八戸で整理整頓の日々です!
生産性に向かう仕事とは違う整理整頓作業・・落ち込む時もあります。
午後は根城城址に行き歩くのが日課

頭の中は・・色々な事を考えながらの歩き
壁のある場所で考えると暗くなる

体を使いながら「来月はどうなる」「これからの自分は」
誰れにも話せない・・まだ会社が存続しているうちは動けない

歩く長さは10キロ・・約2時間

今日も自分の未来と話しながら歩きます(^^♪


201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2025年02月09日(日)更新

今の板長は・・


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2025』

現時点で原料の鯖が枯渇しています
生産体制が整うまで催事への出店は決めていません!

ブログは毎日書いて行きますので読んでくださいね!(^^)!

板長は5月半ばに催事開始をしたいと思っています!


板長です。
まだホテルの動向が決まっていない・・ので
板長の仕事は厨房の整理です・・それも午前中で終えています。

午後も整理に入ると荷物置きのスペースが満杯になるので程々の整理を
で・・今板長が出来る事は健康に歩く事のみ

お金を使わないで時間を使える
そそて健康にいいのだ!

昨日は風が無く暖かかったー

走らなくても歩くだけで汗だった・・

根城城址から見る八甲田山

昨日はたっぷり2時間歩きました!

板長・・毎日歩いています(^^♪




201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2025年02月08日(土)更新

久し振りに虎鯖棒すし


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2025』

現時点で原料の鯖が枯渇しています
生産体制が整うまで催事への出店は決めていません!

ブログは毎日書いて行きますので読んでくださいね!(^^)!

板長は5月半ばに催事開始をしたいと思っています!


板長です。
昨日は駅売りの虎鯖棒すしを巻きました・・

1月末に巻いたのが最後でした・・
作るのは・・

600gサイズ5切れタイプ・・地元で売る分はなんとか確保は出来ています

やはり虎鯖棒すしを巻く!板長の仕事をすると体が喜びますねー
今月はJRでお得な平日だけのキュンパスとかで注文が来ています。

大切に作らねば!
午後は日々の日課で根城城址へ

朝方の雪が薄っすらと積もっています・・寒い日でした!

今日も整理をしにホテルに出向きます(^^♪

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2025年02月07日(金)更新

霜柱


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2025』

現時点で原料の鯖が枯渇しています
生産体制が整うまで催事への出店は決めていません!

ブログは毎日書いて行きますので読んでくださいね!(^^)!

板長は5月半ばに催事開始をしたいと思っています!


板長です。
さてー今日は八戸駅の売店で売る虎鯖棒すしを作らねば!
休業中でも会社は動いています・・

注文は12本・・今月に入りやっと虎鯖を手にします

今日も寒いですねー
庭の土が盛り上がっています・・霜柱です

八戸の春はまだまだ先ですねー(^^♪


201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2025年02月06日(木)更新

寒いですねー


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2025』

現時点で原料の鯖が枯渇しています
生産体制が整うまで催事への出店は決めていません!

ブログは毎日書いて行きますので読んでくださいね!(^^)!

催事・・もう少し伸びてしまいそう!


板長です。
今週は寒いですねー
八戸は雪が降らない分・・空気が乾燥して

気温以上に寒く感じます!厨房にいてまな板を前にしていた時は
鍋がガス台に乗り火を点けていた頃には寒さは感じなかった・・

今は鯖を見る事も無く・・一人後片付けです

午後は仕事を済ませたら
根城城址を歩く毎日・寒い外を歩くより

ジムに行った方が汗を流しやすいのですが・・

何故かここに足が向きます!

走ることもいいのですが
冬の芝は土が凍り・・滑りやすいので歩きです

さー今日も板長の仕事をせねば(^^♪

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

バックナンバー

<<前月翌月>>
2025/04/21(月) 07:46
弘前の桜を見に・・いがの塩辛
2025/04/20(日) 07:30
鶏むね肉
2025/04/19(土) 09:04
野菜炒め・・
2025/04/18(金) 07:05
長根運動公園の桜が満開に・・
2025/04/17(木) 07:03
根城城址の枝垂桜
2025/04/16(水) 07:29
漬物を漬けた!
2025/04/15(火) 07:29
八戸でも桜が咲いた・・長根運動公園
2025/04/14(月) 07:14
蕎麦かっけ
2025/04/13(日) 07:15
ブログはお休みです。
2025/04/12(土) 07:13
ナムル・・
2025/04/11(金) 07:26
梅・・
2025/04/10(木) 07:25
最近。これにハマってる!
2025/04/09(水) 08:00
新入学です3番目の孫
2025/04/08(火) 07:59
趣味かなー?
2025/04/07(月) 07:58
八戸 長根公園
2025/04/06(日) 07:20
河川敷でのラン
2025/04/05(土) 07:19
横断歩道は気を配れ!
2025/04/04(金) 07:53
何かと大酒になってるー
2025/04/03(木) 07:52
雨でウロウロの板長
2025/04/02(水) 07:41
心が痛い・・
2025/04/01(火) 07:40
まだ決まらない・・進路