ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2021年10月01日(金)更新
たぬき鯖
【2021】
〇東京都 玉川高島屋 板長参戦
・9月29日(水)~10月5日(火) 7日間 地下催事
中止 青森県 青森市 サンロード青森 板長参戦
・10月7日(木)~12日(火) 6日間 通路販売
〇千葉県 船橋東武デパート 板長・サチコ参戦
・10月29日(金)~11月7日(日) 10日間 「にっぽんの味」
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・11月10日(水)~16日(火) 7日間 板長参戦
〇愛知県 JR名古屋高島屋 サチコ参戦
・11月10日(水)~16日(火) 7日間 「東北展」
予定していた10月7日からの
サンロード青森での販売が青森県内での感染拡大で中止になりました。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
全国から板長と虎鯖を全国区にする人を募集中です!
詳細は下記をクリックしてください
虎鯖商品の「実演販売パートナー」募集/「虎鯖インターン」開催| 八戸で虎鯖Rが食べられるビジネスホテル【公式】八戸ニューシティホテル|「魚菜工房 七重」 (hachinohe-torasaba.com)
板長です。
鯖も人も千差万別です、鯖の虎鯖模様も同じ模様はありません
魚体も違えば当然、味も違いますし脂の含有量も違っています!
板長も何万もの鯖を捌いていますが
見た目では「良し」と見えている鯖が、捌いて見るとアレ?となる場合も

この2枚は同じ様に見えますよね!
板長も両方とも脂の乗った鯖に見えました・・が

開いて見たら
右は乳白色で美味しそうな色をしていますが
左は脂の乗りが悪い「赤」です
板長も開いて見る迄は「脂あり」と思っていましたから
「騙された鯖」だったのです・・板長から見て「たぬき鯖」なのです!
天然の鯖は味も千差万別ですが、味わいは深く美味しいのです
養殖物の鯖の味は鯖の味ではありません作られた味ですよねー
ノルウェー産の鯖を虎鯖にすると味がありません
焼いて食べるのが美味しいでしょう
「たぬき鯖」がいる天然物の鯖の味には勝てません
これからも板長は鯖と対話をして鯖と格闘して行きます♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く8,27更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年08月28日(土)更新
日々虎鯖作りだが・・
【2021】
○東京都 日本橋三越 板長参戦
・9月1日(水)~7日(火) 7日間 地下催事
〇愛知県 星ヶ丘三越 板長参戦
・9月15日(水)~21日(火) 7日間 地下催事
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・9月22日(水)~28日(火) 7日間 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
全国から板長と虎鯖を全国区にする人を募集中です!
詳細は下記をクリックしてください
虎鯖商品の「実演販売パートナー」募集/「虎鯖インターン」開催| 八戸で虎鯖Rが食べられるビジネスホテル【公式】八戸ニューシティホテル|「魚菜工房 七重」 (hachinohe-torasaba.com)
板長です。
7月の末に八戸に戻ってから
8月いっぱいは厨房で虎鯖作りに籠った月でした!

コロナ禍で催事の先が見えない中で
従業員の生活もあるので仕事を絶やすことは出来ない・・・
「コロナー早く終息しろよ!」と言いつつ
鯖と毎日5時起きで格闘していました!
在庫は十分なのですが

仕込みでの変化として
痩せた鯖が多い・・気がしてならない

上の写真ですが
全て「極」サイズです上2本と下2本では全く別物・・・
上の2本は痩せています
魚体を見ても判別できますが
内臓を見ると気になる事が

左が健康な鯖、右は痩せている魚体の内臓

美味しい脂の乗った鯖の内臓は健康のピンク色で油袋も大きい
しかし、痩せている鯖の内臓は「どす黒い内臓」で血の色も違います・・・

明るさが悪くてすいません、
実際は全く別色なんです、
今、この「どす黒い」鯖が多いんです
去年の冷凍鯖を解凍しながら仕込みをしていますが・・
この色が増えているんです
この「どす黒い鯖」なのでですが・・何にもなりません
〆鯖・・無理
焼き・・美味しくない
煮る・・煮ても硬い
ツミレ・・味がしない
板長は「プッツン切れて・・捨てる!」んです"(-""-)"
今年もこの傾向の鯖が水揚げされるのか・・と思うと
地球温暖化がエサ不足なのかも?不安です♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く8,27更新
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年05月14日(金)更新
鯖と語る「極」がピンチ
【2021】
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・5月12日(水)~18日(火) 7日間 地下催事
○新潟県 新潟伊勢丹 板長&八戸J子さん参戦
・5月19日(水)~24日(月) 6日間 全国展
○三重県津市 松菱百貨店 板長参戦
・5月26日(水)~6月1日(火) 全国展
○青森県 サンロード青森 板長参戦
・6月3日(木)~8日(火) 6日間 通路販売
○栃木県 宇都宮東武デパート サチコ参戦
・6月3日(木)~8日(火) 6日間 東北展
○東京都 渋谷 東急本店 板長参戦
・6月10日(木)~16日(水) 7日間 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
八戸の厨房での独り言は

今日の最高は911gかー"(-""-)"
1キロ超えがねーし・・(決して鯖が悪いのではありません)
まーなそんな巡りもあるよなー

なんじゃこれー"(-""-)"脂が全くない800g越の「極」サイズ
これ使えないよー


脂の無い鯖は内臓が悪く真っ黒
丸々と太った鯖は内臓に「脂袋」がぎっしりと入っています

今日は4本目の黒い身の鯖です
こうなると焼いてもダメ!煮てもダメ!出汁取りにもならな( ;∀;)
板長が八戸に滞在していた時の厨房で毎日この黒い極サイズが出ていました
その鯖の箱の水揚げされた時期の問題ですが・・使えない鯖は辛い
けっこうな値段がしますからねー
なので今・・「極」サイズが増えて行きません(;_;)/~~~
でも板長の厨房では自分達で捌いて
自分達の目で選別しているので黒身が出回る事はありません!
手作業の良い所は見極めもできるところですよね
販売する虎鯖には細心の注意を払って仕込んでいます(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く・・4-16更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年04月30日(金)更新
平目の仕込みが・・セーフ!
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
○愛知県 名鉄百貨店 板長参戦
・4月28日(水)~5月4日(火) 全国展
〇東京都 日本橋三越 板長参戦
・5月6日(木)~11日(火) 6日間 地下催事
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・5月12日(水)~18日(火) 7日間 地下催事
○新潟県 新潟伊勢丹 板長&八戸J子さん参戦
・5月19日(水)~24日(月) 6日間 全国展
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
虎鯖で呼ばれている板長の虎鯖ブース
なのですが・・「平目昆布〆棒すし」もあるのです!
そして「ホタテ棒すし」「イカ棒すし」もラインナップしていますが
催事会場の忙しさを判断して、ホタテとイカを作れない場合があります!
しかし「青森県の県魚 平目」だけはどこの催事会場でも並べようと思っています!
平目・・みなさんー馴染みがありますか?
板長が思うには、今ご自分の台所で丸の平目を捌く主婦はいないでしょうねー
やはり平目を下すには技術が必要です
板長がガキの頃は何処の家庭でも魚は丸のままで購入して
主婦が魚を捌いて食卓に並べるのが日常のこと
平目の味を各日に分かる人は少ないですねー
味が淡泊で強い味わいはありません
虎鯖のシャリ(酢の割合は通常んも倍の酢を使用)
平目を虎鯖のシャリに乗せるとすし飯に負けて味わいが消えます
平目の味を濃く強く出すために昆布に敷いて
昆布の力を借りて強い味で棒すしに仕上げます!
4月15日に八戸に戻ってから毎日魚屋さん通い
「平目無い?」「平目が、あれば箱でください!」「無いなら明日来ます!」
春の定置網は網の交換時期で定置網の平目は期待薄
刺し網・釣り漁の平目に期待なので
毎日仕入れに出向いていました"(-""-)"
やっと確保、新潟・津には持参が無理かも・・すいません!
平目は鯖とは違い日々仕入れが基本、冷凍は身が柔らかくなるので
丸の状態では冷凍は利きません!
名古屋にも平目を持参できる量を確保しました
ハイ!板長が八戸に滞在中に仕込める技なのです(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く・・4-16更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年04月09日(金)更新
鯖に良さについて・・血の解説
【2021】
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・4月7日(水)~13日(火) 7日間 地下催事
○愛知県 名鉄百貨店 板長参戦
・4月28日(水)~5月4日(火) 全国展
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
鯖の良さは?と聞かれたら
「内臓の良さで判断します!」と話します
今日は、内臓の写真が多いので
血の写真が嫌な方はご遠慮ください。

上の写真ですが、鯖を3枚下ろしにして干すところですが
2枚の鯖は同じグラムの鯖なのですが脂の乗りが全く違います!
上が乗っていて
下が痩せていて虎鯖にはならない鯖です
八戸沖の鯖でも全ての鯖が完璧に脂が乗るか?と言ったら違います
この様に痩せた鯖も50本に1本位の割合で入っています!
何故なのでしょうか?
内臓に脂を貯め込んだ鯖は美味しい

左が脂が無く内臓も赤茶けています
右の鯖の内臓には脂が付着して健康そうな綺麗な赤の色です

赤茶けた内臓には餌の痕跡がありません
脂袋も見当たらない・・こうなると体に栄養も行かないのでしょうね!

白い脂袋が付いている鯖は3枚に下ろしても
乳白色の油まみれの色をしています!

青森県八戸の鯖には「卵。白子」は入っていません
南の海に行く程に卵と白子が大きくなります!
そうです、八戸の鯖の乗りは日本一ですが・・
中には脂の乗りの悪い物もある事を知っていてください
板長厨房では、虎鯖に出来ない脂の少ない鯖を取り除いて
虎鯖に加工しています!
虎鯖厨房は虎鯖を自らの手で作るからこそ良い鯖で虎鯖を仕上げられるのです♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く3,9更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1335)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(81)
- 商品・デザイン(41)
- 営業・販売(51)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(114)
- 定置網漁・・日の出丸(38)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(526)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(155)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(8)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)