ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2025』
現時点で原料の鯖が枯渇しています
生産体制が整うまで催事への出店は決めていません!
ブログは毎日書いて行きますので読んでくださいね!(^^)!
板長です。
歩く!から~走る!になった板長の運動ですが
表を走る!が基本のランなのですが・・寒いと引きこもりになる板長
なのでいつもの八戸市立のジムへ

1時間100円シャワー60円・・・安価で体を鍛えられるのです!
そうして暖かい室内ですよー
24時間で何時間も使える民間のジムは
7000程なのかな・・どちらが良いとかいえませんが板長的に近い方に行く!


走る人ばかりではありません
歩く人の多いこと、女性も多く自分なりのランでマシーンの上に
そーです、歩こうが走ろうが・・自分のペースでの運動
誰とも競争はしないのです!(^^)!
ランが終えると1枚のマットを借り切り
ストレッチや筋トレをします!

時間が短いと100円追加
運動が苦手!何処で運動!・・とか思わないで
まずは近くのジムを探してみる事
今なら安価な設定もしているので・・1日100円で通えると思います

この日も大賑わいの市営のジムでしたー
歩くから始めると楽しいですよ(^^♪

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2025』
現時点で原料の鯖が枯渇しています
生産体制が整うまで催事への出店は決めていません!
ブログは毎日書いて行きますので読んでくださいね!(^^)!
板長です。
昨日は寒くなったー寒の戻りと言うのか
青森県はしばらく寒さが居座る予想の天気です(>_<)
何日間は暖かく14度の日が3~4日続いたので
春が来たーと思っていましたが・・あまかった!


年のせいか、寒いと「歩くこう」と気持ちになり
気温が10度を超えると「走りたい」に変る
暖かいと体を動かしても「動ける」になるからですねー
寒いと「温まるまで時間がかかるしなー」と否定的になっている(>_<)

春を感じると梅のつぼみも気持ち・・赤くなりかけた・・かな?

そー寒い北の大地の梅は
遅い梅は桜と一緒に咲くのです
早い梅でも桜より1週前くらいに咲くのです!
春が来ると梅ー桜・桃と咲き一面緑色に変りーりんごが咲いて菜の花畑が黄色に染まる
早く春よ来い・・ジジーになる春が待ち遠しいですねー(^^♪

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2025』
現時点で原料の鯖が枯渇しています
生産体制が整うまで催事への出店は決めていません!
ブログは毎日書いて行きますので読んでくださいね!(^^)!
板長です。
八戸も気温も最高14度越です
アウターを着なくても作業が出来るほどの陽気

ミッションは道路に枝が極力出ない事
ですが・・なかなか切れなくなる幹も


頑張ってここまで切れたのですが
ここから太い木を切るとなると・・難儀ですー
そうして切った枝や幹を今度は捨てねば

ここでもツルバラのトゲが攻撃してきます

1時間ほどの作業で汗が流れていました
今日も昨日と同じ気温予報なので着替えが必要かな(^^♪

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2025』
現時点で原料の鯖が枯渇しています
生産体制が整うまで催事への出店は決めていません!
ブログは毎日書いて行きますので読んでくださいね!(^^)!
板長です。
昨日は3・11東北大震災の日でしたね
ホテルの7階で大きく激しい揺れの中壁に張り付いていました・・
エレベーターには乗るな!早く降りろ!が教訓ですよ!
2時46分は時間が空いたので
いつもの根城城址にジョグに

震災の時は寒い日が続いていたと記憶しています
14年後の昨日は「小春日和」暖かく風が無く穏やかな日でした

被害は窓ガラスや壁に割れが見つかってはいましたが
八戸の内陸地域は・・津波とは無関係で助かりましたねー

14年経過すると・・記憶もうすれて行きます
宿泊者は10人ほどで食事をどうしたか?は覚えていません
電機は2日間来なかった?そこも薄ら覚えです

昨日は14度でした・・寒いと走るよりも歩いた方が体に優しい
暖かいと体が走れ!と言って来ます!

震災から。。東北復興のイベントや催事が多くなり
虎鯖も震災後に大きく数字を伸ばしました・・ある意味感謝の出来事です(^^♪

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2025年03月16日(日)更新
孫が来てます・・お休みです。
2025年03月15日(土)更新
ジムは人気です!
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2025』
現時点で原料の鯖が枯渇しています
生産体制が整うまで催事への出店は決めていません!
ブログは毎日書いて行きますので読んでくださいね!(^^)!
板長です。
歩く!から~走る!になった板長の運動ですが
表を走る!が基本のランなのですが・・寒いと引きこもりになる板長
なのでいつもの八戸市立のジムへ

1時間100円シャワー60円・・・安価で体を鍛えられるのです!
そうして暖かい室内ですよー
24時間で何時間も使える民間のジムは
7000程なのかな・・どちらが良いとかいえませんが板長的に近い方に行く!


走る人ばかりではありません
歩く人の多いこと、女性も多く自分なりのランでマシーンの上に
そーです、歩こうが走ろうが・・自分のペースでの運動
誰とも競争はしないのです!(^^)!
ランが終えると1枚のマットを借り切り
ストレッチや筋トレをします!

時間が短いと100円追加
運動が苦手!何処で運動!・・とか思わないで
まずは近くのジムを探してみる事
今なら安価な設定もしているので・・1日100円で通えると思います

この日も大賑わいの市営のジムでしたー
歩くから始めると楽しいですよ(^^♪

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2025年03月14日(金)更新
梅のつぼみは・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2025』
現時点で原料の鯖が枯渇しています
生産体制が整うまで催事への出店は決めていません!
ブログは毎日書いて行きますので読んでくださいね!(^^)!
板長です。
昨日は寒くなったー寒の戻りと言うのか
青森県はしばらく寒さが居座る予想の天気です(>_<)
何日間は暖かく14度の日が3~4日続いたので
春が来たーと思っていましたが・・あまかった!


年のせいか、寒いと「歩くこう」と気持ちになり
気温が10度を超えると「走りたい」に変る
暖かいと体を動かしても「動ける」になるからですねー
寒いと「温まるまで時間がかかるしなー」と否定的になっている(>_<)

春を感じると梅のつぼみも気持ち・・赤くなりかけた・・かな?

そー寒い北の大地の梅は
遅い梅は桜と一緒に咲くのです
早い梅でも桜より1週前くらいに咲くのです!
春が来ると梅ー桜・桃と咲き一面緑色に変りーりんごが咲いて菜の花畑が黄色に染まる
早く春よ来い・・ジジーになる春が待ち遠しいですねー(^^♪

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2025年03月13日(木)更新
暖かさでミッションは進むが・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2025』
現時点で原料の鯖が枯渇しています
生産体制が整うまで催事への出店は決めていません!
ブログは毎日書いて行きますので読んでくださいね!(^^)!
板長です。
八戸も気温も最高14度越です
アウターを着なくても作業が出来るほどの陽気

ミッションは道路に枝が極力出ない事
ですが・・なかなか切れなくなる幹も


頑張ってここまで切れたのですが
ここから太い木を切るとなると・・難儀ですー
そうして切った枝や幹を今度は捨てねば

ここでもツルバラのトゲが攻撃してきます

1時間ほどの作業で汗が流れていました
今日も昨日と同じ気温予報なので着替えが必要かな(^^♪

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2025年03月12日(水)更新
小春日和
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2025』
現時点で原料の鯖が枯渇しています
生産体制が整うまで催事への出店は決めていません!
ブログは毎日書いて行きますので読んでくださいね!(^^)!
板長です。
昨日は3・11東北大震災の日でしたね
ホテルの7階で大きく激しい揺れの中壁に張り付いていました・・
エレベーターには乗るな!早く降りろ!が教訓ですよ!
2時46分は時間が空いたので
いつもの根城城址にジョグに

震災の時は寒い日が続いていたと記憶しています
14年後の昨日は「小春日和」暖かく風が無く穏やかな日でした

被害は窓ガラスや壁に割れが見つかってはいましたが
八戸の内陸地域は・・津波とは無関係で助かりましたねー

14年経過すると・・記憶もうすれて行きます
宿泊者は10人ほどで食事をどうしたか?は覚えていません
電機は2日間来なかった?そこも薄ら覚えです

昨日は14度でした・・寒いと走るよりも歩いた方が体に優しい
暖かいと体が走れ!と言って来ます!

震災から。。東北復興のイベントや催事が多くなり
虎鯖も震災後に大きく数字を伸ばしました・・ある意味感謝の出来事です(^^♪

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(136)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(458)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(2309)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(88)
- 商品・デザイン(43)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(125)
- 定置網漁・・日の出丸(55)
- 家族・交友(177)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(529)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(37)
- 興味深々(159)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)