ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇静岡県 浜松市 遠鉄百貨店 地下催事 板長参戦
・12月4日(水)~12月10日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
今年は鱈を喰らう会は土曜日に何かと宴会や宿泊が多い事で
中止にしましたーごめんなさい!

そのタラさんも今年も順調に水揚げされているようです

画像は・・真鱈の身にスケトウ鱈の白子で鱈鍋にしましたー

そー鱈鍋には必ず鱈の肝が入らねばなりません

この肝が必須・・漢字でも「肝心=かんじん」と書くのですから
「肝」が入らねば・・甘さや味を決めるのもこの「肝」ありきなんです!(^^)!

北の大地の冬の鍋は・・「鱈鍋」が美味いのです

温まりますよー(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇静岡県 浜松市 遠鉄百貨店 地下催事 板長参戦
・12月4日(水)~12月10日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
昨日は1本30円のイワシの話し
今日は1本300円のイナダの話・・
前回も書いてたのですが・・大きくなっても同じ価格で販売されている事にビックリ

1キロ程の大きさ・・丸々と太く美味しそーな型をしています!

綺麗な身をしているし脂も乗っています
確かに養殖物のハマチの方が脂乗りには敵いませんが
天然物のイナダでこの色と脂なら十分な脂質です!
それも300円

盛り付けてみました

美味しそーな色です・・
300円のイナダで5人分の刺身が盛れました(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇静岡県 浜松市 遠鉄百貨店 地下催事 板長参戦
・12月4日(水)~12月10日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
水揚げされているであろー鯖は見ていません
しかし脂の乗った「イワシ」は良く店頭で見ます

形が良く(小さいながら細くない!)

鮮度良し・・

北のイワシらしくお腹の中には油袋が入っていて
脂が乗っている証拠です!

手で開いたら・・このままフライパンで焼いて食べて良し
フライで良し天ぷらにしても良し

1パック240で8本入っていました
1本30円・・庶民の見方のイワシさんです(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇静岡県 浜松市 遠鉄百貨店 地下催事 板長参戦
・12月4日(水)~12月10日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
八戸に帰って仕入れに出向いた時のこと
そーキャベツさんの値段にビックリでしたー
八戸の店頭でも400超えの価格
エェ―買えねーよーと絶句

浜松に出向く前にやっと195円の正札で安堵していましたねー
でもこのキャベツ・・1個でも沢山の料理に使えるし
千切りにしたら何人もの定食のサラダに使えるから400円でも安いと感じねば!

サラダ・・特に揚げ物の時には板長のお店では必須のサラダ


手切りで提供しています(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇静岡県 浜松市 遠鉄百貨店 地下催事 板長参戦
・12月4日(水)~12月10日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
今日から10日まで浜松市は遠鉄百貨店で地下催事に立ちます

ここ遠鉄デパートは・・10年程前は上の階で東北展を開催していました・・

その時の売り上げは良かったですねー
やはり70万都市ですからチラシ広告で集客があり
大変な賑わいでした!

今ではその催事場が無くなり・・催事は全て地下で行う事しかできません
残念ですが・・やはり70万都市に敬意を払って地下催事に立ちます(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2024年12月08日(日)更新
鱈鍋・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇静岡県 浜松市 遠鉄百貨店 地下催事 板長参戦
・12月4日(水)~12月10日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
今年は鱈を喰らう会は土曜日に何かと宴会や宿泊が多い事で
中止にしましたーごめんなさい!

そのタラさんも今年も順調に水揚げされているようです

画像は・・真鱈の身にスケトウ鱈の白子で鱈鍋にしましたー

そー鱈鍋には必ず鱈の肝が入らねばなりません

この肝が必須・・漢字でも「肝心=かんじん」と書くのですから
「肝」が入らねば・・甘さや味を決めるのもこの「肝」ありきなんです!(^^)!

北の大地の冬の鍋は・・「鱈鍋」が美味いのです

温まりますよー(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2024年12月07日(土)更新
イナダの刺身・・うまそー
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇静岡県 浜松市 遠鉄百貨店 地下催事 板長参戦
・12月4日(水)~12月10日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
昨日は1本30円のイワシの話し
今日は1本300円のイナダの話・・
前回も書いてたのですが・・大きくなっても同じ価格で販売されている事にビックリ

1キロ程の大きさ・・丸々と太く美味しそーな型をしています!

綺麗な身をしているし脂も乗っています
確かに養殖物のハマチの方が脂乗りには敵いませんが
天然物のイナダでこの色と脂なら十分な脂質です!
それも300円

盛り付けてみました

美味しそーな色です・・
300円のイナダで5人分の刺身が盛れました(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2024年12月06日(金)更新
イワシのフライ
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇静岡県 浜松市 遠鉄百貨店 地下催事 板長参戦
・12月4日(水)~12月10日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
水揚げされているであろー鯖は見ていません
しかし脂の乗った「イワシ」は良く店頭で見ます

形が良く(小さいながら細くない!)

鮮度良し・・

北のイワシらしくお腹の中には油袋が入っていて
脂が乗っている証拠です!

手で開いたら・・このままフライパンで焼いて食べて良し
フライで良し天ぷらにしても良し

1パック240で8本入っていました
1本30円・・庶民の見方のイワシさんです(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2024年12月05日(木)更新
キャベツの価格が・・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇静岡県 浜松市 遠鉄百貨店 地下催事 板長参戦
・12月4日(水)~12月10日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
八戸に帰って仕入れに出向いた時のこと
そーキャベツさんの値段にビックリでしたー
八戸の店頭でも400超えの価格
エェ―買えねーよーと絶句

浜松に出向く前にやっと195円の正札で安堵していましたねー
でもこのキャベツ・・1個でも沢山の料理に使えるし
千切りにしたら何人もの定食のサラダに使えるから400円でも安いと感じねば!

サラダ・・特に揚げ物の時には板長のお店では必須のサラダ


手切りで提供しています(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2024年12月04日(水)更新
浜松し遠鉄デパート地下催事
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇静岡県 浜松市 遠鉄百貨店 地下催事 板長参戦
・12月4日(水)~12月10日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
今日から10日まで浜松市は遠鉄百貨店で地下催事に立ちます

ここ遠鉄デパートは・・10年程前は上の階で東北展を開催していました・・

その時の売り上げは良かったですねー
やはり70万都市ですからチラシ広告で集客があり
大変な賑わいでした!

今ではその催事場が無くなり・・催事は全て地下で行う事しかできません

東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(136)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(458)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(2311)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(88)
- 商品・デザイン(43)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(125)
- 定置網漁・・日の出丸(55)
- 家族・交友(177)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(529)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(37)
- 興味深々(159)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)