ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

「大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪
板長です。
店頭に並ぶ鱈さんが元気が無い
12月の後半なのに年越しの「鱈」が・・小さい

今なら大きな鱈が並ぶのに・・
そうして

シールには釣り物の表記・・この大きさしか釣れていない!

今回も、小さくてお腹に何もないので価格は400円しない
本来なら「白子入り」とか「タラコ入り」の表記があり・・
もう年越しの料理にと購入する人も多いはずです・・が
タラコが入らない鱈を買っても・・と思うはず・・

板長が購入したのはランチで「鱈フライ」にするため
安価でランチに使えるのです(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

「大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪
板長です。
今年の冬は寒いのだー

ここ何日かの朝は毎日のように雪の積もっています
気温も真冬並みの氷点下5度以下・・・
そのせいなのかランチ時の「鍋焼きうどん」の出方が半端ない

嬉しい話なのだが・・この鍋焼きうどんに使う出し汁は
大量の「煮干し」を使うのです!
板長の鍋焼きうどんの一番の特徴は
「青森県産のゴボウと人参」を使った天ぷらを使う事
青森県産ゴボウは日本一の生産量で柔らかく香りが良いのが特徴です

鍋焼きうどんに海老の天ぷらが常識なのでは?と思う方も多いでしょう・・しかし
板長は生臭さが出るのでゴボウ天を使うのです
春菊も香りとほのかな苦味で鍋焼きうどんを引き立てます!


「鍋焼きうどん&虎鯖棒すし」の日の水曜日には大きな鍋で
2回も出し汁作りをする時も・・・

売れていて感謝です(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

「大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪
板長です。
板長ホテルで毎年行っていた「鱈を喰らう会」ですが
今年は・・行えなかった!と言うのも「鱈も危ないよ!」とチラリと聞いた事が
去年は豊漁・・「でも今の海は信用ならないからねー!」
確かに11月に入っても真鱈が店頭に並ばなかったのです・・

この真鱈は300円

鱈的には小さい鱈でお腹の中にはタラコも白子も無い真鱈です

鱈は白子最高!タラコが次・・そうして何も入らない物は超安価の魚

鍋にするには肝がしっかりしていて最高の状態
鮮度が落ちると鱈の肝は直ぐに溶けて行きます・・・
板長の気持ちは「鱈だけでも毎年豊漁でいてくれー!!!」です
北の国の冬は鱈なしでは暮らせない(/_;)
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

「大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪
板長です。
高額になった魚の中に「タコ」があります
100gの単価ならマグロよりも高いのがタコさんでして
その生タコが店頭にありました

それが・・安価でしたー足が8本も付いていて500円しません
前回に購入した時は茹で方が下手くそで皮が剥げてしまったので
今回は綺麗に茹でたいところ

タコさんを塩で良く揉みます・・ヌメリを取って
茹でます!
前回はお湯の温度が高かったと認識しているので
今回は低い温度から少しずつ温度を上げていくことに

ランチ時に茹でたので・・注文がくる中にお湯の中・・
茹でている様子はカメラで捉えられなかったー

鍋のお湯の温度を上げながら10~15分
見たら・・この色と硬さになっていて・・即揚げました!

今回は成功です、八戸沖のタコさんは
赤くはならないで茹で上がると茶色になります
火を通し過ぎると硬くなるので・・半茹で状態がお奨め


美味しそうに茹で上がり盛り付けしました(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

「大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪
板長です。
板長の叔父は旭川に住んでいます
この時期になるとお歳暮で毎年「新巻き鮭」が届きます

そー「新巻き鮭」は塩鮭の事なのですが
今年は何か様子が変・・
(ここでその画像を見せたいのですが・・理由が知らされてないのでここまで)
鮭の袋は「新巻き」の文字
しかし・・中身は生の鮭が入っていました・・
板長?仕方がないので鮭を捌いて塩をして干します

本来なら捕れたての鮭の腹を開けて内臓を取り出したら
多めの塩を体に塗りお腹にも塩を入れて新巻きにするのですが・・今年は何故生が?
叔父にすると何か理由があるかもと思いながらの捌きです
鮭の捕れないこの冬・・こんなに大きな雄鮭が届くだけでも感謝なのです♪
しかし・・板長が捌いて塩をしたら「塩鮭」
そー「新巻き鮭」ではありませんよねー

さて。。味はどうなるのやら?
ちなみに板長は正月は東京なので板長の口には入りません(/_;)
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2024年12月23日(月)更新
やはり鱈が・・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

「大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪
板長です。
店頭に並ぶ鱈さんが元気が無い
12月の後半なのに年越しの「鱈」が・・小さい

今なら大きな鱈が並ぶのに・・
そうして

シールには釣り物の表記・・この大きさしか釣れていない!

今回も、小さくてお腹に何もないので価格は400円しない
本来なら「白子入り」とか「タラコ入り」の表記があり・・
もう年越しの料理にと購入する人も多いはずです・・が
タラコが入らない鱈を買っても・・と思うはず・・

板長が購入したのはランチで「鱈フライ」にするため
安価でランチに使えるのです(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2024年12月22日(日)更新
鍋焼きうどんが売れてる・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

「大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪
板長です。
今年の冬は寒いのだー

ここ何日かの朝は毎日のように雪の積もっています
気温も真冬並みの氷点下5度以下・・・
そのせいなのかランチ時の「鍋焼きうどん」の出方が半端ない

嬉しい話なのだが・・この鍋焼きうどんに使う出し汁は
大量の「煮干し」を使うのです!
板長の鍋焼きうどんの一番の特徴は
「青森県産のゴボウと人参」を使った天ぷらを使う事
青森県産ゴボウは日本一の生産量で柔らかく香りが良いのが特徴です

鍋焼きうどんに海老の天ぷらが常識なのでは?と思う方も多いでしょう・・しかし
板長は生臭さが出るのでゴボウ天を使うのです
春菊も香りとほのかな苦味で鍋焼きうどんを引き立てます!


「鍋焼きうどん&虎鯖棒すし」の日の水曜日には大きな鍋で
2回も出し汁作りをする時も・・・

売れていて感謝です(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2024年12月21日(土)更新
鱈もお前もか?
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

「大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪
板長です。
板長ホテルで毎年行っていた「鱈を喰らう会」ですが
今年は・・行えなかった!と言うのも「鱈も危ないよ!」とチラリと聞いた事が
去年は豊漁・・「でも今の海は信用ならないからねー!」
確かに11月に入っても真鱈が店頭に並ばなかったのです・・

この真鱈は300円

鱈的には小さい鱈でお腹の中にはタラコも白子も無い真鱈です

鱈は白子最高!タラコが次・・そうして何も入らない物は超安価の魚

鍋にするには肝がしっかりしていて最高の状態
鮮度が落ちると鱈の肝は直ぐに溶けて行きます・・・
板長の気持ちは「鱈だけでも毎年豊漁でいてくれー!!!」です
北の国の冬は鱈なしでは暮らせない(/_;)
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2024年12月20日(金)更新
生タコを茹でる
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

「大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪
板長です。
高額になった魚の中に「タコ」があります
100gの単価ならマグロよりも高いのがタコさんでして
その生タコが店頭にありました

それが・・安価でしたー足が8本も付いていて500円しません
前回に購入した時は茹で方が下手くそで皮が剥げてしまったので
今回は綺麗に茹でたいところ

タコさんを塩で良く揉みます・・ヌメリを取って
茹でます!
前回はお湯の温度が高かったと認識しているので
今回は低い温度から少しずつ温度を上げていくことに

ランチ時に茹でたので・・注文がくる中にお湯の中・・
茹でている様子はカメラで捉えられなかったー

鍋のお湯の温度を上げながら10~15分
見たら・・この色と硬さになっていて・・即揚げました!

今回は成功です、八戸沖のタコさんは
赤くはならないで茹で上がると茶色になります
火を通し過ぎると硬くなるので・・半茹で状態がお奨め


美味しそうに茹で上がり盛り付けしました(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2024年12月19日(木)更新
新巻き鮭が来たが・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売
〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売
〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

「大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪
板長です。
板長の叔父は旭川に住んでいます
この時期になるとお歳暮で毎年「新巻き鮭」が届きます

そー「新巻き鮭」は塩鮭の事なのですが
今年は何か様子が変・・
(ここでその画像を見せたいのですが・・理由が知らされてないのでここまで)
鮭の袋は「新巻き」の文字
しかし・・中身は生の鮭が入っていました・・
板長?仕方がないので鮭を捌いて塩をして干します

本来なら捕れたての鮭の腹を開けて内臓を取り出したら
多めの塩を体に塗りお腹にも塩を入れて新巻きにするのですが・・今年は何故生が?
叔父にすると何か理由があるかもと思いながらの捌きです
鮭の捕れないこの冬・・こんなに大きな雄鮭が届くだけでも感謝なのです♪
しかし・・板長が捌いて塩をしたら「塩鮭」
そー「新巻き鮭」ではありませんよねー

さて。。味はどうなるのやら?
ちなみに板長は正月は東京なので板長の口には入りません(/_;)
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,8更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(136)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(458)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(2311)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(88)
- 商品・デザイン(43)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(125)
- 定置網漁・・日の出丸(55)
- 家族・交友(177)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(529)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(37)
- 興味深々(159)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)