大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2025年01月11日(土)更新

鯖ダブルW・・なに?


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2024』

〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ

〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ


今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから


※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。



板長です。
毎年鯖を購入してくださる仕入れ先にお土産を置きに出向くと
板長さん・・
今年は何処にも大きな鯖は揚がらなかったですよー!
つまり500g以上の鯖は水揚げがなかった!との事(脂質が20%を超えて虎鯖にする鯖は皆無!)

板長の所には10キロ24尾の400g鯖の在庫はあるのですが
600g鯖以上で・・最高峰の(極)サイズは今持っているだけで終わりです!

色々と板長の頭の中はゴチャゴチャです
これからどうすればいいの?
今まで催事の売り上げは大きな鯖で数字を作ってきました

小さな鯖では単価を作れないのが現状です
全国的にサバが無いから・・小さな鯖でも高額で!とは行きません!
小さな鯖で金額を上げると客離れに繋がります(/_;)

そんな中で
長崎県五島列島の「鬼鯖」さんが作る鯖寿司ですが
2枚重ねの鯖寿司を板長・・真似てみました!

400g鯖を重ねます

これは1枚

これで2枚重ね

2枚に重ねて巻いて見ました
巻いて直ぐに切れませんでした・・・15分置いてから切りました

2枚重ねの味はどうか?

板長・・喰らう!

味は?
「400g鯖1枚と比べると・・味が濃く感じました
確かに脂質が多く感じるか?は増えてはいますが800g鯖と比べるのは可哀そうです!
しかし・・1枚の虎鯖棒すしより2枚に重ねた方が美味しいと感じた事は確かです
もっと勉強をしないと・・」

もう600g鯖以上は有り得ません(/_;)



東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖棒すしの作り方


「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖棒すしは真ん中から食べる

虎鯖が行く11,8更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

生姜焼きのタレの使い方!

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2025年01月10日(金)更新

板長に正月がきたー


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2024』

〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ

〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ


今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから


※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。



板長です。
2日~7日は日本橋三越さんでの催事でした・・ので
新年はコンビニの料理で迎える板長です。

なので八戸に戻った今が板長的にお正月!

去年は、年越し料理を作れなかった・・何故?
温暖化のせいでの魚の手配が出来るかどうかが見通せなかったからです

この「なめたカレイ」もこの価格なら作れたのにー
とブツブツ言いながらの仕込み

北の国の年越しには「なめたカレイ」
そして・・板長が大好きな「なまご」

やっと板長も10日遅れてお正月料理

いただきます(^^♪


東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖棒すしの作り方


「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖棒すしは真ん中から食べる

虎鯖が行く11,8更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

生姜焼きのタレの使い方!

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2025年01月09日(木)更新

いがのゲソ天


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2024』

〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ

〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ


今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから


※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。



板長です。
「いがの塩辛」を作ると必ずイガゲソが残ります
そのイガゲソは冷凍して取り置きして置きます・・

それを月に何度か「イガゲソ天」で販売をしています

板長のイガゲソ天は天ぷらの衣が取れません
しっかりとイガゲソに衣が巻き付いています・・・

これは板長がイガゲソを5時間以上風に当てて干すからです
余分な水分を飛ばす事で剥がれなくなり味が凝縮して美味しく仕上がります

いがの身の天ぷらよりも
「いがゲソ天」の方がイカの旨みが多く出て美味しいですよー(^^♪




東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖棒すしの作り方


「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖棒すしは真ん中から食べる

虎鯖が行く11,8更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

生姜焼きのタレの使い方!

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2025年01月08日(水)更新

今日はお休み


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2024』

〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ

〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ


今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから


※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。



板長です。
今日は八戸に帰ります
ブログはお休みください(^^♪


東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖棒すしの作り方


「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖棒すしは真ん中から食べる

虎鯖が行く11,8更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

生姜焼きのタレの使い方!

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2025年01月07日(火)更新

日本橋三越最終日・・明日はいがを食べるぞー


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2024』

〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売

〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ

〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ


今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから


※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。



板長です。
今日の夜7時半にて新春日本橋三越地下催事を終えます
大勢のご来店に感謝です、ありがとうございました。

明日は八戸に帰ります。。が
板長が八戸を出る前の八戸の画像・・・

毎日のように雪の朝
近年では久しぶりの雪の多い八戸でした!



東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖棒すしの作り方


「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖棒すしは真ん中から食べる

虎鯖が行く11,8更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

生姜焼きのタレの使い方!

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

バックナンバー

<<前月翌月>>
2025/04/22(火) 07:47
弘前の孫と桜・・
2025/04/21(月) 07:46
弘前の桜を見に・・いがの塩辛
2025/04/20(日) 07:30
鶏むね肉
2025/04/19(土) 09:04
野菜炒め・・
2025/04/18(金) 07:05
長根運動公園の桜が満開に・・
2025/04/17(木) 07:03
根城城址の枝垂桜
2025/04/16(水) 07:29
漬物を漬けた!
2025/04/15(火) 07:29
八戸でも桜が咲いた・・長根運動公園
2025/04/14(月) 07:14
蕎麦かっけ
2025/04/13(日) 07:15
ブログはお休みです。
2025/04/12(土) 07:13
ナムル・・
2025/04/11(金) 07:26
梅・・
2025/04/10(木) 07:25
最近。これにハマってる!
2025/04/09(水) 08:00
新入学です3番目の孫
2025/04/08(火) 07:59
趣味かなー?
2025/04/07(月) 07:58
八戸 長根公園
2025/04/06(日) 07:20
河川敷でのラン
2025/04/05(土) 07:19
横断歩道は気を配れ!
2025/04/04(金) 07:53
何かと大酒になってるー
2025/04/03(木) 07:52
雨でウロウロの板長
2025/04/02(水) 07:41
心が痛い・・
2025/04/01(火) 07:40
まだ決まらない・・進路