ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・3月4日(木)~9日(火) 6日間 地下催事
〇岡山県 岡山市 岡山高島屋 板長参戦
・3月17日(水)~23日(火) 7日間 青森県展
〇千葉県 柏市 柏高島屋 板長参戦
・3月24日(水)~30日(火) 7日間 味百選
〇東京都 世田谷区 二子高島屋 板長参戦
・3月31日(水)~4月6日(火) 7日間 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
先日の名古屋名鉄・日本橋三越本店・新宿高島屋さんでの事
「アレ?イカの塩辛は?」の問い・・・
板長は「残り少なく売り切れました!」

仕入れをする八食センターのお店でも大きなイカが入荷するかどうか・・・・
電話で問い合わせると「あるよー」当然冷凍のイカなのですが!
あったイカは1箱15尾入り・・刺身ならいいのですが
イカの塩辛を作るには1箱10尾から12尾の特大サイズでなければ!
魚屋さんは他店へ出向き探して交渉・・「あったーぞー」板長ホッとした瞬間です。


お高いイカですが大きさは一番大きなサイズです
この大きなサイズでなければイカの塩辛は美味しくない
イカのふ(ワタ・ゴロ。とも呼びます)に美味しさ・・甘味やまったりした味わいがあるのは
大きなイカの特徴なのです!

この茶色い色は「オキアミ&イワシ」を食べた証拠
鯖も同じでイワシばかり食べる鯖よりも色々な食をした鯖が美味しく脂もある!

余分な水分を飛ばして味を凝縮
そうです・・虎鯖も同じで水分が多いと日持ちはしないし味に切れが出ません!
ワタをザルで濾して身と合わせ
醤油と七味唐辛子を加えて完成です

今回も味の濃い「イカの塩辛」の完成です
虎鯖は塩と酢で作るので「鯖の味そのもの」です
このイカの塩辛もイカ本来の味を出しています・・シンプルが美味しいのです!
銀座松屋さんに持って行きます
プライスカードはありません・・静かに販売中です♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く1,25更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
〇静岡県 浜松市 遠鉄百貨店 サチコ参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事(東北グループ)
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・3月4日(木)~9日(火) 6日間 地下催事
〇岡山県 岡山市 岡山高島屋 板長参戦
・3月17日(水)~22日(火) 7日間 青森県展
〇千葉県 柏市 柏高島屋 板長参戦
・3月24日(水)~30日(火) 7日間 味百選
〇東京都 世田谷区 二子高島屋 板長参戦
・3月31日(水)~4月6日(火) 7日間 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
売り場で販売をする時のセールストークに
「虎鯖棒すしは酸っぱくありませんよー!」とお客様に投げかける
お客様は
「生ではないのね?〆鯖なの?」と質問してきます・・・
板長の返事は

虎鯖は3日間干してから4日目にお酢に漬けます
その干す行程が虎鯖作りの命です。
その命の干し行程は2段階(企業秘密の作業です)
その行程で鯖の表面に幕を張ります

お客様は「3日間も・・」と変な顔(;_;)/~~~
干す理由に幕を張る以外にも
鯖の身の余分な水分を飛ばして味を凝縮する意味もあります

でも何よりも八戸の湊に水揚げされる鯖が美味しいから虎鯖が美味いのですが
その八戸の鯖の本来の味を伝える事が何よりも大事なのです♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く1,25更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年04月05日(月)更新
虎鯖油・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇東京都 世田谷区 玉川高島屋 板長参戦
・3月31日(水)~4月6日(火) 7日間 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・4月7日(水)~13日(火) 7日間 地下催事
○愛知県 名鉄百貨店 板長参戦
・4月28日(水)~5月4日(火) 全国展
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
八戸滞在中は日々鯖を仕込む毎日


八戸の鯖の内臓には多くの内臓脂肪が溜まっています
そして上の写真で脂の無い鯖は魚体にも脂が無く、内臓脂肪がある鯖こそ美味しいのです!
毎日100本以上を下ろす板長厨房

この脂の栄養価はDHA・EPAの不飽和脂肪酸

まだ板長の元にこの脂にどんな栄養価があるかの明細は届いていませんが
栄養価が高いと思っています!


100本以上の鯖からでたボール1杯の虎鯖油(とらさばゆ)

魚の脂は常温では固まらない
板長は自分の体を使って人体実験で虎鯖油を摂取!摂取!

ほうれん草に

目玉焼きに
そしてそして・・・

ご飯にも!今この味にハマっています!(^^)!
鯖を生業にする虎鯖板長が虎鯖油で楽しむ・・人体実験頑張ります
長生きしたりして!(迷惑かな?)
板長とすれば・・健康に催事をするために摂取しているつもりです(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く3,9更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2021】
〇東京都 世田谷区 玉川高島屋 板長参戦
・3月31日(水)~4月6日(火) 7日間 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・4月7日(水)~13日(火) 7日間 地下催事
○愛知県 名鉄百貨店 板長参戦
・4月28日(水)~5月4日(火) 全国展
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
八戸滞在中は日々鯖を仕込む毎日


八戸の鯖の内臓には多くの内臓脂肪が溜まっています
そして上の写真で脂の無い鯖は魚体にも脂が無く、内臓脂肪がある鯖こそ美味しいのです!
毎日100本以上を下ろす板長厨房

この脂の栄養価はDHA・EPAの不飽和脂肪酸

まだ板長の元にこの脂にどんな栄養価があるかの明細は届いていませんが
栄養価が高いと思っています!


100本以上の鯖からでたボール1杯の虎鯖油(とらさばゆ)

魚の脂は常温では固まらない
板長は自分の体を使って人体実験で虎鯖油を摂取!摂取!

ほうれん草に

目玉焼きに
そしてそして・・・

ご飯にも!今この味にハマっています!(^^)!
鯖を生業にする虎鯖板長が虎鯖油で楽しむ・・人体実験頑張ります
長生きしたりして!(迷惑かな?)
板長とすれば・・健康に催事をするために摂取しているつもりです(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く3,9更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年04月01日(木)更新
鯖の梅煮・・芹鍋
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇東京都 世田谷区 玉川高島屋 板長参戦
・3月31日(水)~4月6日(火) 7日間 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・4月7日(水)~13日(火) 7日間 地下催事
○愛知県 名鉄百貨店 板長参戦
・4月28日(水)~5月4日(火) 全国展
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
八戸滞在中にテレビで「仙台のせり鍋」を放送していたのを見て
芹好きの板長は即反応!
でも、仙台の芹鍋は鶏肉を使用ですが
板長の場合は「鯖の梅煮バージョン」です( ..)φメモメモ

必要なのは芹と鯖の梅造りだけ
そーです「一人鍋」でチャレンジ
まずはー芹の下ごしらえ

宮城の芹は根も食べます!
この根の食感と味がいいのですー!(^^)!

準備完了

カップ1杯の水と醤油を少々

沸騰してきたら

根っこ付の芹を大量投入

少し蓋をして出来上がり―
凄い芹の香りです!

鯖と芹・・板長食す・・

板長の感想
芹好きの人なら喜んで食べる味だと思います
鯖の味は芹の香りと味に負けないで調和をしていました
そして芹の根っ子に鯖の味が加味されて美味しくいただきました(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く3,9更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2021】
〇東京都 世田谷区 玉川高島屋 板長参戦
・3月31日(水)~4月6日(火) 7日間 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・4月7日(水)~13日(火) 7日間 地下催事
○愛知県 名鉄百貨店 板長参戦
・4月28日(水)~5月4日(火) 全国展
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
八戸滞在中にテレビで「仙台のせり鍋」を放送していたのを見て
芹好きの板長は即反応!
でも、仙台の芹鍋は鶏肉を使用ですが
板長の場合は「鯖の梅煮バージョン」です( ..)φメモメモ

必要なのは芹と鯖の梅造りだけ
そーです「一人鍋」でチャレンジ
まずはー芹の下ごしらえ

宮城の芹は根も食べます!
この根の食感と味がいいのですー!(^^)!

準備完了

カップ1杯の水と醤油を少々

沸騰してきたら

根っこ付の芹を大量投入

少し蓋をして出来上がり―
凄い芹の香りです!

鯖と芹・・板長食す・・

板長の感想
芹好きの人なら喜んで食べる味だと思います
鯖の味は芹の香りと味に負けないで調和をしていました
そして芹の根っ子に鯖の味が加味されて美味しくいただきました(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く3,9更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年03月22日(月)更新
八戸を仕込んだものの・・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇岡山県 岡山市 岡山高島屋 板長参戦
・3月17日(水)~23日(火) 7日間 青森県展
〇千葉県 柏市 柏高島屋 板長参戦
・3月24日(水)~30日(火) 7日間 味百選
〇東京都 世田谷区 玉川高島屋 板長参戦
・3月31日(水)~4月6日(火) 7日間 地下催事
○栃木県 福田屋インターパーク サチコ参戦
・3月24日(水)~29日(月) 青森県展に応援店
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・4月7日(水)~13日(火) 7日間 地下催事
○愛知県 名鉄百貨店 板長参戦
・4月28日(水)~5月4日(火) 全国展
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
最近は店頭に並ぶ「平目の棒すし」「イカ棒すし」「ホタテ棒すし」は
早めに売り切れます、ご夫婦でもどちらかが鯖が苦手な時に
「アッ平目もちょうだい!」となりリピート客も含めて
売れ筋になって来ました・・・
なので4週催事に出る前に

八戸産のイカを塩辛に仕込みました・・
そして

青森県の県魚の「平目」を仕込んで来ました
なにせ板長1週間の滞在では仕込める量は僅かでして

平目を仕込んでも4週間分毎日の量は無理なので
どこかで間引きせねば・・と板長

岡山高島屋には平目は持参しないで
首都圏催事の時用に回したのでした・・"(-""-)"
同じく「イカの塩辛」も同じ

銀座松屋さんで30個も売れたイカの塩辛
なのですが・・これも同じく40個仕込めたかな?

板長の手が8本から10本あれば仕込めたか?
人を増やそうが、機械を入れようが
問題は味!仕込む人の味付けで商品の顔が決まります!
なので板長が仕込んだ「平目」&「イカ」&「イカの塩辛」は首都圏で販売へ
でも売り切れたらゴメンナサイ♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く3,9更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2021】
〇岡山県 岡山市 岡山高島屋 板長参戦
・3月17日(水)~23日(火) 7日間 青森県展
〇千葉県 柏市 柏高島屋 板長参戦
・3月24日(水)~30日(火) 7日間 味百選
〇東京都 世田谷区 玉川高島屋 板長参戦
・3月31日(水)~4月6日(火) 7日間 地下催事
○栃木県 福田屋インターパーク サチコ参戦
・3月24日(水)~29日(月) 青森県展に応援店
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・4月7日(水)~13日(火) 7日間 地下催事
○愛知県 名鉄百貨店 板長参戦
・4月28日(水)~5月4日(火) 全国展
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
最近は店頭に並ぶ「平目の棒すし」「イカ棒すし」「ホタテ棒すし」は
早めに売り切れます、ご夫婦でもどちらかが鯖が苦手な時に
「アッ平目もちょうだい!」となりリピート客も含めて
売れ筋になって来ました・・・
なので4週催事に出る前に

八戸産のイカを塩辛に仕込みました・・
そして

青森県の県魚の「平目」を仕込んで来ました
なにせ板長1週間の滞在では仕込める量は僅かでして

平目を仕込んでも4週間分毎日の量は無理なので
どこかで間引きせねば・・と板長

岡山高島屋には平目は持参しないで
首都圏催事の時用に回したのでした・・"(-""-)"
同じく「イカの塩辛」も同じ

銀座松屋さんで30個も売れたイカの塩辛
なのですが・・これも同じく40個仕込めたかな?

板長の手が8本から10本あれば仕込めたか?
人を増やそうが、機械を入れようが
問題は味!仕込む人の味付けで商品の顔が決まります!
なので板長が仕込んだ「平目」&「イカ」&「イカの塩辛」は首都圏で販売へ
でも売り切れたらゴメンナサイ♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く3,9更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年02月28日(日)更新
イカの塩辛・・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・3月4日(木)~9日(火) 6日間 地下催事
〇岡山県 岡山市 岡山高島屋 板長参戦
・3月17日(水)~23日(火) 7日間 青森県展
〇千葉県 柏市 柏高島屋 板長参戦
・3月24日(水)~30日(火) 7日間 味百選
〇東京都 世田谷区 二子高島屋 板長参戦
・3月31日(水)~4月6日(火) 7日間 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
先日の名古屋名鉄・日本橋三越本店・新宿高島屋さんでの事
「アレ?イカの塩辛は?」の問い・・・
板長は「残り少なく売り切れました!」

仕入れをする八食センターのお店でも大きなイカが入荷するかどうか・・・・
電話で問い合わせると「あるよー」当然冷凍のイカなのですが!
あったイカは1箱15尾入り・・刺身ならいいのですが
イカの塩辛を作るには1箱10尾から12尾の特大サイズでなければ!
魚屋さんは他店へ出向き探して交渉・・「あったーぞー」板長ホッとした瞬間です。


お高いイカですが大きさは一番大きなサイズです
この大きなサイズでなければイカの塩辛は美味しくない
イカのふ(ワタ・ゴロ。とも呼びます)に美味しさ・・甘味やまったりした味わいがあるのは
大きなイカの特徴なのです!

この茶色い色は「オキアミ&イワシ」を食べた証拠
鯖も同じでイワシばかり食べる鯖よりも色々な食をした鯖が美味しく脂もある!

余分な水分を飛ばして味を凝縮
そうです・・虎鯖も同じで水分が多いと日持ちはしないし味に切れが出ません!
ワタをザルで濾して身と合わせ
醤油と七味唐辛子を加えて完成です

今回も味の濃い「イカの塩辛」の完成です
虎鯖は塩と酢で作るので「鯖の味そのもの」です
このイカの塩辛もイカ本来の味を出しています・・シンプルが美味しいのです!
銀座松屋さんに持って行きます
プライスカードはありません・・静かに販売中です♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く1,25更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年02月20日(土)更新
虎鯖は何故酸っぱくないのか?
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
〇静岡県 浜松市 遠鉄百貨店 サチコ参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事(東北グループ)
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・3月4日(木)~9日(火) 6日間 地下催事
〇岡山県 岡山市 岡山高島屋 板長参戦
・3月17日(水)~22日(火) 7日間 青森県展
〇千葉県 柏市 柏高島屋 板長参戦
・3月24日(水)~30日(火) 7日間 味百選
〇東京都 世田谷区 二子高島屋 板長参戦
・3月31日(水)~4月6日(火) 7日間 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
売り場で販売をする時のセールストークに
「虎鯖棒すしは酸っぱくありませんよー!」とお客様に投げかける
お客様は
「生ではないのね?〆鯖なの?」と質問してきます・・・
板長の返事は

虎鯖は3日間干してから4日目にお酢に漬けます
その干す行程が虎鯖作りの命です。
その命の干し行程は2段階(企業秘密の作業です)
その行程で鯖の表面に幕を張ります

お客様は「3日間も・・」と変な顔(;_;)/~~~
干す理由に幕を張る以外にも
鯖の身の余分な水分を飛ばして味を凝縮する意味もあります

でも何よりも八戸の湊に水揚げされる鯖が美味しいから虎鯖が美味いのですが
その八戸の鯖の本来の味を伝える事が何よりも大事なのです♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く1,25更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1372)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(82)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(51)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(114)
- 定置網漁・・日の出丸(38)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(527)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(155)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)