虎鯖板長が行く! | 経営者会報 (社長ブログ)
次ページ
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
大分トキハデパート「東北展」でやっと出会えたお店があります


喜多方ラーメン「まるや」さん
去年の10月に八戸の三春屋デパートに来られてから
3か月振りの「まるやラーメン」です。

みなさんにも喜多方ラーメン店でも
色々と好きな店名があると思います・・・
板長的の感想で「まるや」さんのラーメン好みなんですー
と言う板長はラーメン大好き人間ですよー

チャーシューは豚バラ肉
煮込んでスープを取るのは板長ラーメンと同じですが
味は・・得たい部分が多いラーメンです
板長ラーメンも豚バラを使いますが・・量が違います

麺は平打ち面
このスープに会っています!
板長ラーメンは細い縮れ麺
ここは、スープに対しての麺なので
ラーメンは「スープありき」の食べ物なのかも!

自分が好きなラーメンでも
他の人からすると「普通」「脂が濃すぎる!」「豚骨は・・」と
好みが違えば色々と変化していくのが麺の世界
なんども板長ブログに掲載してきた「まるやらーめん」は板長の理想ラーメン
いつか板長も。まるやスープに煮干しを加えて食べて見たいと思います
「まるや」さんご参考のラーメン提供ありがとうございました♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
一昨日の設営日は板長にとって少しの息抜きの日です
今回は喜多方ラーメンの「まるや」さんの店主が来ているので
通常なら一杯行くかーになるところですが
コロナ禍の中、デパートからも「飲みに行かないでくださいね・・」
(食事だけならいいです・・とのこと)
なので夕刻5時前まだ明るい時間なので
いつものジョギングです

いつもなら大分の府内城にいくのですが
この日は海を見たくなり大分港へ

ジョギングで旅をした所の空気を知る
風を感じる意味でも楽しいランです。
大分港に走ってみたのも
八戸の海・港を感じるためでした

大分港は魚の港ではないようですねー
鉄鋼で栄えた街なので工業系の資材が所狭しと置かれていました

時間があれば車で観光と行きたいのですが
まずは体のためのラン・・関サバの水揚げされる湊を見たかった・・が

漁船は何船はいたものの使われていても小さな船だけ
これで捕るのか?まさかー違う場所が湊だろうと思いつつ引き返しました

でも少しでも海が見れて安堵
そして大分港を見れました・・初です
今迄は大分空港からのバスの中で遠目で見ていただけでしたから
せめて旅の記憶に残せました♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
横浜高島屋地下催事にサチコが参戦しています
みな様、宜しくお願いいたします♪
板長はと言うと
昨日熊本から大分へ・・バス移動と思っていたのですが
コロナ緊急事態宣言でバスが運行を辞める事態に!
そこで「九州横断急行」


阿蘇を越えて
去年は熊本地震で線路が寸断されていて運休でした


バスの方が景色的には良かったが
定時に着く分良し・・かー

大分到着はお昼でした!

設営ー地下催事とはちがって時間にゆとりがあり助かります
昨年と同じに売り場は「八戸セレクト」


そうです「八戸日曜朝市」の人気店塩手羽の
大安食堂さんと並んでの八戸販売!

営業は10:00~19:00迄
青森県八戸のPR頑張ります♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
今日から横浜高島屋地下催事にサチコが立ちます
夜8時迄営業します、お近くにお立ち寄り・・これは言えないかー
宜しくお願いします♪
板長はと言うと
昨日の午後4時に熊本鶴屋「東北展」を終えました
コロナ禍の中での開催・・緊急事態宣言中での開催

にも拘わらずに鶴屋デパートにお越しくださり
誠にありがとうございました。
外出を控える時なのに
「美味しかったから・・また来たわ!」
「今日で3回目よ!」
「来年も必ず来てね!約束よ・・」

この時節に商売の話は禁句なのかも
医療従事者の方々に背を向けているかもと気をもむ気持ちですが

経営者とすれば・・・すいません。
コロナ禍は色々と弊害が生まれますよねー
板長ホテルとて首都圏からの宿泊は「無し!」です!
でも従業員にはお給料を出さねばなりません
売り上げがあれば払えるのは世の常なのですが

首都圏の閉店時間短縮は緊急事態宣言でのこと
補助金が支払われますが・・・地方のホテルは蚊帳の外状態
なので板長が青森県を出て出稼ぎで稼ぐ事をどうかお許しください。
今日は大分へ移動して
大分トキハデパート「東北展」の設営に出向きます

朝一の豊肥本線で移動をする予定です
(バスはコロナ非常事態宣言で運休とのこと・・)
明日は大分から発信します♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇熊本県 熊本市 鶴屋デパート 板長参戦
・1月13日(水)~19日(火) 7日間 東北展
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
今日の午後4時にて
熊本鶴屋「東北展」を終了します
熊本県の非常事態宣言を発令された中の催事でした

青森県八戸の鯖を仕込んで
九州へ虎鯖を運んで販売です
しかし、コロナ禍で非常事態宣言まで発令した中の「東北展」
もうすぐ30回を迎える熊本鶴屋さん
上客の多いデパートです
熊本市は政令指定都市
東北では仙台と並ぶ位の大都市です!

熊本のお客様は優しかった・・し
温かかった!
「来年もコロナに負けないで来てね!」の言葉を添えて

今日も虎鯖販売を頑張ります
この時節に働けることに感謝
熊本のお客様には、ありがとうございましたの思いしかありません!
最終日です、最後まで虎鯖を販売いたします♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇熊本県 熊本市 鶴屋デパート 板長参戦
・1月13日(水)~19日(火) 7日間 東北展
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
昨年の暮れの虎鯖商品の発送は驚きの量でした
コロナ禍の今、在宅での食品調達はネットで・・の世界なのか?
「不要不急の外出はお控えください!」
デパートの催事の中には全国の美味しいものを集めた物産展もあります
「旅」はダメ!全国展、東北展は中止・・
そうなると食の願望は「ネット」になっていくのか
そんな中、板長もSNSでの発信の一部に
YouTubeも使っています。
https://youtu.be/osBM8DoAhk4
先日も「鯖・サ・とまと」の発信にも掲載して
一番新しいYouTube掲載は「鯖の煮物を語る!」です

商品発信・商品紹介にはSNSありきの今の時代
板長も、ブログ・Twitter・Facebook・インスタグラム・・そしてYouTube
情報発信


確かに・・ブログの世界で写真と文字で説明する事より
動画で表情を交えて伝えた方が賢いですよねー・・
是非皆さんも板長ユーユーバーをご覧くださいね♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇熊本県 熊本市 鶴屋デパート 板長参戦
・1月13日(水)~19日(火) 7日間 東北展
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
熊本鶴屋さんで催事中「東北展」
ですが・・営業時間は夜7時(金土は7時半)迄なので
板長の頭の中は「白川を走れる!」

八戸は大雪なので走るにも滑って危険でした・・

コロナ禍で催事中でも飲みに出ることもありません
せめても体のために・・血液を巡らしたい!
ゆっくり・・のジョギングです!

熊本市内のど真ん中を流れる白川
今年も走っています、コロナ禍でも催事の中止は無かった!
関係者の努力に感謝です!
こんな時だからこそ幸せを感じてはしっています。

川の土手は整備されていて車を気にしないで走れます
そして白川には人専用のレーンもあり自転車と分けているので助かります

今年の雪は物凄い・・青森は1m越ですからねー
外を走ることは無理、市のジムは混雑していて三密状態
マスクをして走るのも・・その点この道はマスクは外せます

今年で65歳になる板長です
健康管理は必須です、血圧高めなので薬を服用しての催事
鯖を食ったら血圧下がるだろうー・・と言われそうですが"(-""-)"
せめて走って運動をしないと「運動不足」ではいけませんからね♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇熊本県 熊本市 鶴屋デパート 板長参戦
・1月13日(水)~19日(火) 7日間 東北展
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
今年は全国的なのでしょうが
寒い日が続いています。


八戸の冬は湿度が低いため肌に刺す寒さが続きます
(日本海側の冬の雪は湿度があるため寒くとも八戸の冷えとは違うのです!)
なので銭湯の多いのは仕事を終えて湯に浸かって肌の乾燥を防ぐため・・・
食べ物も鍋が多くなるのは当然・・鱈鍋は必須の青森の冬!
そんな青森の八戸の冬の板長ホテルのランチで売れっ子なのは
「鍋焼きうどん」ですー

寒い冬は「鍋」で食べると温まるのにーあまりお店で「鍋焼きうどん」を見ない
それは天ぷらが「エビ天」を使うからなのですー"(-""-)"
板長の鍋焼きうどんには、青森県産のゴボウ&人参を笹がきにして
かき揚げにて使っています、何故にゴボウ&人参なのか?

「エビ天」の鍋焼きうどんは「生臭い」から敬遠される
そして「エビ」を使うと料金を高く設定できると見込んでいるから・・売れなくなる
板長の鍋焼きうどんは600円ほど
そしてゴボウ&人参の天ぷらなので生臭さは当然ありません!


板長は何故鍋焼きうどん?
それは・・八戸の冬の「シバレでら!」(寒くなってる)の時に
暖かい体の芯から温まる食べ物を提供したいからです♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇熊本県 熊本市 鶴屋デパート 板長参戦
・1月13日(水)~19日(火) 7日間 東北展
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
「鯖・サ・とまと」の事を伝えねば

以前より「もっとトマトトマトすればいいのにー」との声がありました
しかし、このトマトトマト仕様にすると
販売額と製造価格が見合わなくなるからです
今回はこの味を見直すことにしました。
トマトの量を1,5倍に増やすことにしました
(鯖・サ・とまと、の3個買いだと利幅がない・・!)

板長の頭の少ない知識のなかに
「ミネストローネ」と言う料理が浮かんだ・・
この鯖・サ・とまとの中に根野菜とコンソメを入れると出来ると気が付く

トマトを1,5倍にしたのだから美味しくできると判断です
キャベツ・人参・大根・・玉葱は鯖・サ・とまとを作る時に大量に使用しているので
このミネストローネには使いません


お水とコンソメ・コショウを加えて
加熱

鯖はベーコンの代わりと言っていいでしょう!

トマトが1,5倍mの効果はあります
この調理だけで美味しい「鯖のミネストローネ」の完成です♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く912,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇熊本県 熊本市 鶴屋デパート 板長参戦
・1月13日(水)~19日(火) 7日間 東北展
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
熊本鶴屋さんでの「東北展」中です
出店状況を説明しておきます。
板長は・・東北展は久しぶりす
コロナ禍で地下催事ばかりで
上での催事は船橋東武での「日本の味展」以来です。
なので東北グループのみんなと合うのも久しぶり
全店を紹介するのは難しいですが
せめて青森県のお店をお知らせします!

閉店前の板長の虎鯖ブースです。

板長の前・・孫達も好物!
ラグノウさんーりんごスティック

八戸の日曜朝市から
塩手羽で有名な大安食堂さん

高橋かまぼこ店さん・・イカメンチのお店

裂きイカの新改商店さん

弘前の和菓子を販売する・・かさい商店さん

三沢市からごぼう茶のグロウスさん

青森県のにんにく&黒にんにくを販売する、かねじん商店さん

りんご酢のカネショウさん

八戸、朝の八甲田(チーズケーキ)アルパジョンさん

今が旬の青森県のりんごを販売するりんごワークさん

アップルスナックさん

東北展には60社ほどが参戦
青森県は10社を超えて多い方の出店です、各社とも青森県の特産を販売しています(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年01月23日(土)更新
喜多方ラーメン「まるや」
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
大分トキハデパート「東北展」でやっと出会えたお店があります


喜多方ラーメン「まるや」さん
去年の10月に八戸の三春屋デパートに来られてから
3か月振りの「まるやラーメン」です。

みなさんにも喜多方ラーメン店でも
色々と好きな店名があると思います・・・
板長的の感想で「まるや」さんのラーメン好みなんですー
と言う板長はラーメン大好き人間ですよー

チャーシューは豚バラ肉
煮込んでスープを取るのは板長ラーメンと同じですが
味は・・得たい部分が多いラーメンです
板長ラーメンも豚バラを使いますが・・量が違います

麺は平打ち面
このスープに会っています!
板長ラーメンは細い縮れ麺
ここは、スープに対しての麺なので
ラーメンは「スープありき」の食べ物なのかも!

自分が好きなラーメンでも
他の人からすると「普通」「脂が濃すぎる!」「豚骨は・・」と
好みが違えば色々と変化していくのが麺の世界
なんども板長ブログに掲載してきた「まるやらーめん」は板長の理想ラーメン
いつか板長も。まるやスープに煮干しを加えて食べて見たいと思います
「まるや」さんご参考のラーメン提供ありがとうございました♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年01月22日(金)更新
大分港を走れた!
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
一昨日の設営日は板長にとって少しの息抜きの日です
今回は喜多方ラーメンの「まるや」さんの店主が来ているので
通常なら一杯行くかーになるところですが
コロナ禍の中、デパートからも「飲みに行かないでくださいね・・」
(食事だけならいいです・・とのこと)
なので夕刻5時前まだ明るい時間なので
いつものジョギングです

いつもなら大分の府内城にいくのですが
この日は海を見たくなり大分港へ

ジョギングで旅をした所の空気を知る
風を感じる意味でも楽しいランです。
大分港に走ってみたのも
八戸の海・港を感じるためでした

大分港は魚の港ではないようですねー
鉄鋼で栄えた街なので工業系の資材が所狭しと置かれていました

時間があれば車で観光と行きたいのですが
まずは体のためのラン・・関サバの水揚げされる湊を見たかった・・が

漁船は何船はいたものの使われていても小さな船だけ
これで捕るのか?まさかー違う場所が湊だろうと思いつつ引き返しました

でも少しでも海が見れて安堵
そして大分港を見れました・・初です
今迄は大分空港からのバスの中で遠目で見ていただけでしたから
せめて旅の記憶に残せました♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年01月21日(木)更新
大分トキハデパート「東北展」
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
横浜高島屋地下催事にサチコが参戦しています
みな様、宜しくお願いいたします♪
板長はと言うと
昨日熊本から大分へ・・バス移動と思っていたのですが
コロナ緊急事態宣言でバスが運行を辞める事態に!
そこで「九州横断急行」


阿蘇を越えて
去年は熊本地震で線路が寸断されていて運休でした


バスの方が景色的には良かったが
定時に着く分良し・・かー

大分到着はお昼でした!

設営ー地下催事とはちがって時間にゆとりがあり助かります
昨年と同じに売り場は「八戸セレクト」


そうです「八戸日曜朝市」の人気店塩手羽の
大安食堂さんと並んでの八戸販売!

営業は10:00~19:00迄
青森県八戸のPR頑張ります♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年01月20日(水)更新
横浜高島屋地下催事・・サチコ
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
今日から横浜高島屋地下催事にサチコが立ちます
夜8時迄営業します、お近くにお立ち寄り・・これは言えないかー
宜しくお願いします♪
板長はと言うと
昨日の午後4時に熊本鶴屋「東北展」を終えました
コロナ禍の中での開催・・緊急事態宣言中での開催

にも拘わらずに鶴屋デパートにお越しくださり
誠にありがとうございました。
外出を控える時なのに
「美味しかったから・・また来たわ!」
「今日で3回目よ!」
「来年も必ず来てね!約束よ・・」

この時節に商売の話は禁句なのかも
医療従事者の方々に背を向けているかもと気をもむ気持ちですが

経営者とすれば・・・すいません。
コロナ禍は色々と弊害が生まれますよねー
板長ホテルとて首都圏からの宿泊は「無し!」です!
でも従業員にはお給料を出さねばなりません
売り上げがあれば払えるのは世の常なのですが

首都圏の閉店時間短縮は緊急事態宣言でのこと
補助金が支払われますが・・・地方のホテルは蚊帳の外状態
なので板長が青森県を出て出稼ぎで稼ぐ事をどうかお許しください。
今日は大分へ移動して
大分トキハデパート「東北展」の設営に出向きます

朝一の豊肥本線で移動をする予定です
(バスはコロナ非常事態宣言で運休とのこと・・)
明日は大分から発信します♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年01月19日(火)更新
熊本鶴屋「東北展」最終日です。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇熊本県 熊本市 鶴屋デパート 板長参戦
・1月13日(水)~19日(火) 7日間 東北展
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
今日の午後4時にて
熊本鶴屋「東北展」を終了します
熊本県の非常事態宣言を発令された中の催事でした

青森県八戸の鯖を仕込んで
九州へ虎鯖を運んで販売です
しかし、コロナ禍で非常事態宣言まで発令した中の「東北展」
もうすぐ30回を迎える熊本鶴屋さん
上客の多いデパートです
熊本市は政令指定都市
東北では仙台と並ぶ位の大都市です!

熊本のお客様は優しかった・・し
温かかった!
「来年もコロナに負けないで来てね!」の言葉を添えて

今日も虎鯖販売を頑張ります
この時節に働けることに感謝
熊本のお客様には、ありがとうございましたの思いしかありません!
最終日です、最後まで虎鯖を販売いたします♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年01月18日(月)更新
YouTube・・やってます。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇熊本県 熊本市 鶴屋デパート 板長参戦
・1月13日(水)~19日(火) 7日間 東北展
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
昨年の暮れの虎鯖商品の発送は驚きの量でした
コロナ禍の今、在宅での食品調達はネットで・・の世界なのか?
「不要不急の外出はお控えください!」
デパートの催事の中には全国の美味しいものを集めた物産展もあります
「旅」はダメ!全国展、東北展は中止・・
そうなると食の願望は「ネット」になっていくのか
そんな中、板長もSNSでの発信の一部に
YouTubeも使っています。
https://youtu.be/osBM8DoAhk4
先日も「鯖・サ・とまと」の発信にも掲載して
一番新しいYouTube掲載は「鯖の煮物を語る!」です

商品発信・商品紹介にはSNSありきの今の時代
板長も、ブログ・Twitter・Facebook・インスタグラム・・そしてYouTube
情報発信


確かに・・ブログの世界で写真と文字で説明する事より
動画で表情を交えて伝えた方が賢いですよねー・・
是非皆さんも板長ユーユーバーをご覧くださいね♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年01月17日(日)更新
今年も白川を走れる幸せ!
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇熊本県 熊本市 鶴屋デパート 板長参戦
・1月13日(水)~19日(火) 7日間 東北展
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
熊本鶴屋さんで催事中「東北展」
ですが・・営業時間は夜7時(金土は7時半)迄なので
板長の頭の中は「白川を走れる!」

八戸は大雪なので走るにも滑って危険でした・・

コロナ禍で催事中でも飲みに出ることもありません
せめても体のために・・血液を巡らしたい!
ゆっくり・・のジョギングです!

熊本市内のど真ん中を流れる白川
今年も走っています、コロナ禍でも催事の中止は無かった!
関係者の努力に感謝です!
こんな時だからこそ幸せを感じてはしっています。

川の土手は整備されていて車を気にしないで走れます
そして白川には人専用のレーンもあり自転車と分けているので助かります

今年の雪は物凄い・・青森は1m越ですからねー
外を走ることは無理、市のジムは混雑していて三密状態
マスクをして走るのも・・その点この道はマスクは外せます

今年で65歳になる板長です
健康管理は必須です、血圧高めなので薬を服用しての催事
鯖を食ったら血圧下がるだろうー・・と言われそうですが"(-""-)"
せめて走って運動をしないと「運動不足」ではいけませんからね♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年01月16日(土)更新
鍋焼きうどん
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇熊本県 熊本市 鶴屋デパート 板長参戦
・1月13日(水)~19日(火) 7日間 東北展
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
今年は全国的なのでしょうが
寒い日が続いています。


八戸の冬は湿度が低いため肌に刺す寒さが続きます
(日本海側の冬の雪は湿度があるため寒くとも八戸の冷えとは違うのです!)
なので銭湯の多いのは仕事を終えて湯に浸かって肌の乾燥を防ぐため・・・
食べ物も鍋が多くなるのは当然・・鱈鍋は必須の青森の冬!
そんな青森の八戸の冬の板長ホテルのランチで売れっ子なのは
「鍋焼きうどん」ですー

寒い冬は「鍋」で食べると温まるのにーあまりお店で「鍋焼きうどん」を見ない
それは天ぷらが「エビ天」を使うからなのですー"(-""-)"
板長の鍋焼きうどんには、青森県産のゴボウ&人参を笹がきにして
かき揚げにて使っています、何故にゴボウ&人参なのか?

「エビ天」の鍋焼きうどんは「生臭い」から敬遠される
そして「エビ」を使うと料金を高く設定できると見込んでいるから・・売れなくなる
板長の鍋焼きうどんは600円ほど
そしてゴボウ&人参の天ぷらなので生臭さは当然ありません!


板長は何故鍋焼きうどん?
それは・・八戸の冬の「シバレでら!」(寒くなってる)の時に
暖かい体の芯から温まる食べ物を提供したいからです♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年01月15日(金)更新
鯖・サ・トマト
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇熊本県 熊本市 鶴屋デパート 板長参戦
・1月13日(水)~19日(火) 7日間 東北展
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
「鯖・サ・とまと」の事を伝えねば

以前より「もっとトマトトマトすればいいのにー」との声がありました
しかし、このトマトトマト仕様にすると
販売額と製造価格が見合わなくなるからです
今回はこの味を見直すことにしました。
トマトの量を1,5倍に増やすことにしました
(鯖・サ・とまと、の3個買いだと利幅がない・・!)

板長の頭の少ない知識のなかに
「ミネストローネ」と言う料理が浮かんだ・・
この鯖・サ・とまとの中に根野菜とコンソメを入れると出来ると気が付く

トマトを1,5倍にしたのだから美味しくできると判断です
キャベツ・人参・大根・・玉葱は鯖・サ・とまとを作る時に大量に使用しているので
このミネストローネには使いません


お水とコンソメ・コショウを加えて
加熱

鯖はベーコンの代わりと言っていいでしょう!

トマトが1,5倍mの効果はあります
この調理だけで美味しい「鯖のミネストローネ」の完成です♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く912,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年01月14日(木)更新
熊本鶴屋「東北展」中です。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇熊本県 熊本市 鶴屋デパート 板長参戦
・1月13日(水)~19日(火) 7日間 東北展
〇大分県 大分市 トキハデパート 板長参戦
・1月21日(木)~27日(水) 7日間東北展
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月20日(水)~26日(火) 地下催事「青森県」
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・2月3日(水)~9日(火) 7日間 全国うまいもの展
〇東京都 中央区 日本橋三越 板長参戦
・2月10日(水)~16日(火) 地下催事
〇東京都 新宿区 新宿高島屋 板長参戦
・2月17日(水)~23日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
板長です。
熊本鶴屋さんでの「東北展」中です
出店状況を説明しておきます。
板長は・・東北展は久しぶりす
コロナ禍で地下催事ばかりで
上での催事は船橋東武での「日本の味展」以来です。
なので東北グループのみんなと合うのも久しぶり
全店を紹介するのは難しいですが
せめて青森県のお店をお知らせします!

閉店前の板長の虎鯖ブースです。

板長の前・・孫達も好物!
ラグノウさんーりんごスティック

八戸の日曜朝市から
塩手羽で有名な大安食堂さん

高橋かまぼこ店さん・・イカメンチのお店

裂きイカの新改商店さん

弘前の和菓子を販売する・・かさい商店さん

三沢市からごぼう茶のグロウスさん

青森県のにんにく&黒にんにくを販売する、かねじん商店さん

りんご酢のカネショウさん

八戸、朝の八甲田(チーズケーキ)アルパジョンさん

今が旬の青森県のりんごを販売するりんごワークさん

アップルスナックさん

東北展には60社ほどが参戦
青森県は10社を超えて多い方の出店です、各社とも青森県の特産を販売しています(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,30更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
次へ» |
- 喜多方ラーメン「まるや」 [01/23]
- 大分港を走れた! [01/22]
- 大分トキハデパート「東北展」 [01/21]
- 横浜高島屋地下催事・・サチコ [01/20]
- 熊本鶴屋「東北展」最終日です。 [01/19]
- YouTube・・やってます。 [01/18]
- 今年も白川を走れる幸せ! [01/17]
- 鍋焼きうどん [01/16]
- 鯖・サ・トマト [01/15]
- 熊本鶴屋「東北展」中です。 [01/14]
- 2021年1月(23)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(30)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(31)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(31)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(30)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(31)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(32)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(31)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(30)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(31)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(29)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(30)
- 2017年8月(31)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(31)
- 2017年4月(31)
- 2017年3月(32)
- 2017年2月(29)
- 2017年1月(31)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(31)
- 2016年10月(31)
- 2016年9月(31)
- 2016年8月(31)
- 2016年7月(31)
- 2016年6月(30)
- 2016年5月(31)
- 2016年4月(30)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(31)
- 2015年12月(31)
- 2015年11月(30)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(30)
- 2015年8月(31)
- 2015年7月(31)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(32)
- 2015年4月(30)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(28)
- 2015年1月(32)
- 2014年12月(31)
- 2014年11月(33)
- 2014年10月(31)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(31)
- 2014年7月(31)
- 2014年6月(30)
- 2014年5月(31)
- 2014年4月(30)
- 2014年3月(31)
- 2014年2月(28)
- 2014年1月(31)
- 2013年12月(31)
- 2013年11月(30)
- 2013年10月(31)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(31)
- 2013年7月(32)
- 2013年6月(30)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(28)
- 2013年1月(31)
- 2012年12月(32)
- 2012年11月(30)
- 2012年10月(31)
- 2012年9月(30)
- 2012年8月(32)
- 2012年7月(31)
- 2012年6月(31)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(30)
- 2012年3月(32)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(31)
- 2011年12月(30)
- 2011年11月(30)
- 2011年10月(29)
- 2011年9月(30)
- 2011年8月(33)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(31)
- 2011年5月(33)
- 2011年4月(29)
- 2011年3月(30)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(26)
- 2010年12月(28)
- 2010年11月(26)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(29)
- 2010年8月(27)
- 2010年7月(31)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(30)
- 2010年4月(28)
- 2010年3月(30)
- 2010年2月(28)
- 2010年1月(31)
- 2009年12月(32)
- 2009年11月(21)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(19)
- 2009年8月(24)
- 2009年7月(22)
- 2009年6月(23)
- 2009年5月(25)
- 2009年4月(25)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(18)
- 2009年1月(31)
- 2008年12月(30)
- 2008年11月(27)
- 2008年10月(20)
- 2008年9月(29)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(31)
- 2008年6月(30)
- 2008年5月(29)
- 2008年4月(31)
- 2008年3月(28)
- 2008年2月(24)
- 2008年1月(3)
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(123)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(439)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(941)
- 健康管理・美容(105)
- 反省(70)
- 商品・デザイン(40)
- 営業・販売(50)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(136)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(110)
- 定置網漁・・日の出丸(35)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(289)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(483)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(11)
- 興味深々(152)
- 虎鯖(3)
- 読書・雑誌(8)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)
最新トラックバック
-
第2回なんぶ鍋コンテスト
from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。 ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは… -
「平目の棒すし」の製造工程を公開
from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三... -
”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。
from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。 -
テストマーケティング研究所
from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長 -
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始!
from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ
コメント一覧