大きくする 標準 小さくする

2025年07月04日(金)更新

食欲に梅!


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2025』

※八食センターオンラインショップで虎鯖棒すし販売中です!
・700gサイズ鯖を虎鯖作りで加工しての販売です。

(八食センターは基本水曜日が定休日です。)

ブログは毎日書いて行きますので読んでくださいね!(^^)!

※八食センター内での虎鯖販売は「栃木商店」
 ℡0178-28-9356

板長です。
食欲不足?特に揚げ物は要らない!
そこで昨日は煮物を書きました、熱中症の事もあり

何かと食を考える日々

鶏モモとフキの炒め物
タンパク質と食物繊維を求めての料理

単純に板長がフキの炒め物が好きなのですが

揚げ物は嫌なので・・鶏モモは炒めて摂取
そんな思いからの料理ですが板長的にいつも同じメニュー

鶏モモのソテーでは他の食材の摂取が少なくなる
それなら一緒に炒めて栄養も一緒にの考えが働く

いつもはお酢で味を締めるけど
熱中症対策で・・今回は八助梅をいれて食欲アップ

この鶏とフキの味が好き
梅を加えて食欲増進・・確かに美味しくなったけど

もっと板長的に好きなメニューを増やさねば(^^♪


201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし,虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2025年07月04日(金)更新

煮物で鶏肉


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2025』

※八食センターオンラインショップで虎鯖棒すし販売中です!
・700gサイズ鯖を虎鯖作りで加工しての販売です。

(八食センターは基本水曜日が定休日です。)

ブログは毎日書いて行きますので読んでくださいね!(^^)!

※八食センター内での虎鯖販売は「栃木商店」
 ℡0178-28-9356

板長です。
鶏肉料理を作ろうとすると
フライパンで焼く、油で揚げるなどどうしても油が強く感じる料理になりがち

なのでアッサリ系の味にするには煮物かーと思い

タンパク質を摂取するのが年寄りの使命です
鶏モモはその中でも優秀なタンパク質で安価で使えます

煮るならば違う食材もいれて栄養価アップに
といっても板長の好きな食材が入るだけですが

色々な食材で試せばいいのに
板長はなにかと一丁食いで変化がないのです(/_;)

でも、健康食なのだからいいとして

色々な食材と一緒に鶏肉のタンパク質も食べれる品になりました

高齢者仕様の煮物ですー(^^♪



201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし,虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
<<  2025年7月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

バックナンバー

<<前月翌月>>
2025/07/16(水) 07:45
新商品・・試しながら!
2025/07/15(火) 07:48
仕事終わりの渋滞
2025/07/14(月) 07:46
今日は・・お休みください。
2025/07/13(日) 07:43
なにかやらねば・・サラダ
2025/07/12(土) 06:59
なにかやらねば・・
2025/07/11(金) 06:58
火曜日の休みの日があります!
2025/07/10(木) 06:52
ビワが色付いた
2025/07/09(水) 07:00
熱中症が怖い!ので
2025/07/08(火) 07:47
鯵・・三陸産・・え?
2025/07/07(月) 07:48
歌沢氏のタメに「もやい結び」
2025/07/06(日) 07:50
栃木商店でお手伝い!
2025/07/05(土) 07:45
山形「出汁」を作る!
2025/07/04(金) 07:56
食欲に梅!
2025/07/04(金) 07:53
煮物で鶏肉
2025/07/02(水) 07:54
熱中症・・・
2025/07/01(火) 07:42
包丁は研ぎましょう!