ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2025年06月03日(火)更新
鶏むね肉・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2025』
※八食センターオンラインショップで虎鯖棒すし販売中です!
・700gサイズ鯖を虎鯖作りで加工しての販売です。
(八食センターは基本水曜日が定休日です。)

ブログは毎日書いて行きますので読んでくださいね!(^^)!
※八食センター内での虎鯖販売は「栃木商店」
℡0178-28-9356
板長です。
年を取ると食にも気を使かわねば
糖質控えろ!脂質は取り過ぎるな!タンパク質を多くとれ!
そして今のご時世は物価高ですよねー
あれも、これも・・は買えないです!
タンパク質で安価となると鶏肉
安いのは「鶏むね肉」
板長も何かとお世話になります

鶏むね肉のバンバンジー風になるかなー?
色々と考えて調理に向かいますが!
安いと思い1袋500円チョイの袋を購入
鶏肉の欠点は早めの調理!冷凍庫に入れないが板長の心理

フキと炒めて1日目、唐揚げにして2日目
さてー3日目はどう調理をするか?
鶏むね肉3日間ともなると・・飽き飽きでして・・

そーだよ!タレが変われば飽きが来ない!と自分に言いつつ
タレ作り
・ゴマ・摺りゴマ・ゴマ油・オイスターソース・お酢・豆板醤・酒・塩砂糖・
板長の頭の中をひねり出しても・・この程度"(-""-)"

もうこの時点で3日目の鶏もも肉への愛は消えてます

美味しいのですが・・飽きが板長の体を支配していました・・(^^♪

虎鯖・棒すし,虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(136)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(458)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(2364)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(88)
- 商品・デザイン(43)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(125)
- 定置網漁・・日の出丸(55)
- 家族・交友(177)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(529)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(37)
- 興味深々(159)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)