ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2018年06月24日(日)更新
青森・・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
《 2018 》
○青森市 サンロード青森 板長参戦
・6月21日(木)~24日(日) 4日間 通路販売
○広島県 三越広島店 板長参戦
・6月26日(火)~7月1日(日) 6日間 東北展
○東京都 日本橋高島屋 板長参戦
・7月11日(水)~17日((火) 地下催事
○東京都 渋谷 東急東横店 板長参戦
・7月19日(木)~24日(水) 6日間 宮城・青森展
○東京都 新宿高島屋 板長参戦
・7月25日(水)~31日(火) 7日間 地下催事
板長です。
体調イマイチ・・八戸から新宿伊勢丹での販売
帰って青森サンロードでの販売ですが
何か風邪の症状が治らない
喉の調子が悪いのです( ;∀;)
サンロード青森は忙しいとかの問題ではなく~ゆっくりと販売できるのですが
何せ1人販売・・自分で作り自分が売る究極の商売です!
でも、コストは1年間で一番低く抑えられていて
土日は混むので・・止められません(^◇^)

サンロード青森、新町商店街の有志が駐車場の広い郊外店舗を・・との願いで作られた
商業施設、青森はデパート地下は販売は死んでしまう!
ここサンロード青森が一番お客さんと会話が出来る場所なのです
明日は八戸戻っています・・広島三越に出向くためですが
本来なら、もっと地元青森・弘前で販売しないと・・地元の知名度が上がらない

何処の売り場とて「虎鯖が美味しい!」と購入される方は
売り場の有名度や格式とは別に同じに「美味い!」で購入されて行く
そこに隔たりは(富裕層・地元の虎鯖ファン)無いのです。


(時あらば・・歩こうと思い青森埠頭です)
健康が全てです、何をやるにも健康でなければ
後10年は現役で戦いたい!
問題は2つ
・良い型の脂の乗った鯖が水揚げされ続けること
・私の体が耐久戦に持ちこらえられ続けれるか・・・
青森であれ、首都圏であれ
地元八戸であれ!大切なのは「最高の虎鯖を提供する事」なのです♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く3,23更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
《 2018 》
○青森市 サンロード青森 板長参戦
・6月21日(木)~24日(日) 4日間 通路販売
○広島県 三越広島店 板長参戦
・6月26日(火)~7月1日(日) 6日間 東北展
○東京都 日本橋高島屋 板長参戦
・7月11日(水)~17日((火) 地下催事
○東京都 渋谷 東急東横店 板長参戦
・7月19日(木)~24日(水) 6日間 宮城・青森展
○東京都 新宿高島屋 板長参戦
・7月25日(水)~31日(火) 7日間 地下催事
板長です。
体調イマイチ・・八戸から新宿伊勢丹での販売
帰って青森サンロードでの販売ですが
何か風邪の症状が治らない
喉の調子が悪いのです( ;∀;)
サンロード青森は忙しいとかの問題ではなく~ゆっくりと販売できるのですが
何せ1人販売・・自分で作り自分が売る究極の商売です!
でも、コストは1年間で一番低く抑えられていて
土日は混むので・・止められません(^◇^)

サンロード青森、新町商店街の有志が駐車場の広い郊外店舗を・・との願いで作られた
商業施設、青森はデパート地下は販売は死んでしまう!
ここサンロード青森が一番お客さんと会話が出来る場所なのです
明日は八戸戻っています・・広島三越に出向くためですが
本来なら、もっと地元青森・弘前で販売しないと・・地元の知名度が上がらない

何処の売り場とて「虎鯖が美味しい!」と購入される方は
売り場の有名度や格式とは別に同じに「美味い!」で購入されて行く
そこに隔たりは(富裕層・地元の虎鯖ファン)無いのです。


(時あらば・・歩こうと思い青森埠頭です)
健康が全てです、何をやるにも健康でなければ
後10年は現役で戦いたい!
問題は2つ
・良い型の脂の乗った鯖が水揚げされ続けること
・私の体が耐久戦に持ちこらえられ続けれるか・・・
青森であれ、首都圏であれ
地元八戸であれ!大切なのは「最高の虎鯖を提供する事」なのです♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く3,23更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(123)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(441)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(961)
- 健康管理・美容(105)
- 反省(70)
- 商品・デザイン(40)
- 営業・販売(50)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(136)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(110)
- 定置網漁・・日の出丸(35)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(289)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(491)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(13)
- 興味深々(152)
- 虎鯖(3)
- 読書・雑誌(8)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)