ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2013年08月15日(木)更新
これからの鯖さん達は?
鯖男・・・
エェー私以外は、休暇中とのことでして
板長は・・八食とホテルを往復しています・・ハイ
さて・・先日、今年最初の巻き網船団が八戸沖で操業をしたとのこと
当然まだ・・魚体は小さくイカ交じりの釣果だったようです。

去年は、海水温が高く鯖は遠い沖あいを通過して北海道沖へ
南下する時期がずれこんで・・北海道近海へ近づいて捕獲・・・
板長が仕込んでいる鯖は今も北海道沖合いの鯖達なのです。
八戸沖合いは、10月の最盛期には海が大荒れの日が続き・・鯖漁は不振
今年はどうなるのか?

写真の600gサイズは、仕入れ業社の冷凍庫には在庫が無くなったとのこと・・
今は、大きいサイズの700gクラスの鯖を加工中なのです。

41度の最高気温の日本、その気温の上昇は高い海水温のせいなのか?
だとすると・・・今年も北海道沖に真鯖が水揚げされるかも・・・・
地元に水揚げされないと・・輸送料が加算され
もっと高値になることに・・・

鯖男の僕が言うのもなんですが?
「真鯖はどこに?」「大きな鯖はどれほどあるの?」
そして・・・「今年は豊漁?」「「今年は八戸の港に水揚げになるの?」
真鯖が本格化する11月・・八戸産の真鯖の豊漁を祈るのみです♪
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く8、04更新
虎鯖Tを販売へ♪
※八食センター「屋久岳」さんでの「虎鯖棒すし」の販売は
諸事情により・・お休みいたします。
エェー私以外は、休暇中とのことでして
板長は・・八食とホテルを往復しています・・ハイ
さて・・先日、今年最初の巻き網船団が八戸沖で操業をしたとのこと
当然まだ・・魚体は小さくイカ交じりの釣果だったようです。

去年は、海水温が高く鯖は遠い沖あいを通過して北海道沖へ
南下する時期がずれこんで・・北海道近海へ近づいて捕獲・・・
板長が仕込んでいる鯖は今も北海道沖合いの鯖達なのです。
八戸沖合いは、10月の最盛期には海が大荒れの日が続き・・鯖漁は不振
今年はどうなるのか?

写真の600gサイズは、仕入れ業社の冷凍庫には在庫が無くなったとのこと・・
今は、大きいサイズの700gクラスの鯖を加工中なのです。

41度の最高気温の日本、その気温の上昇は高い海水温のせいなのか?
だとすると・・・今年も北海道沖に真鯖が水揚げされるかも・・・・
地元に水揚げされないと・・輸送料が加算され
もっと高値になることに・・・

鯖男の僕が言うのもなんですが?
「真鯖はどこに?」「大きな鯖はどれほどあるの?」
そして・・・「今年は豊漁?」「「今年は八戸の港に水揚げになるの?」
真鯖が本格化する11月・・八戸産の真鯖の豊漁を祈るのみです♪
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く8、04更新
虎鯖Tを販売へ♪
※八食センター「屋久岳」さんでの「虎鯖棒すし」の販売は
諸事情により・・お休みいたします。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1292)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(81)
- 商品・デザイン(41)
- 営業・販売(51)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(114)
- 定置網漁・・日の出丸(38)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(525)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(155)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(8)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)