ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2013年07月31日(水)更新
鯖子・・・八戸のマンマのおかず
陽一郎・・・
健二郎ー!そして鯖子さん、
最近、2匹がブログを席巻していて・・・
鯖男さんが出番が無いと・・肩、目線、頭を落として背中に「哀愁」
寂しそうな背中でしたー

この背黒鰯・・「塩せぐろイワシ」の冷凍物
鯖男さんに、この品だけでも説明をさせてあげたら・・・?
鯖子・・・
ダメーこの「地元の話」のコーナーは私が担当なの
だって・・八戸を伝えるのには・・パワーが必要よ!
その前に・・今日から7日間
・ヤスさんが、国分寺マルイファミリー6日迄食遊館
・ケンさんは、小田急新宿11階、全国展同じく6日目で
2人ともガンバです!
みなさん・・宜しく声援お願いします♪

えぇーと何だっけ・・そうそうイワシさん・・・
この背黒イワシさんは、八戸を代表する食材なのよ
昔から秋に、背黒イワシに大目?大量の塩を降って翌年の秋まで
塩漬けにしたイワシが食卓を飾るのです。

ここ・・鯖男には説明できないからー
背黒イワシ・・全国で水揚げされる魚
九州から北海道まで、どこの地域でも水揚げされるのよ・・・

背黒イワシは、煮干の原料・・・
南(関東以南)では、最高級の煮干が作られる・・・けど
八戸の煮干は、B級以下・・それは脂が乗っていて
煮干にすると黄色く油焼けをしてしまうのです。
煮干は、油が少ないほど・・高級なのです!!!

八戸の背黒イワシさんは
煮干加工より、塩漬けイワシにした方が・・・美味しいのです!
みなさん・・この背黒イワシの焼きたて(冷めてもgood)は鉄板で旨い!

この食材も、他県に出向いて知ったこと・・・・
他県では、コナゴ・シラス文化なのだけど・・・
八戸は違うは、コナゴ・シラスが大きくなった成魚の「大人の背黒イワシ」
別名、「片口イワシ」なのです。
この魚が、八戸の文化と市民の栄養を支えて来たので~す!
どこの家庭でも、昭和の初期はこの魚が席巻
八戸のマンマのおかずです。
この味は、八戸の顔なのかも・・・
鯖の塩焼よりも八戸ではポピュラーなのでしたー♪
※ここまで完璧に伝えられるのは・・・八戸のお顔・・・鯖子だけよ!

八戸、北東北はいまだ梅雨の空
昨日の最高気温は24度でした・・今日は、八戸三社大祭「前夜祭」ですよ!
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く6、22更新
虎鯖Tを販売へ♪
※八食センター「屋久岳」さんでの「虎鯖棒すし」の販売は
諸事情により・・お休みいたします。
健二郎ー!そして鯖子さん、
最近、2匹がブログを席巻していて・・・
鯖男さんが出番が無いと・・肩、目線、頭を落として背中に「哀愁」
寂しそうな背中でしたー

この背黒鰯・・「塩せぐろイワシ」の冷凍物
鯖男さんに、この品だけでも説明をさせてあげたら・・・?
鯖子・・・
ダメーこの「地元の話」のコーナーは私が担当なの
だって・・八戸を伝えるのには・・パワーが必要よ!
その前に・・今日から7日間
・ヤスさんが、国分寺マルイファミリー6日迄食遊館
・ケンさんは、小田急新宿11階、全国展同じく6日目で
2人ともガンバです!
みなさん・・宜しく声援お願いします♪

えぇーと何だっけ・・そうそうイワシさん・・・
この背黒イワシさんは、八戸を代表する食材なのよ
昔から秋に、背黒イワシに大目?大量の塩を降って翌年の秋まで
塩漬けにしたイワシが食卓を飾るのです。

ここ・・鯖男には説明できないからー
背黒イワシ・・全国で水揚げされる魚
九州から北海道まで、どこの地域でも水揚げされるのよ・・・

背黒イワシは、煮干の原料・・・
南(関東以南)では、最高級の煮干が作られる・・・けど
八戸の煮干は、B級以下・・それは脂が乗っていて
煮干にすると黄色く油焼けをしてしまうのです。
煮干は、油が少ないほど・・高級なのです!!!

八戸の背黒イワシさんは
煮干加工より、塩漬けイワシにした方が・・・美味しいのです!
みなさん・・この背黒イワシの焼きたて(冷めてもgood)は鉄板で旨い!

この食材も、他県に出向いて知ったこと・・・・
他県では、コナゴ・シラス文化なのだけど・・・
八戸は違うは、コナゴ・シラスが大きくなった成魚の「大人の背黒イワシ」
別名、「片口イワシ」なのです。
この魚が、八戸の文化と市民の栄養を支えて来たので~す!
どこの家庭でも、昭和の初期はこの魚が席巻
八戸のマンマのおかずです。
この味は、八戸の顔なのかも・・・
鯖の塩焼よりも八戸ではポピュラーなのでしたー♪
※ここまで完璧に伝えられるのは・・・八戸のお顔・・・鯖子だけよ!

八戸、北東北はいまだ梅雨の空
昨日の最高気温は24度でした・・今日は、八戸三社大祭「前夜祭」ですよ!
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く6、22更新
虎鯖Tを販売へ♪
※八食センター「屋久岳」さんでの「虎鯖棒すし」の販売は
諸事情により・・お休みいたします。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1292)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(81)
- 商品・デザイン(41)
- 営業・販売(51)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(114)
- 定置網漁・・日の出丸(38)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(525)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(155)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(8)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)