ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年05月09日(水)更新
ホタテの捌き方
板長です。
今年は例年通りに収獲されて欲しい特産品の中に
「ホタテ」があります。
一昨年の夏の気温が高く・・陸奥湾も水温上昇して
漁獲量が激減して1年を経過して今年の春
卵が抱える今が旬・・
板長的には貝柱が太くなる秋がいいのですが
卵を持つのは4月5月6月初めまで!
チャンチャカチャカチャカチャンチャンチャン♪
板長料理教室・・「ホタテの捌き方」
それでは・・産卵時期のホタテの捌き方を習いましょう!
ホタテの持ち方は、深い貝殻(白い方)を手の平に置きます
下の貝殻の麺をなぞる様に魚ナイフで切っています。
蝶番(ちょうつがい)は指先側、手首に貝の扇先がきます
ナイフで貝の内面を走らせると取れます
ここが出来たら下ろせたも同じ事でーす!
茶色い貝の面に残ったホタテの全身
ますは・・ヒモと呼ばれる部分を引っ張っり取る
ヒモだけですよー
ヒモが鮮度の良さのバロメーター
動くほど鮮度良し!
卵を外します・・優しく手前に動かすように取ります
次は・・そう・・もう片方のヒモを取る
貝殻に残ったのは、貝柱とウロ&えら(酸素を吸う部分)
ウロ&えらは捨てましょう・・食べると
もしかすると、中毒症状が出るかも?
ヒモ・卵・貝柱・・・と剥がせました!
ヒモは多目の塩で揉んで揉んで
ナイフでしごくと黒い部分が取れます
それを水で洗って並べて切る
貝殻は天然物が左、右は養殖です
天然物は焼いて鍋にして使えますよー
波方が大きく厚みがあります。
養殖物は・・貝殻が薄く鍋にはならない
鍋で使うと必ず割れますから注意してください。
天然物は、北海道産しかありません・・が
貝柱の美味さは産地で違います!
綺麗に洗い揃えたヒモを切ります。
完成の写真です。
貝柱は縦に切った方が甘く歯ごたえもOK
赤い方は卵・・左の白い方は白子
どちらも同じ味と食感・・甘辛く煮付けて頂きます!
これで・・ホタテの捌きの説明は終了です。
是非・・捌を体験してみて下さい。
売ってなければ板長ホテルに宿泊して体験して下さい。
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・4、29更新分
虎鯖Tを販売へ♪
「八戸旅」企画募集項目あり
今年は例年通りに収獲されて欲しい特産品の中に
「ホタテ」があります。
一昨年の夏の気温が高く・・陸奥湾も水温上昇して
漁獲量が激減して1年を経過して今年の春
卵が抱える今が旬・・

卵を持つのは4月5月6月初めまで!
チャンチャカチャカチャカチャンチャンチャン♪
板長料理教室・・「ホタテの捌き方」
それでは・・産卵時期のホタテの捌き方を習いましょう!

下の貝殻の麺をなぞる様に魚ナイフで切っています。


ここが出来たら下ろせたも同じ事でーす!

ますは・・ヒモと呼ばれる部分を引っ張っり取る
ヒモだけですよー

動くほど鮮度良し!




もしかすると、中毒症状が出るかも?



それを水で洗って並べて切る


波方が大きく厚みがあります。

鍋で使うと必ず割れますから注意してください。
天然物は、北海道産しかありません・・が
貝柱の美味さは産地で違います!




どちらも同じ味と食感・・甘辛く煮付けて頂きます!
これで・・ホタテの捌きの説明は終了です。
是非・・捌を体験してみて下さい。
売ってなければ板長ホテルに宿泊して体験して下さい。
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・4、29更新分
虎鯖Tを販売へ♪
「八戸旅」企画募集項目あり
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(134)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1760)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(85)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(47)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)