ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年08月03日(日)更新
八戸の鯖と・・東京へ出張です。
今の味が確立してからは「人生」が変わりました
「鯖のみそ造り」と「虎鯖」が私より前えを歩きます。
テレビ・ラジオ・雑誌・・・取材・・
メディアが私の「鯖」を取り上げてくださり
今日は、東京へ鯖のみそ造りと虎鯖と一緒に行きます!
明日、この味を「首都圏で食べさせたい」
話してくださったのは、東武デパートの取り締まり役様
明日、打ち合わせで・・骨格が見えてきます!
今年の秋は勝負の秋です・・
人生をかけて・・八戸の鯖を・・
東武デパートさんは、「今年だけではありません」
「私達は、板長の味を応援しますから、毎年物産展に呼びます
まずは、板長の鯖の味を知ってもらいましょう!」と
ありがたい、お話です・・が・・やるなら勝負です!
今夜は、東京に住む・・親友と再会で・・飲みます。
容器会社に勤めているため、販売する箱や袋を・・
※・・昔
一昨日は宿直で夜何気に・・テレビを
「阿久 悠・・物語」が放送中でした・・
昭和の時代・・言葉を作った人ですよね
見ていて思い出したのは・・今夜会う友人です。
山口百恵の大ファンで・・泊まりに行くと
深夜遅くまで・・レコードを聞かされました・・
野球部で1番ショート・・俊足・・頭の中は百恵だけ
当時、高校生・・青春の2文字は・・奴と過ごしました
辛い練習の愚痴は・・百恵の曲で癒されて・・
違う部活なのが良かったのでしょう・・
凹んだ時、「今のことは忘れろ!明日に行くべー」と
勇気をもらい!
プレーの壁、「俺も打てネー・・飛ばない」と
お互いの「心を支えて」・・
あの時代があったから・・今は、苦しさとは無関係です!
スポコンのど真ん中でした・・
その想い出が、阿久 悠の曲でよみがえりました。
今夜は、埼玉栄中等部で先生をしている次男と
3人で飲む予定です・・
********
昔の話をすると・・年を取ったと・・
お祭り。。母は言います
昔の三社大祭・・朝から子供達が山車を引いて
町内を何台も練歩く光景は・・無くなった!
私達の商売はお祭りの行列を見に行けないから
町内に来るのが楽しみだった・・
子供が汗を流して引くから、角付けも快く出せた
今では、山車は来ないで。。お金だけは取りに!?
(確かに、1台も来てません!)
この状態で・いいのか?ねー
お祭りの本質・・?観光のお祭り・・?
小さな山車でも五穀豊穣・・感謝の「心」があれば
本当の美しさが表れるのに・・・ハイ
******
明日は、日記をお休みします・・東京出張のため・・
では・・行って来ます・・♪
八戸ニューシティホテル
谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
八食センター オンライン ショッピング
お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
【まごころ ふるさと便】
「鯖のみそ造り」と「虎鯖」が私より前えを歩きます。
テレビ・ラジオ・雑誌・・・取材・・
メディアが私の「鯖」を取り上げてくださり
今日は、東京へ鯖のみそ造りと虎鯖と一緒に行きます!
明日、この味を「首都圏で食べさせたい」
話してくださったのは、東武デパートの取り締まり役様
明日、打ち合わせで・・骨格が見えてきます!
今年の秋は勝負の秋です・・
人生をかけて・・八戸の鯖を・・
東武デパートさんは、「今年だけではありません」
「私達は、板長の味を応援しますから、毎年物産展に呼びます
まずは、板長の鯖の味を知ってもらいましょう!」と
ありがたい、お話です・・が・・やるなら勝負です!
今夜は、東京に住む・・親友と再会で・・飲みます。
容器会社に勤めているため、販売する箱や袋を・・
※・・昔
一昨日は宿直で夜何気に・・テレビを
「阿久 悠・・物語」が放送中でした・・
昭和の時代・・言葉を作った人ですよね
見ていて思い出したのは・・今夜会う友人です。
山口百恵の大ファンで・・泊まりに行くと
深夜遅くまで・・レコードを聞かされました・・
野球部で1番ショート・・俊足・・頭の中は百恵だけ
当時、高校生・・青春の2文字は・・奴と過ごしました
辛い練習の愚痴は・・百恵の曲で癒されて・・
違う部活なのが良かったのでしょう・・
凹んだ時、「今のことは忘れろ!明日に行くべー」と
勇気をもらい!
プレーの壁、「俺も打てネー・・飛ばない」と
お互いの「心を支えて」・・
あの時代があったから・・今は、苦しさとは無関係です!
スポコンのど真ん中でした・・
その想い出が、阿久 悠の曲でよみがえりました。
今夜は、埼玉栄中等部で先生をしている次男と
3人で飲む予定です・・
********
昔の話をすると・・年を取ったと・・
お祭り。。母は言います
昔の三社大祭・・朝から子供達が山車を引いて
町内を何台も練歩く光景は・・無くなった!
私達の商売はお祭りの行列を見に行けないから
町内に来るのが楽しみだった・・
子供が汗を流して引くから、角付けも快く出せた
今では、山車は来ないで。。お金だけは取りに!?
(確かに、1台も来てません!)
この状態で・いいのか?ねー
お祭りの本質・・?観光のお祭り・・?
小さな山車でも五穀豊穣・・感謝の「心」があれば
本当の美しさが表れるのに・・・ハイ
******
明日は、日記をお休みします・・東京出張のため・・
では・・行って来ます・・♪
八戸ニューシティホテル
谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
八食センター オンライン ショッピング
お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
【まごころ ふるさと便】
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(134)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1770)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(85)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(47)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)