大きくする 標準 小さくする

2008年03月19日(水)更新

ホタテ貝の後編

ほたて貝の後編を見たいとの

情報がありましたので・・

【後編】

ほたての卵は茹で置きして冷凍にしておき

中華煮や煮物の時に使用するといいでしょう!

問題なのは、ほたての紐!

繊維が強いため、他の食材と混ぜるのには不向きで

刺身かお吸い物の具として・・下ごしらえ

ホタテ貝の紐
ホタテ貝の紐

ザルの中に・・塩と一緒に入れて揉む(ポイッパーで混ぜてもOK)

水洗いすると、ヌメリが取れます・・ここで真白にしたい時は

ホタテ貝の紐
ホタテ貝の紐

ナイフで・・しごく・・と白になります

ホタテ貝の紐
ホタテ貝の紐

並べて切ると刺身になります、これを吸い物に使うとアクが出ません!

ほたて刺しの切り方

ホタテの切り方
ほたて貝の繊維に沿って切る・・縦切りは
 ・弾力がある食感で・・後から味が前に出ます。

ホタテの切り方
ほたて貝の繊維に横に切る・・横切りは
 ・初めからホタテの甘さが口に広がりますが食感はトロッ

上記の切り方2つ・・を組み合わせたのが・・斜め切り

ほたての切り方

味の広がりと、サクッという食感の両方が味わえます

ホタテの切り方

ほたて刺し板盛り

色々と試してください・・


今日は、バスケの教え子達が・・学び舎を巣立ちます

涙を流しに・・行きます・・ハイ



八戸ニューシティホテル

谷口板長の 虎鯖 鯖のみそ造り の通販はこちらから

八食センター オンライン ショッピング おあがりやんせ はちのへ

まごころ ふるさと便

ご贈答に・・特に「お年寄り・・お子様のいるご家庭に」手間要らず!

八食センター メルマガ購読はこちらから
<<  2008年3月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

バックナンバー

<<前月翌月>>
2008/03/31(月) 16:38
焼鯖と塩・・隠岐の島
2008/03/29(土) 08:37
真ツブ貝の捌き
2008/03/28(金) 08:31
チカの天ぷら・・ではなくてキンピラ
2008/03/27(木) 08:30
「チカ」捌き
2008/03/26(水) 08:04
鯖の味噌煮の物語
2008/03/25(火) 07:59
鯖の味噌煮の物語
2008/03/24(月) 06:44
根城城址・・を走る。
2008/03/23(日) 13:14
虎鯖 〆鯖の物語
2008/03/22(土) 07:32
虎鯖・・〆鯖物語
2008/03/21(金) 02:13
心に語る・・本とCD
2008/03/19(水) 07:34
ホタテ貝の後編
2008/03/18(火) 08:14
ほたての捌き方・・基本偏
2008/03/17(月) 07:31
八戸発信の仲間達・・
2008/03/16(日) 07:36
橘川幸夫氏出版記念パーティ・・にて
2008/03/15(土) 17:44
東京から戻りました!
2008/03/14(金) 08:43
東京へ出張です・・
2008/03/13(木) 08:20
常夜鍋
2008/03/12(水) 08:32
鱒・・捌き方・・三枚おろし
2008/03/11(火) 08:18
春が来た・・鱒!
2008/03/10(月) 07:46
ほっき貝のせんべい汁・・20分で完食!
2008/03/09(日) 08:01
野菜の煮汁で煮魚・・道場先生
2008/03/08(土) 07:44
明日、八食センターで「ほっき貝のせんべい汁」をお振る舞い
2008/03/07(金) 07:05
鯖味噌煮と大根
2008/03/06(木) 07:50
豚バラ肉・・は庶民の味方
2008/03/05(水) 08:30
他のホテルと別な事と・・仕込み
2008/03/04(火) 08:22
八戸の単身赴任者へ・・提供!
2008/03/03(月) 07:49
伝える味・・鯖の味噌煮と銀タラ
2008/03/02(日) 10:48
無心になる