大きくする 標準 小さくする
次ページ

2013年09月30日(月)更新

歌沢邸は移動良し!

健二郎・・・
板長&鯖子さんや鯖男さんは、八戸生まれ
僕と兄の陽一郎は東京(カッパ橋)生まれ・・なので今日は僕がリポートです。

何故僕がリポートするかと言うと
今日は、板長が寄宿している・・目黒の歌沢邸からの報告なのです。

なので・・都会生まれの僕が報告をしないと・・ハイ

田舎育ちの板長や鯖子・鯖男さんには・・難しいかと・・ハイ

歌沢邸は、東京都目黒区洗足の住所になっています
最寄の駅は・・東急目黒線洗足駅なのですが

この駅を使うのは・・横浜や二子玉川に移動するとき

渋谷・新宿・品川東京のJR線を使うときは
ちと歩くけど・・西小山駅を使います!

何故?2つの駅を使い分けるか?
決まっています・・この1区間で料金が加算されますので・・ハイ

今・・板長は、銀座松屋デパート通いですから
毎朝・・この西小山駅で乗車しての移動です。

この路線を知り・・地下鉄を知ると・・安く速く移動が可能になるのです!

今・・板長はその勉強中なのですね!

・二子玉川高島屋に行くには・・東急目黒線日吉行きで大岡山駅で大井町線に乗り換えて・・・
・横浜高島屋に行くには・・同上だ進んで武蔵小杉で乗り換えて(全ての電車が停車します)

渋谷・新宿方面には目黒で乗り換えて・・山手線へ

東急本店・小田急新宿へは・・歌沢邸からだと30分圏内
乗る時間が短くて助かります!

今は銀座松屋
「埼玉高速鉄道直通浦和美園行き」に乗らないといけない・・
「都営三田線西高島平行き」に乗ったら乗り換えしないと

板長の路線教師の歌沢さんからの教えです!
もしも・・・三田線直通に乗ることになったら


白金高輪で乗り換えるんですよー・・との教え
そこの駅では・・始発の電車が向かい側で待ってますから・・・

確かに・・・ここでは・・どっと乗り換えに人人・・人です。

目指すは・・銀座
目黒線では行きません・・もう一度乗り換えねば

日本で最初の地下鉄・・「銀座線」へ乗り換えです!

「溜池山王」駅で銀座線に乗り換えます!
銀座松屋までは・・40分程で・・横浜も同じ位の時間で移動できます。


歌沢先生から・・ここでの乗り換えは
先頭車両に乗り・・あそこでは最後尾に乗ると階段・エレベーターが近くて楽!

板長も・・少しずつ理解してきた感覚

でも・・地下鉄では本に夢中になっていると
車窓の景色が無いから・・・「ここは何処?」状態になる板長みたい

都会に慣れるまでは・・まだまだ時間がかかりそうな板長です!

でも・・本当に何処に行くにも便利な歌沢邸で~す♪

鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く8、04更新


虎鯖Tを販売へ♪

※八食センター「屋久岳」さんでの「虎鯖棒すし」の販売は
諸事情により・・お休みいたします。






2013年09月29日(日)更新

やっぱり・・リバウンド・・・

鯖子・・・
みなさんー聞いてください
歌沢邸に寄宿生活の板長・・・

火曜日に慌てて走っていた板長と歌さんです・・・
何を慌てているかと言うと

今・・リバウンドで大変なのをご存知ですか?
8月に八戸で生活していた頃は、ダイエット真っ盛り・・

催事が始まると走れないから・・太る・・と豪語していた板長ですが

今は・・ミジメなオッサンの腹回り

それはそうでしょうー
毎晩・・歌さん宅の近所の中華屋さん・・「丸吉食堂」で中華三昧

太るのも当然なのです・・・が

板長の根性がダメよ!
「節制しないと・・成人病にかかるー今の俺は体が資本」

なーんチャって言っておきながら
毎晩・・ビールと美味しい中華

この日なんか・・「麺酒論 嚆矢」の柴田さんまで合流して・・宴会

板長・・・設営日に走るから・・とか言っても
週に1度のランだけで健康は維持できません!

アーあーああー・・みんなたいらげて

柴田さんも・・フーフー言っている
もしかして?あの丼は・・・

もやしそば・・・
麺まで・・喰らって・・もー板長達は・・

でも 美味しい物は止まりません・・制御不可能なときもあります・・

けど・・板長は少し自重しないと・・健康被害にあっちゃうぞー×

板長・・・
ハイ・・反省します♪



鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く9,13更新


虎鯖Tを販売へ♪

※八食センター「屋久岳」さんでの「虎鯖棒すし」の販売は
諸事情により・・お休みいたします。





2013年09月28日(土)更新

青森県鯵ヶ沢・・イカ屋・・東洋赤羽

健二郎・・・・
健二郎です!今日は僕のリポートの番です・・・が
内容は、もう過ぎた日のことで恐縮です!

リポートしたのは
板長ブログにも何度か出演してくださった

磯辺君・・青森県鯵ヶ沢で民宿を営む、東洋赤羽

鯵ヶ沢のイカを使って・・焼イカやイカの塩辛を販売しています

その磯辺さん・・今回また新たな味を持参したとの情報が入りました

どの品が新たなイカ料理なのかな?

向こうは、イカスミ塩辛・真ん中は基本の昔ながらの塩辛
通常ならば・・手前にはキムチ味の塩辛が配置していたのに・・・


色は塩辛のようですが・・

何々?生干しイカ・・・がどうの??


「生干しスルメ醤油漬け!」が新商品とのこと

興味深々の板長は・・即・・試食

板長・・・
本来の塩辛は、内臓の苦味が喉に残るときが多々あるけど・・・
この醤油漬けは・・味はまろやかで口当たりが良く喉越しが苦くなかったのです!

僕敵には・・塩辛よりも好きな味です!日本酒にピッタリ!

健二郎・・・
と・・板長は話していました・・・(本当かな?)

板長・・
何か?健二郎は俺の言うこと信用してねーな?

誰も試食したら・・即・・好きになる味だよ!
俺は・・ご飯に乗せたら最高だったよ・・・

下の写真は・・板長作、「にぎり寿司」

この「イカの醤油漬け」は・・ご飯に合います!
止まらない味ですよー・・・



健二郎・・・
横浜高島屋での「大東北展」は終了してしまいましたので
この醤油漬けを購入するには・・来年1月8日から始まる

横浜高島屋8階催事場「青森県展」でお買い求め下さい!

これで・・健二郎のリポートを終えます・・ご苦労様でしたー♪






鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く9,13更新


虎鯖Tを販売へ♪

※八食センター「屋久岳」さんでの「虎鯖棒すし」の販売は
諸事情により・・お休みいたします。







2013年09月27日(金)更新

ひょうたん鍋に顔を出したが・・・・

鯖男・・・
板長とユカさんは・・当然のことながら
地下催事の難しさの洗礼中なのでして・・

辛いのは・・・商売なので当然の成り行き

台風の雨や変化しがちな天候のせいにして・・気分転換と
板長は・・・浅草へふらり足を向けました!

そう・・ですそうです!
板長が大好きな・・おでんを食べに「ひょうたん鍋」へ出向いたのです。

以前何度かこのお店を紹介しています・・・
板長ブログのひょうたん鍋記

場所は

今は、改修工事中なのか・・雷門の右横側(少し奥かな)
この門から歩いて15秒ですよ。

この店に何故板長が行くのかと言うと

出汁の利いた・・美味しいおでん、特に大根が美味いのです・・ハイ

程よく硬く・・芯まで染み込んだ出汁・・濃過ぎず薄過ぎず・・うまい

でも・・このお店に出かける一番の理由は

山田店長をはじめ・・働く面々が青森県県南出が多いからなので
店長は五戸出身・・そして八戸出身が何人かが汗を流しています!

板長は・・一生懸命働いているであろう・・カズキに声をかけようと思っていたのですが・・・

山田店長・・・「辞めました・・・」
板長は、少しショックを受けた顔

修行の身、心半ばで辞めたら何年やっても半人前
師匠が、認めるまでやってこそ・・一人前

前は・・ここにカズキの顔が見えていたなーと思いつつ
板長の心に寂しさを抱えての帰り道になりました。

辛いことは・・いつでも必ずあるけど
腕を上げるには・・・乗り越えねばならぬこと・・・残念です♪






鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く8、04更新


虎鯖Tを販売へ♪

※八食センター「屋久岳」さんでの「虎鯖棒すし」の販売は
諸事情により・・お休みいたします。






2013年09月26日(木)更新

デレデレ中の華恩(かのん)ジィージです。

鯖子・・・
火曜日の板長は大忙しでしたー
高齢なので・・朝早くに目覚めて・・・ジョグ

そして・・埼玉県の熊谷へ移動
八木橋デパートで設営

首都圏に移動して松屋銀座の地下催事場で
夜9時から設営・・・

設営とかの画像は・・みなさん・・見飽きているでしょう・・
そうです・・今日は、熊谷に住む華恩(かのん)ちゃんの画像をお伝えします

板長は・・「1日に2度の設営は疲れるよー」とは言っても
熊谷なら華恩に会えるから・・即答「行く!やる」

生まれたのは7月10日

2ヶ月が過ぎましたー

体重は6キロを超えたそうです・・・
指しゃぶりを覚えて、少しお話しもするようになったとのこと

板長・・「俺ににて美人だ!」そればかり
超・・バカジィージぶりを発揮

ジィージに抱かれた華恩ちゃん
すこし・・イヤ顔です

首もだいぶ据わってきましたねー

ジィージがダッコをしてたら・・華恩ちゃんはスヤスヤ夢の中へ
30分以上もダッコをして嬉しそうな板長ジィージ

来月・・船橋東武デパートに入る前に
時間が空きそうです・・今から楽しみにしていた板長ジィージでしたー♪




鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く8、04更新


虎鯖Tを販売へ♪

※八食センター「屋久岳」さんでの「虎鯖棒すし」の販売は
諸事情により・・お休みいたします。

2013年09月25日(水)更新

今日は・・華恩(かのん』に会いに行きます。

鯖男・・・
一昨日の夕刻、6時に横浜高島屋での「大東北展」を終了
板長とユカは、首都圏に残りサチコは八戸に戻りました・・・

横浜高島屋に来られた皆様「ありがとうございました。」
昨日も良い成績で終了することができました・・感謝

今日から場所を銀座に移して
銀座松屋・・地下催事場で虎鯖ブースを張っています。

この画像は・・三陸鉄道のグッズブース・・横浜高島屋催事中では

板長・・何度もこの前を行き来・・・美人のアテンダントさんがいるから
前をうろついていたんですねー

(仕事をしろよ・・私に撤収作業をあずけないで!ドスケベ)

でも無事に、一連の行程を終えて・・・ホッ
そして・・一夜明けたら・・板長と歌さんは、なぜかジョグへ

何故2人でジョグかの理由は・・後ほど掲載します・・
明日は・・華恩(かのん)のカワイイ写真を掲載予定なのです。

これから板長は、熊谷に移動して八木橋デパートでの「東北展」の設営へ

本来なら、ヤスが入るのですが・・今日まで水戸京成デパートで東北展
なので・・日中時間がある板長が八木橋で設営に入ります。

設営は・・1時からなので
その前に孫の華恩の顔を見てから設営に入る予定なのです!

2ヶ月したので・・どれだけ大きくなっているかが楽しみ・・と板長
そして・・バカ爺さん丸出しの言葉がこれ・・

「もしかしたら・・もっと板長に似てきたかも?」だそうです
板長に付ける薬はありません・・・

では・・行って来ます・・・

そうそう・・夜は、ユカさんと一緒に銀座松屋、地下催事の設営
板長は今日2回も設営をします・・・ハイ




鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く8、04更新


虎鯖Tを販売へ♪

※八食センター「屋久岳」さんでの「虎鯖棒すし」の販売は
諸事情により・・お休みいたします。


2013年09月24日(火)更新

前半戦を終えて・・・

鯖男・・・
昨日で2週続いた催事が終了
八戸を出て戻るまで・・4週間の催事予定

前半戦が終了しました。

数字は前年度よりも落としていますが
大きな落ちこみではありません・・・

数字は・・・催事の運営側の意向で大きく変化します
場所や販売宣伝のやり方で上下は覚悟の上・・と板長の考え

虎鯖ブースで一番注意して行かねばならないことは
とにかく美味しい「虎鯖棒すし」や虎鯖&鯖のみそ煮を販売し続ける事・・なのです。

幸い・・去年の今頃は
高額の鯖しか手に入らないで・・右往左往

大きくとも・・・この鯖しか無い現実と戦っていました
販売しても・・利幅が少ないことは精神的に疲れていたと・・板長!

でも今年は、比較的安価な鯖が手に入っているのでその点は安心・・と


商売は・・どの商売でも大変だと痛感しますよねーみなさん
原料が入ったから・・たくさん売ろう!と・・・思っても簡単には進みません

これは・・世の常・・常識です!

板長は・・「後は大きな鯖が今年見られるかな?」

今年の鯖の情報を得られるのは・・10月9日頃に八戸に戻ってから


何本か今年の鯖が手に入り
今回・・Fさんや嚆矢の人達に食していただきました・・・

「新物は・・やはり雑味が無くすっきりしていて脂も乗っています!」
みなさんからは・・そんな意見を頂けました。

板長の商売は「鯖有りき」で成り立っているので・・・
明日からも・・鯖に感謝をしながらの販売が続きます。

商売は・・難しく!大変で当たり前なのですよねー・・



板長は、今日・・・商売とは無縁の孫の「華恩ちゃん」に会いに行き
成長の姿を見てから・・熊谷の八木橋デパート&銀座松屋の設営に入ります!




鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く8、04更新


虎鯖Tを販売へ♪

※八食センター「屋久岳」さんでの「虎鯖棒すし」の販売は
諸事情により・・お休みいたします。

2013年09月23日(月)更新

乱れているのか?優雅なのか?食・・・

鯖子・・・
最近、板長の食生活が乱れているとの噂

そっと板長の食を覗きに行きました・・・すると
昼に食べていたのは

なんと・・お寿司!にぎり寿司です
板長いわく「パック醤油を貸したお礼に頂いた!」とか・・・

それでも・・・豪華

「イカが入っている・・・八戸の味だー」とか言って

ひどい顔して食べているわねー

「忙しいから昼抜きだぜー」とか言っていながら・・

そして・・夜7時を過ぎると
他店舗から、献上品が来るのです!

「板長ー食べませんかー?」

当然・・・板長は断る言葉は知りませんから
「ドモッ!ドモ・・・」

板長・・・
だって・・断ったら悪いじゃないですかー!

鯖子・・・
確かに、他店でも最低価格をを下げてまでも
売り切りはしません・・するくらいなら、仲間に渡すのが一般的

で・・・板長はこの弁当を寄宿している歌沢宅に持参

せめて・・板長も料理を作る人なので

白菜とベビーホタテでみそ汁位は作り・・食卓へ

青森県産に心を引かれてのみそ汁みたいですよ・・・

そこは・・カワイイのですが・・

でもー

なんか・・この光景は・・・男所帯の夕飯

たぶん・・どうにもならないと思うけど

優雅にも・・豪華にも・・・・?

板長はこんな生活を送っております・・・ハイ

今日が横浜橋高島屋「大東北展」6時閉場です。


鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く9,13更新


虎鯖Tを販売へ♪

※八食センター「屋久岳」さんでの「虎鯖棒すし」の販売は
諸事情により・・お休みいたします。



2013年09月22日(日)更新

素敵な仕事・・・

鯖子・・・・
先週のこと
板長と日本橋高島屋





での催事前
・・設営日の光景

多くのデパートや販売店は、火曜の夜か水曜の夜

が切り替え日
火曜日の方が圧倒的に多いのでは!

高島屋さんは火曜日に切り替えます
食品でも服・リビング展示しろ・・レイアウトは週ごとにチェンジです。

板長の物産展や催事の設営日も火曜日が多く

水曜日スタートの・・または木曜スタートで
1週間が過ぎて行きます。

私が目にした・・素敵な光景は・・・上の写真です
ショーケースの切り替え作業を見たときです・・・

板長には・・このようなファッションや美的センスは欠如していますが・・・
女性から見ると・・ウインドーの中をディスプレーを・・ 

自分の感覚・・センスで仕上げる・・・やりがいがありますねー 

次の日の光景は

ディスプレーの完成です!



板長は断言して言いました・・・

「俺・・この手の仕事は無理・・・どう考えても『美』は浮かばない!』

でも・・女性からみると・・素敵な仕事だと思って見ていました・・ハイ♪



鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く9,13更新


虎鯖Tを販売へ♪

※八食センター「屋久岳」さんでの「虎鯖棒すし」の販売は
諸事情により・・お休みいたします。







                    

2013年09月21日(土)更新

「あまちゃん」は、こんなに凄かった!

陽一郎・・・
中秋の名月・・綺麗でしたねー!
台風が暑さを飛ばして・・

東京の夜の気候は、秋らしく眠りやすい気温になりました。
ホットしている板長です・・・

僕と健二郎は・・24時間オープン冷蔵庫なので暑さが分かりません?
でも・・横浜高島屋の賑わいは分かります。

日本橋高島屋でも牽引したのは「岩手県」
そうです「あまちゃん」効果でs

なにせ・・会場内には開店と同時に
タラッタタラタラ♪♪♭♯・・・

(陽一郎兄貴なにか・・音が変?なのでは・・・バカヤロー板長と同じでオンチだ!
気にするな!板長は歩くオンチで俺は鯖界のオンチ・・・有名だ!)

「あまちゃん」の音が開店から閉店まで流れています・・
高島屋では、NHKから許可を得ての放送とのこと・・・

NHKも復興のためにと許可してくださったのかも・・

横浜高島屋では・・三陸鉄道がメイン

今回の東北展は・・3回目ですが三陸鉄道は1回目からブースを構えて
震災で寸断された線路の復旧状態を説明して・・支援を呼びかけてきました・・・
健二郎・・・
陽一郎兄貴、何か変です・・人がいませんが?

陽一郎・・・
当たり前だろー開店前に撮影しないと人混みと仕事で動けないだろーが

健二郎・・・
そうでした!!

陽一郎・・・
板長や私達は・・なかなか「あまちゃん」を見ることはありません
放送時間には、催事場に入って「虎鯖棒すし」作りをしています・・・

多少は内容を知ってはいますが・・・
「あまちゃん」の人気までは・・でも・・今回は肌で体感しました

久慈市や北三陸には、大きな復興のチャンスになったことでしょう!

さて・・我が・・青森県はどうなっているか?

板長の虎鯖ブースは・・会場の一番奥で女子部と頑張っています
そして・・今回の青森県は・・

大間のマグロを販売する・・「魚、喰いの田」でんさんです
初日は・・マグロの解体ショーで会場を盛り上げました!


横浜高島屋「大東北展」・・・頑張りま~す!



鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く8、04更新


虎鯖Tを販売へ♪

※八食センター「屋久岳」さんでの「虎鯖棒すし」の販売は
諸事情により・・お休みいたします。



次へ»

会社概要

会社設立前は、八戸市内で旅館を経営 S53年株式会社 ホテル八甲を設立 S54年5月15日ビジネスホテル 八戸ニューシティホテルを設立 資本金一千万 代表取締役 谷口陽子 専務取締役 谷口幸博 常務取締役 谷口圭介 宿泊業務を中心に行い...

詳細へ

個人プロフィール

鯖を語らせたら1番目の男!そして仕事の合間に熱血バスケのコーチ!

詳細へ

バックナンバー

<<  2013年9月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

コメント一覧

最新トラックバック

  • 第2回なんぶ鍋コンテスト from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
    毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。  ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは…
  • 「平目の棒すし」の製造工程を公開 from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
    京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三...
  • ”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。 from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
    7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。
  • テストマーケティング研究所 from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ