大きくする 標準 小さくする
次ページ

2012年07月31日(火)更新

歌さんのマックス催事


板長です。

船橋東武デパートで開催中も終焉
「B級グルメin船橋」・・・とにかく暑い首都圏での催事でした。

連日の35度・・・そして、朝7時の会場は
冷房が入る前の時間は汗が滝のように流れる状況!

そう・・この時間は、せんべい汁の大鍋が火の上・・燃えていました・・
ユカも汗だくでのせんべい鍋作り!

そして今回の催事では、お手伝いに来ている
歌沢氏は朝自宅を8時に出てから

終了する、夜7時迄ずーと立ち仕事だったので
仕事を終えた後の歌沢氏
足が棒すし・・いいえ、足が棒になっているとのこと!

歌沢さん・・お手伝い・・・ありがとうございました・・感謝
そして

船橋の皆様・・ありがとうございました

また・・10月25日の「にっぽんの味」で上京します♪



虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・7月5日更新


虎鯖Tを販売へ♪

「八戸旅」企画募集完了・・・・満員御礼

2012年07月30日(月)更新

最近は夜の走りが主流です。

板長です。

ここは・・千葉県船橋市


船橋に来ると走るコースは
泊まるホテルから300mも行くと桜並木の川が流れていて

そこの遊歩道をランをします
船橋東武での催事・・設営日25日の夕刻

まだ7じ前なので明るさがあります・・・
ここに来たら寄らないといけない場所が
そうです・・「どじょう恵比寿様」に
商売繁盛のお参りをしないといけません!

この恵比寿様・・前も書きましたが
今の総理はここ千葉県東部出身とのこと

何時見ても・・総理を連想します
日本全国を商売繁盛にして欲しいです!

催事・物産期間中は

狭い催事場の中を立ちっぱなしなので
運動不足の日々になります・・

そこで板長はランを欲する日々
(この画像は渋谷での催事中、五反田に泊まった時
目黒川を夜にランした時の画像です。)

この時期のランは汗は当然・・直ぐに噴出します
なので・・小さくともタオルが必需品!
走り終える頃は・・乾いていたタオルが
濡れタオルになっています!

汗、板長はやたらと流す方
女性陣は・・気持ち悪そうな目線をして見てます

本人は、走り終えたときは達成感と爽快感で笑顔なのですが・・
あの顔は他の人に見せるものでは無いようでして
最近は夜のランが増えました・・

朝のランは仕事中に疲れが出ますが
夜のランは直ぐに寝れますから・・楽なのです!
でも・・ビアホールのお店は気になります
そのまま入って行きビールをガブガブ飲みたい気持ちです

走る楽しさは・・その後のシャワー後のビールの味・・

超・・最高です♪




虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・7月5日更新


虎鯖Tを販売へ♪

「八戸旅」企画募集完了・・・・満員御礼

2012年07月29日(日)更新

福井県の鯖

板長です。

八戸に戻って何日かした頃
店頭に鯖が並んでいました・・一瞬で真鯖と判断

何処産?八戸産は・・まだ早い!
少し八戸産の鯖とは模様が違います
八戸産の真鯖は虎模様が大きくはっきり出ています

この鯖は背の模様が無いに等しいです。
「福井県産」の表示
京都を後ろに据えている福井県・・鯖街道で運ばれる鯖かな?

この時期の鯖だとこの大きさが主流なのか?
秋にはもっと大きくなるのか?

そこらへんを知りたいのだが・・
生なので綺麗な身の色・・赤の色がいい
脂の乗りはどうなのか?そこを知りたく購入したのだが
やはり・・板長の虎鯖作りで棒すしに作るのが一番

お腹の中には、白子や卵巣は見えない
これから大きくなるのだろう!
包丁で捌いた感じでは、まだ乳白色系の色にはなっていない
福井でも・・旬は秋と思う・・

ここである生き物が内臓内いた!
寄生虫です・・どこの海でもいるはずです。
いい感じの色艶です、綺麗ですねー
鯖の青と白(銀)のコントラストが素敵です!
この福井県の鯖で「虎鯖棒すし」を作って見ました

味はすっきり・・やはり脂質が少ない感じ
八戸沖の鯖でもこの大きさならこのような味です

高知県の土佐清水の鯖も福井県の鯖も
旬になり・・脂の乗った時に「虎鯖棒すし」で食いたい

早く何処の鯖も旬になれー♪



虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・7月5日更新


虎鯖Tを販売へ♪

「八戸旅」企画募集完了・・・・満員御礼




2012年07月28日(土)更新

首都圏に来ると中華が食いたくなる・・理由

板長です。

催事・物産展に出向くと
板長、食べたくなる料理は、中華か蕎麦

特に中華は行きたくなります!
何故か?・・それは歌沢氏に理由があります。
歌沢氏が住む所は目黒区の「洗足」
板長は良く・・歌沢氏の邸宅に宿泊させて頂きます。

電車で降り立つ駅は西小山駅・・その駅前に
丸吉食堂さん・・歌沢邸に泊まったときは
必ず行きます!ここの中華がまたいいのです。
レバニラ炒め・・癖が無く優しい味
マーボー豆腐・・コクが利いていて美味しい
中華丼の上に乗る「うま煮」これが板長・・最高!
マスターの中華鍋で次々と料理が出来ていきます
注文全てが1個の中華鍋から生まれ

強力な火力の火のスピードと味付けの妙はこれぞプロ!
店内はいつも満卓です・・今時の営業は夜だけ

あの味なら・・頷けます
中華とは言っても日本人好みの味なのです

本場中国料理の味付けではなく・・日本人の舌に合わせた味

今回は行けません・・何処で行けるやら?

みなさん・・あそこの中華丼・・いいえ中華料理
特筆物ですよー♪




虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・7月5日更新


虎鯖Tを販売へ♪

「八戸旅」企画募集完了・・・・満員御礼

2012年07月27日(金)更新

知ってはいると思いますが・・イカを捌く・・その3

板長です。

船橋東武デパートでの催事風景「B級グルメin船橋」
せんべいの販売は歌沢氏が白い帽子で
一生懸命・・販売中です。

首都圏は・・茹だる暑さでして
熱いせんべい汁は苦戦、そして「虎鯖棒すし」も夕方が忙しい!

では・・頑張ります。


イカの3回目でして・・
イカは良く拭きます
水分が無いほど甘みが強く出ます

そして天ぷら時にも水分がないほど
バチン・・と爆発しません。
イカの皮は3枚あり・・
1枚目は赤い色の色素の皮
3枚目は身を守るため剥がすと身も剥げます。

そうです2枚目を剥いてくださいね(ここが一番難しいとこ)
イカの繊維は矢印の方に走っていますから
イカ刺しにするとしたら・・矢印に90度直角の方向です
細く早く切る方法はありません
何度も練習しないと上達はありません・・ハイ
八戸に生まれて幸せだと思ったこと?

それは・・海と山の食を安く大量に味わえること
これから年を越すまで・・イカはドンドン美味くなり

お盆を越すと美味しいものが次々と本格化して行きます

26日~31日迄の船橋東武デパートでの催事が
一区切りとなり8月末の阪神から後半戦がスタート

板長、イカ刺しを喰らって八戸を持って船橋へ出向きます♪





虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・7月5日更新


虎鯖Tを販売へ♪

「八戸旅」企画募集完了・・・・満員御礼

2012年07月26日(木)更新

船橋東武デパート・・B級グルメで八戸販売です。

板長です。

今日・・26日(木)~31日(火)迄、千葉県船橋市
東武デパートの6階催事場にて、B級グルメの祭典が開催されます。

板長は、八戸せんべい汁と虎鯖を持参しました!
虎鯖や「虎鯖棒すし」・・みそ煮等々は周知のこととして
お知らせしておきたいことは
今回は八戸せんべい汁だけではなく
在家(ざいけ)せんべい店のせんべいを持って行きます!

白せんべい(小麦と塩のみで焼いたせんべい)
ゴマせんべい(黒ゴマを乗せて焼く)
豆せんべい(落花生を入れて焼く)
それと、せんべい汁のセット物もあります
ここのお店・・在家さんは
B級グルメに出る「八戸せんべい汁研究所」と共同開発した

全粒粉(ぜんりゅうふん)でのせんべいを販売しているお店
B級グランプリに出る際のせんべいは、ここのせんべいなのです。
震災時に津波で窯が水を被り営業が出来ない日々もあり
今・・やっと元のお店に戻った賑わいがあります!
板長が持参する「せんべい汁」はB級グランプリ仕様です
「八戸せんべい汁」の名は使えません(販売目的なため)が

せんべいとスープは同じものを使っています
「虎鯖棒すし」3切れとセットで提供して

その場で食べれるように椅子とテーブルも会場内に用意
「八戸を売る!」・・いいえ八戸を伝えて販売する

板長・ユカがせんべい汁担当で
歌沢さんがせんべい販売係りです。
どうぞ・・お時間があれば船橋東武デパートにお越しください♪





虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・7月5日更新


虎鯖Tを販売へ♪

「八戸旅」企画募集完了・・・・満員御礼

2012年07月25日(水)更新

船橋目指して走ります!


板長です。

イカの捌き方の3回目を投稿する前に
今回は、荷物が大量なので船橋への移動は車です。
出発は朝3時です
ユカ・ヤスと3人で700キロの道を高速道路で向かいます。

午後1時に着けばいいので、ゆっくり休み休み行く予定
5時前には花巻あたり
雨の岩手県です。
宮城県でも雨模様
ヤスと交互に運転中
福島県に入ると雨が止んで
晴れ間が見えます・・気温25度とか・・

今日の関東は暑いのか?
船橋目指して走り続けます。
10時千葉県・・松戸の何処かのトンネルで
渋滞中・・・ナビがナビらない

新たな道路建設中のトンネルだからだろう・・
車の中・・暑いのです。

松戸に着いて一般道に入ってからが遠い渋滞だらけ
10時半・・中山競馬場を通過です。
11時・・無事に船橋東武デパート到着です。
高速を降りてからはナビが無いとたどり着けない道でした

でも無事に船橋に着いて・・ホッ
これから設営に入ります!

高津・宇田川氏の両催事担当の方々も
初めての内容の催事なので・・顔色が真剣です。

では・・明日♪


虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・7月5日更新


虎鯖Tを販売へ♪

「八戸旅」企画募集完了・・・・満員御礼

2012年07月24日(火)更新

知ってはいると思いますが・・イカを捌く・・その2

板長です。

昔は、自転車にイカ箱を何箱も積んで
朝早く売りに来た鮮度の良いイカ・・「朝イカ」

手早く母が捌いて朝からイカ刺し!
昨日の続きですが
耳が付いていた延長戦上を切り開きます。
必ず必ず・・水道水で洗う
塩素が海水中の中に住む腸炎ビブリオ菌を殺します。

井戸水は塩素が無いため死滅しません。
そして・・生イカ(冷凍しない状態の物)には
必ず・・寄生虫が住んでいると思うこと!

豚牛の内臓の中にいるO-157のような菌類
野生の熊・鹿等々の肉にも寄生虫がいます!

自然野菜も同じで、昆虫や毛虫・卵が付いていて
当たり前の状態のもの・・洗って食します・・同じこと

人間が食物を食べる際に100%衛生的な食品は
ありえない?宇宙食は大丈夫かな・・・
太陽光か蛍光灯にかざすと寄生虫が見えます
全てのイカに含まれているとは限りませんが

必ずいる!と思って除去しましょう・・ね

板長が調理する鯖の方が寄生虫が多くいます
現在、加工している鯖は氷点30以下で冷凍した鯖です

その鯖を虎鯖に仕込んで真空して再冷凍
それを催事や物産で解凍して販売しています。

寄生虫は食酢では死にません!!
先ほど書きましたが、生食の物は菌類や何らかの生き物が
必ず付着しています、それを減らして殺して取って食べる

生食は美味いですよねー

食べ方を知ってこそ美味にありつける

「気持ち悪い!」では食べてはいけません・・・ハイ

明日に・・続きます。




虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・7月5日更新


虎鯖Tを販売へ♪

「八戸旅」企画募集完了・・・・満員御礼

2012年07月23日(月)更新

知ってはいると思いますが・・イカを捌く・・その1

板長です。

昨日の朝のNHK「小さな旅」は、岩手県は洋野町
来月の八戸旅の面々達が行き・・食べるホヤが画面に・・

南部もぐりの磯野さんも映っていました
ホヤが美味しくなる来月のことにも触れていましたよ!

で・・話は変わり

イカの捌き方を書くのは・・何度目かな?

やはり今年もイカが大きくなりはじめたので書かねば
このイカの捌き方を解説をするのは
八戸の主婦のみなさんには失礼!極まりないのです!

当たり前に板長よりも早く捌ける主婦ばかりの八戸

でも・・確認をするために書かねば!!
胴体と頭(足の付け根、目の少し上)を切ります
ただただ引っ張ると・・内臓(八戸ではフ!関東ではワタ)
が胴体に残ってしまいます・・注意です。
そうです・・スポッと抜けて当然ですよねー
知っているとは言え・・解説は続きます。
耳の部分を両手で持って・・右手の親指を入れる準備
耳が胴体に着いています・・その中央に親指を入れて上に
まずは・・耳の上部を切り離します

そして右手でしっかり耳をつかみます
ここが一番肝心な部分ですよねー
胴体から耳を離しますが・・・右手は胴体に添って下に

ブツンと切り取ったら、なかなか皮は剥がせなくなります
(第一難関ですよー)
耳を上手く取れたら・・皮取り

知っているのに失礼ですが、2枚目の皮を剥ぎます
親指の腹の部分を使って上下に移動させて剥いていきます
ここまで来ると・・一安心!
だからーだれでも出来るってー特に八戸に主婦は
『イカの水揚げ日本一の街』なので当然です♪

明日に続く・・ハイ





虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・7月5日更新


虎鯖Tを販売へ♪

「八戸旅」企画募集完了・・・・満員御礼

2012年07月22日(日)更新

板長・・八戸での心配ごとです。

板長です。

今日の八戸は最高気温が20度を超えた?
首都圏では、考えられないでしょうが布団を被って寝てます!
今週は船橋東武デパートで「B級グルメ・・・」
木曜日の26日から6日間せんべい汁と虎鯖を持参します

暫しの八戸滞在は・・諸問題解決をする日々と
仕込みやら掃除と鯖との会話です。
仕入れの途中に立ち寄った八戸港
霧の浜でしたが・・
鯖やイナダを水揚げする巻き網船が何艘かが停泊
そろそろ・・鯖の水揚げの季節?
いいえ・・まだまだ鯖の水揚げの本格化は10月です!
秋本番に向けて・・網のメンテナンスに寄港したのでしょう
まだ早くても巻き網船を見ると期待でワクワクして来ます。

去年は本格化の時期が遅くれて・・
12月にやっと・・大きな真鯖が水揚げされたのだが

今年は鯖の漁網はどうなるか?真鯖が上るか?
何時頃本格化が心配です。

もう・・真鯖は残り少ない!!
そんな中に、こんな鯖が板長のもとに
板長の手はデカイ方ですが・・超が付く鯖が入りました

ナンバリングなのかは・・板長の目線しだいですが
少し大き過ぎます!(大味になるかも・・)
今年も・・この様な鯖が来て欲しい

そう願う板長です!





虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・7月5日更新


虎鯖Tを販売へ♪

「八戸旅」企画募集完了・・・・満員御礼
次へ»

会社概要

会社設立前は、八戸市内で旅館を経営 S53年株式会社 ホテル八甲を設立 S54年5月15日ビジネスホテル 八戸ニューシティホテルを設立 資本金一千万 代表取締役 谷口陽子 専務取締役 谷口幸博 常務取締役 谷口圭介 宿泊業務を中心に行い...

詳細へ

個人プロフィール

鯖を語らせたら1番目の男!そして仕事の合間に熱血バスケのコーチ!

詳細へ

バックナンバー

<<  2012年7月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 第2回なんぶ鍋コンテスト from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
    毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。  ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは…
  • 「平目の棒すし」の製造工程を公開 from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
    京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三...
  • ”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。 from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
    7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。
  • テストマーケティング研究所 from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ