大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2014年12月21日(日)更新

八戸の冬を食べにきたー

鯖男・・・
昨日は、首都圏から「八戸の冬を食べに11人」
嬉しいですねー寒波の中を八戸に出向いて下さりましたー

一番の目的の食材は・・写真の鱈さん
鯖ではありません

イカさんも鮮度が良く・・抜群の美味さでも
鱈さんの顔には負けます

魚編に雪と書いて鱈・・そうです今が一番の旬なのです
エェー「何が旬か?」って

男鱈の白子・・
八戸を含む太平洋東北は「きく」
北海道・津軽は「たつ」
濃厚な味わい・・まったり独特な風合い

やはり・・都会では食べられない
ここ八戸だから食べられる生食(釣りものの鱈だけ!)

白子の刺身・天ぷら・焼
ホッキ貝・ツブ貝・イカ・・昆布〆平目
なめた鰈の煮付け

みなさん・・きれいに食べてくださりました!
この時期でしか食べられない八戸の味
堪能していただけましたー・・
また、どうぞ八戸にお越しください♪

鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・11・24更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

2014年12月20日(土)更新

八戸旅・・12、20(なまご)

鯖子・・・
みなさん、今日は八戸旅
「八戸に冬を食べに来ませんか?」の日です。
嚆矢の柴田さんは、前の日から八戸入り
日の出丸に乗船と考えていましたが
残念!天候と日程が合わなく
月曜になりましたー

写真は「なまこ」 八戸では「なまご」
青森県では、これがなければ年は越せません。
柴田さんに潜って捕って来てもらおうかなー

見た目・・アワビっぽいかも
むつ湾内で捕れる「黒なまご」です・・・
このなまごは味が濃~いのですよー

なまごは海の砂を食べて・・砂に付着している物を
吸収して栄養にしています・・・なので
海の汚れも食べて浄化する掃除屋さんなのです・・・
そして・・美味い! 鯖よりも優れもの!

仕込む・・・ただ切っただけではダメです!
この内側の皮をスプーンで搔き取ります
この皮が付いていると、歯切れが悪くなります・・・・

この茶色の紐は「このわた」
日本三大珍味の一つ、なまごの腸・・このわたを集めて塩漬けにして
熟成したものが・・「このわた」とよぶのです
でも・・昔の人は偉い!これを食べた・・始め人間ギャートルズは凄い!

なまごを切ってから・・酢に漬けると
「ピンポンなまこ」になりますよー
「板長なまご」は・・サクサクとして味わい深いのです!

板長は年明け6日に横浜に行きます!
その後は・・流浪の旅
八戸に戻るのは4月かな?
2月にチラリと帰れる?・・・かな?

なので・・今回の八戸旅
この「なまご」や「鱈」・・・そして生鯖で仕込む
「虎鯖棒すし」絶品を堪能していただきますよー

料理が出来たら・・報告します・・
でもー板長も飲むから報告しないかも?

鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・11・24更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』



 

2014年12月19日(金)更新

道後温泉・・&・・柑橘系石鹸

陽一郎・・・
八戸です
松山での話を・・もう一回!

道後温泉は想像の世界とは・・別でした

松山市駅から路面電車で
道後温泉へ向かいました・・
終点の駅は・・

夏目漱石さんの時代・・明治の雰囲気

明治の空間からアーケードを抜けて

目指すは・・あの道後温泉


来てみてビックリしたのは・・色彩豊か?何故?


この明かりは?
板長の質問に・・一緒に来た催事仲間が
「あれ?板長知らないの・・千と千尋の神隠しのモデルになったのがここ・・」
板長・・赤面

でも・・趣きは重厚
物語の風格十分の威風です!

一風呂浴びて・・と思った板長ですが
中はパンパン、イモ洗い状態
諦めて・・地元の人が入浴するという銭湯へ

道後温泉から歩いて3分
椿の湯
源泉は同じで・・地元の人が通う場所
ここで板長が一番気に入ったのがお湯の温もりも良かったみたいですが
それよりも・・これ!

使ってしまって・・見た目は変ですが
これは「みかん石鹸」何よりも香りがいいのです
手ぶらで温泉に出向いたので
貸しタオル120円を借りたら・・みかん石鹸付き
体を洗うと・・みかんの香りが体中に貼りつきます
これぞ・・「柑橘系ソープ」
それも激安「30円」松山ならではの・・B1商品でした♪



八戸に冬を食べに来ませんか

鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・11・24更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

2014年12月18日(木)更新

松山城

鯖男・・・
昨日は、午後に松山から飛行機
羽田~三沢は不安がいっぱいなので
航空券をキャンセルして新幹線で八戸に戻りました!

午前中は・・松山城を歩いて来ました

毎晩板長とジョギングをしていましたが
暗い中のランとは別の景色

見えますか?丘の上に小さくお城が見えます
守るために・・攻めにくい丘にお城ができたのですね・・・

でも・・どうやって登るの?


キツイ上り坂です・・
板長はケチだからロープウエーがあっても
「健康のためだ!」とか言って使わねーし・・・
でも、この坂はきつかったー
絶対に茶健は登れないよ・・・!

ここは松山・・文豪の街

「坂の上の城?」司馬遼太郎さん・・アホッ
「坂の上の雲」ですよー

石垣で、秋山兄弟と正岡子規が写した場所を考えていたけど
んー見つからなかった・・

松山城・・いい眺めですよねー

ここ松山市で出張しての催事は終了です

空港行きのバス停に向かう時
坊ちゃん電車に遭遇・・・板長を見送ってくださりました♪




八戸に冬を食べに来ませんか

鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・11・24更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

2014年12月17日(水)更新

空港で買う・・土産

鯖子・・・
雨男は愛媛県に雪を降らせるみたい
今日は、八戸に帰れる?
問題は・・天気しだいですー・・・・

板長はお土産を買うのが苦手!
何を?予算は?どの位?前回買ったはボツ!
松山で何を買って帰るの?みかんでしょー
駅や空港の箱菓子・・は不評なのよねー
でも、この前大阪の伊丹空港で買い求めた品がこれ!

何で「神戸プリン」を買ったか?と言うと
大阪の茶髪君・・鈴木健太郎さん
彼が働いているのが・・「神戸プリン」
社名はちがうだろーか?
板長は、茶健太郎に「仕事は?今日は休みか?」

茶健太郎(長いから・・茶健で行く)は
「明日は勤務なんで・・今日来ました!」
「おい!茶健・・何の仕事をしているの?」

(あれ?プリンに・・茶色いのが無い!)
「神戸プリンです!」
板長は、こう聞いたの?
「そのプリンの製造工程を全部やるのか?」
茶健は、
「いいえ・・行程の一部です、次々にプリンが来るの出早く作業しないと・・・・」

(そうそう・・カラメルソースですー)
その時の「茶健」の顔は自信の笑顔で話していました・・・
板長は思ったそうよ・・
「極を買う!見た目は金髪の若者だけど
自分の稼ぎで最高峰の虎鯖棒すしを買う・・何故買う?答えは
茶健は今・・自分に自信が持てて心に余裕が出来たからのだよ・・・!

鯖子・・
板長は嬉しそうでした!
若者が素直に板長の作る品に惚れ込んだ・・言葉は要らない・・と
茶健さん・・ありがとう
板長も笑顔と嬉し涙でしたよー

みなさん・・・関西土産は
必ず「神戸プリン」で~す!

今日の夕刻には八戸に到着です♪


八戸に冬を食べに来ませんか

鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・11・24更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』
 



 

2014年12月16日(火)更新

夜走る松山城址は広かった・・・

鯖男・・・
松山に入る前から・・あの人はうるさい
「松山城を走りてー」
12月の松山市の目抜き通りはイルミネーションが華やかに

伊予鉄高島屋の営業時間は
午後の7時迄!!
9時迄のデパートもあるのに・・7時なのです・・

だから板長は、それを知ってて
走る準備万端で仕事に出たんだ・・・

傘を持ちカバンをタスキ掛けにして・・
ホテルをランで往復、誰の目にも「変」

大阪城も広いけど・・ここの松山城公園も負けていません
天空に白くライトアップされている松山城
どう登る?夜は無理と判断

左上の白い明かりがお城・・・UHOみたい

左の灯篭・・・一直線に遥か向こうに続く欄干
遠い遠い長い長いお城のお堀!


板長は昼の松山城は見ていません
明日は、八戸に午後の飛行機で帰るとか
午前は松山城ラン・・そして「坊ちゃん」の道後温泉に浸かる予定
松山を少しでも見て八戸に帰る予定♪


八戸に冬を食べに来ませんか

鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・11・24更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

 

2014年12月15日(月)更新

早朝の大阪城を走る!

鯖男・・・
松山で催事中なのですが
今日の内容は、枚岡合金工具会長の古芝会長と
早朝の大阪城を走ったことを書きます!
板長がこの日目覚めたのは・・5時
まだ早いとウトウト・・半に起床して
電車で向かった先は、谷町四丁目駅
ジョギングスタイルで電車に乗るのは恥ずかしそうですが・・
降りる駅が谷町四丁目だと・・みなさんは
「大阪城を走るんだ!」と思うでしょうね・・!

古芝会長が指定した時間は6時10分・・
まだ薄明るい状況・・

大阪城はデカイ&広い・・そして綺麗
板長が見たお城では・・天守閣は熊本城が素敵だと言うが
外堀や石畳のスケールは段違いのもの・・・・

朝日のお堀と・・朝日に照らされる前のお堀
この広さ幅は別格・難攻不落と言われたお城と言われても過言ではありません!
秀吉様がそのまま天下人で君臨したら・・日本はどのようになっていたか?
威風堂々の姿の秀吉様・・かっこいいー

大阪城のラン・・
古芝会長は、板長に合わせてゆっくり走ってくださりました!
64歳去年、大阪マラソンを4時間で走る実力者・・仕事も踏まえて
全てに追いつけない古芝会長の姿
背中を見て・・見習います!

この日のご褒美は・・グラスタワーとお城の融合する光景・・そして

朝の月でした・・

古芝会長・・ありがとうございました。
3月にまたご一緒させてください♪


八戸に冬を食べに来ませんか

鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・11・24更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』
 

2014年12月14日(日)更新

都会のリンゴにビックリですー

鯖子・・・
他県に出て色々な事を知ることは大事ですねー
みなさ~ん、板長が見て驚いたのはこれ!

良く中央のリンゴのプライスカードを見てください・・
1個の価格が○○○○円4桁です
りんご王国のりんごではありませんよー他県の名が・・・
そしてこちらも

エェーハイーどーしたの?
りんごの価格ではありません・・と感じるのは板長が
青森県人だからなのでしょうね!
アッ・・ありました!

りんごの名が「こみつ」初めて聞いたリンゴの名前
でもカワイイで~す!
大都会大阪のデパートの売り場の光景よ・・

選りすぐりの超高級りんご達なのでしょうね!!

1袋で300円で食べているリンゴしか知らない
田舎者板長はただただ・・お口アングリ状態でしたー♪



八戸に冬を食べに来ませんか

鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・11・24更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』
 
 

2014年12月13日(土)更新

何枚仕込んだやら・・・平目さん

鯖男・・・
今年の末は地元のデパートで
「平目昆布〆棒すし」を納品販売することが決まりました・・
来年の催事販売と含めると
何枚の平目さんを仕込んだやら・・・

この大きな平目さんを50枚以上は捌いたかな・・・?
大きな平目です。

何センチあるのか?

興味津々・・・

53cm・・どれも2キロ程の大きさです。
この大きな平目をお客様に伝えないと・・と板長の言葉
「青森天然平目」を伝えるなら・・・1キロ切ったらダメ!だって
旨み(1キロ超えで濃くなります)が乗って歯応え良し!

アッ!ところで
平目さんと鰈さんの違いは分かりますか?

生体・・(泳ぐ姿勢にしてお腹が手前で頭が左になる!)
これが通常、魚の生体と呼びますが
鰈は・・

腹手前の頭左だと・・必ず白い面が上になり・・泳ぐ形になりません
平らな中までは平目さんだけが・・魚と同じなんですねー
でも・・

本当に変な顔・・平目さんから私達を見ると
きっと「変な顔!」と言っているでしょうね・・・
鰈は・・餌が来るまでじっと待機・・・
平目さんは、ガンガン泳いで追いかけて喰らい付くようです・・・
怖いですけど・・美味しい♪


八戸に冬を食べに来ませんか

鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・11・24更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

2014年12月12日(金)更新

会長、嶋耕作の鯖解説に感謝!

健二郎・・・
鯖の水揚げ状況はどうなっているの?
八戸の鯖の将来は?

その問いに・・モーニング誌に掲載されている
会長・・嶋耕作氏がその状況を解説されました・・・
ノルウェー北欧の鯖は何故安定して供給され脂が乗っているか?

どこの港?どこの海の話ではありませんが
日本の漁業を取り巻く環境を分かりやすく教えてくださりました・・・
板長も脂の乗った鯖を使って生業にしていますから
鯖が安定的に散れてこその生活なのです!

会長が話すようになればなったで・・・小さな鯖で利益を出し
生活をしている人がいるのかも知れません!
しかし、鯖が枯渇してしまったら?人の乱獲で鯖がいなくなる!
それは・・やってはいけないことです。
板長は、大きな鯖で利益を出せるから・・その話に賛同するといわれるかも?
でも、それは鯖があっての話

会長の問題提起に感謝します・・・
日本の魚を守る過渡期に来ている時期でしょう
確かに今までも、漁獲制限をしてきたのでしょうが・・
今までは捕り手の問題でした・・
これからは・・資源を増やす取り組みをしていかないと!
会長は、その思いを強く持っての投稿だったのでしょうね・・



八戸に冬を食べに来ませんか

鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・11・24更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』
 
«前へ 次へ»

会社概要

会社設立前は、八戸市内で旅館を経営 S53年株式会社 ホテル八甲を設立 S54年5月15日ビジネスホテル 八戸ニューシティホテルを設立 資本金一千万 代表取締役 谷口陽子 専務取締役 谷口幸博 常務取締役 谷口圭介 宿泊業務を中心に行い...

詳細へ

個人プロフィール

鯖を語らせたら1番目の男!そして仕事の合間に熱血バスケのコーチ!

詳細へ

バックナンバー

<<  2014年12月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 第2回なんぶ鍋コンテスト from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
    毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。  ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは…
  • 「平目の棒すし」の製造工程を公開 from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
    京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三...
  • ”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。 from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
    7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。
  • テストマーケティング研究所 from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ