ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年08月06日(金)更新
陸奥湾を望んで・・・
昨日の日本丸の昼食会会場で板長の後ろの景色
豪華客船の「日本丸」が、その優美な姿を
真夏の陸奥湾に船体を休めておりました。
この景色は、絶景でした・・
この船に乗船されているお客様達も
「こんな姿を見れたの初めて・・だわ
だって何時も・・下からで・・大き過ぎるですもの!」と
お客様達は、板長の立つ場所に来ては
デジカメでパチリ・・何人も船体を写して行きました。
素晴らしい陸奥湾を眺めは・・心をなごませました
そして県産品での食事
青森県が一番・・・お客様に自信を持って訴える事が出来ます。
青森県の素敵な風土は・・景色と食・・
そして文化を生む人達が育んできました。
「青森ねぶた」の躍動感
「弘前ねぷた」の静と活力感
「八戸三社大祭」の煌びやかさ
どのお祭りにも特色がありますし見ても跳ねても引いても
体験をすると尚のこと楽しくなるでしょう。
新幹線が青森市に12月に入ります。
青森県に住む私達は・・これからも心でもてなして行きたいですね!
***************
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング

豪華客船の「日本丸」が、その優美な姿を
真夏の陸奥湾に船体を休めておりました。
この景色は、絶景でした・・
この船に乗船されているお客様達も
「こんな姿を見れたの初めて・・だわ
だって何時も・・下からで・・大き過ぎるですもの!」と

お客様達は、板長の立つ場所に来ては
デジカメでパチリ・・何人も船体を写して行きました。
素晴らしい陸奥湾を眺めは・・心をなごませました
そして県産品での食事
青森県が一番・・・お客様に自信を持って訴える事が出来ます。

青森県の素敵な風土は・・景色と食・・
そして文化を生む人達が育んできました。
「青森ねぶた」の躍動感
「弘前ねぷた」の静と活力感
「八戸三社大祭」の煌びやかさ
どのお祭りにも特色がありますし見ても跳ねても引いても
体験をすると尚のこと楽しくなるでしょう。
新幹線が青森市に12月に入ります。
青森県に住む私達は・・これからも心でもてなして行きたいですね!
***************
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- ジョギング(105)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- 仕込みをする。(341)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(505)
- 健康管理・美容(102)
- 反省(51)
- グルメ・取り寄せ(495)
- 商品・デザイン(40)
- 営業・販売(46)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(131)
- 地球環境(41)
- レシピ・・基本調理(26)
- 夢・経営理念(97)
- 定置網漁・・日の出丸(32)
- 家族・交友(170)
- 広報・宣伝(215)
- IT・情報・コミュニケーション(15)
- 愛車・愛用品(15)
- 新着イベント・ニュース(289)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(92)
- 物産展、催事報告(430)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(2)
- 興味深々(143)
- 読書・雑誌(8)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(33)