大きくする 標準 小さくする

2009年02月17日(火)更新

赤貝の捌き方・・その2

今日は・・赤貝の捌き方の中身です。

赤貝を捌くといつも・・「赤いなー」と
当たり前なのですが、中身が赤い貝は他には無い

身も血も赤い・・・なんとも不思議な貝です。

赤貝の捌き方

まずは、紐から!

身の部分と紐(エラが付いた部分)を離します。

赤貝の捌き方

赤貝はホタテやホッキ貝とは違い・・
手ではエラ(赤黒い細かい線が入った部分)は取れません

エラを手で離そうとすると、紐が切れます。

赤貝の捌き方

赤貝の捌き方

赤貝の捌き方

赤貝の捌き方

赤貝の貝柱は1個、貝は貝柱と身で閉まっています

その紐の部分を包丁でナゾル様に切り話します。
最初は細かく面倒かも・・でもすぐに慣れます!

赤貝の捌き方

次は身の部分、写真は身を上にしました
開くのは反対側です・・

赤貝の捌き方

赤貝の捌き方

写真の様に開きます、家庭なら切り離してもいいですよ

赤貝の捌き方

内臓を包丁で切り取ります

赤貝の捌き方

これで捌きは完成です・・ホタテは包丁いらず
赤貝は包丁なしでは捌けません!

そしてみなさん・・貝を捌く時は軍手を・・
身を捌く時に外して調理してください!

赤貝は鮮度が命、焼いてもあまり美味ではありません
身がプクンと張っているものが新鮮です・・

購入する時は信頼のおけるお店で購入してください

赤貝の捌き方

赤貝の色は、刺身の盛り合わせに付けると
彩が、とても良くなり豪華に見えます・・

写真は大き過ぎます・・もう少し小さめに切るといいでしょう
写真は投稿用ですから・・ハイ


*********************************

「虎鯖 棒すし」関西以南への発送は航空便でいたします。
八戸ニューシティホテル0178-46-0311で確認を!
     ≫≫≫こちらから

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   【まごころふるさと便】

   八食センター オンライン ショッピング 
<<  2009年2月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28