大きくする 標準 小さくする

2008年03月12日(水)更新

鱒・・捌き方・・三枚おろし

鱒・・でも・・他の魚でも捌き方

三枚おろしと書きましたが、

そこを知りたい人がいる・・はず?

で・・【三枚おろし】

鱒の捌き1
鱒の捌き2

鱒は、骨が柔らかな魚です私もみなさんと同じ家庭の包丁で!

頭を取ります、胸のヒレは着けたままです

鱒の捌き3
鱒の捌き4

写真の所から包丁を反対に持ち腹を開きます。

開いたら、内臓を取り出します

鱒の捌き5
鱒の捌き6

血合いをカレーライスのスプーンで骨に沿って取り除きます

鱒の捌き7
鱒の捌き8

血合いを取ったら水洗いして、頭側から骨に沿って包丁を進めます

鱒の捌き9
鱒の捌き10

出刃包丁だと・・一気に進みますが家庭の包丁では上下に切ります

鱒の捌き11
鱒の捌き12

上の身をはずして、下の身の骨を取り余分な骨を掃除して

私は横骨を抜きます、この骨は邪魔・・

腹骨は取ってはダメですよ、旨みが出ません!

鱒の捌き13
鱒の捌き14

塩をします・・写真では塩の手が下過ぎます(写真用)

もっと高い位置から降ると満遍なく塩を降れます。

干した後はカットして・・塩焼、ムニエル、ホイル焼、照り焼き等々

魚1本を「捌く」出来ると自信が着きます

そして、経済的です、多い時は冷凍して・・

1本売りは新鮮な証拠!捌いた魚は当然・・旨い・・ハイ



八戸ニューシティホテル

谷口板長の 虎鯖 鯖のみそ造り の通販はこちらから

八食センター オンライン ショッピング おあがりやんせ はちのへ

まごころ ふるさと便

ご贈答に・・特に「お年寄り・・お子様のいるご家庭に」手間要らず!

八食センター メルマガ購読はこちらから
<<  2008年3月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

バックナンバー

<<前月翌月>>
2008/03/31(月) 16:38
焼鯖と塩・・隠岐の島
2008/03/29(土) 08:37
真ツブ貝の捌き
2008/03/28(金) 08:31
チカの天ぷら・・ではなくてキンピラ
2008/03/27(木) 08:30
「チカ」捌き
2008/03/26(水) 08:04
鯖の味噌煮の物語
2008/03/25(火) 07:59
鯖の味噌煮の物語
2008/03/24(月) 06:44
根城城址・・を走る。
2008/03/23(日) 13:14
虎鯖 〆鯖の物語
2008/03/22(土) 07:32
虎鯖・・〆鯖物語
2008/03/21(金) 02:13
心に語る・・本とCD
2008/03/19(水) 07:34
ホタテ貝の後編
2008/03/18(火) 08:14
ほたての捌き方・・基本偏
2008/03/17(月) 07:31
八戸発信の仲間達・・
2008/03/16(日) 07:36
橘川幸夫氏出版記念パーティ・・にて
2008/03/15(土) 17:44
東京から戻りました!
2008/03/14(金) 08:43
東京へ出張です・・
2008/03/13(木) 08:20
常夜鍋
2008/03/12(水) 08:32
鱒・・捌き方・・三枚おろし
2008/03/11(火) 08:18
春が来た・・鱒!
2008/03/10(月) 07:46
ほっき貝のせんべい汁・・20分で完食!
2008/03/09(日) 08:01
野菜の煮汁で煮魚・・道場先生
2008/03/08(土) 07:44
明日、八食センターで「ほっき貝のせんべい汁」をお振る舞い
2008/03/07(金) 07:05
鯖味噌煮と大根
2008/03/06(木) 07:50
豚バラ肉・・は庶民の味方
2008/03/05(水) 08:30
他のホテルと別な事と・・仕込み
2008/03/04(火) 08:22
八戸の単身赴任者へ・・提供!
2008/03/03(月) 07:49
伝える味・・鯖の味噌煮と銀タラ
2008/03/02(日) 10:48
無心になる